goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

SMAP、解散回避?

2016年01月18日 23時22分32秒 | 芸能スポーツ

 今日のスマスマで、最初に生放送であの騒動後の思いを各メンバーが伝えました。それを聞く限り、解散は回避されたように思いました。

 SMAPは、国民的なアイドルです。日本だけじゃなく、アジアでも解散騒動の反響がすごかったそうです。

 私は、芸能界には疎いのですが、十数年前に姉から、SMAPの各メンバーのことを教えてもらい、ようやく覚えたアイドルでした。個人的には、吾郎君が好きです。5人それぞれの個性がいいですよね。だから、誰と誰が楽屋で口をきかないとか言われたとしても、5人が皆そろって仲がいいほうがおかしいと思います。5人いれば、相性が悪い人だっていますよ、そりゃ。それでも、なんとかやっていけるのが、大人なんじゃないかしら。

 それぞれの個性と才能は、ジャニーズ事務所の中でもトップでしょう。そのSMAPが、今後、ずっとずっと解散せずに50代、60代と熟成していくのを、私たちは見ていきたいのです。

 それぞれ、個人の活動をしながら、つながっていくというのは、素晴らしいじゃないですか。今回のお騒がせだって、さらに自分たちの存在を再確認できたいい機会だと思います。

 紅白に関しては、ジャニーズ事務所の後輩に任せた方がいいと思います。単独で事務所の了承も受けないで交渉したというマネージャーは、やはり問題です。

 年齢を重ねて、さらなる立ち位置を見つけて飛躍してもらいたいです。紅白がすべてだと思うのは、おかしいんじゃないかしら?一大イベントだけど、それにずっと関わり続けるのがいいと思うほうが、違和感覚えます。それぞれが自分の活躍の分野を広げて、そしてSMAPとしても歌い続けていく、それが私が望む彼らの姿です。

 今日は、渦中のメンバーの生の声が聞けて、よかったです。今日のスマスマの視聴率、すごいでしょうね!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。