goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

楽器練習が、できない!

2025年05月17日 18時00分41秒 | 日常

 このところずっと、この私のブログの過去の書き込みの校正をしているのですが、そのせいなのか、今日、楽器練習をしようとしたら、急に右手の親指が痛くなり、練習を断念しました。一昨日は、左手の人差し指の指先が痛くなり、弦を押さえるのに苦労したのです。なぜなのでしょうか?

 最近は練習を一日おきにしています。例の、彼氏の前で一人奏でる会をしたので、それが終わったら急に気が抜けて、練習する気が少し失せてしまったのです。それでも二日か三日に一回はと思っていたら、この有様。

 ずっとパソコンでマウスを使っているから、親指が腱鞘炎になっちゃったのかも・・。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 多摩動物公園 | トップ | 長野市芸術館ジャズフェステ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
マウス (笛吹ワイフ)
2025-06-08 14:57:53
仕事でパソコン使用が増えており、指に不調があるスタッフも増えています。マイマウスをもってきている人もいて、それも色々な形があります。電気屋さんでちょっと相談してみたらいかがでしょうか。自分でも気が付かない入力の癖で痛めているかもしれないし。
返信する
マウスにもいろいろあるのですね (黒二毛(管理人))
2025-06-09 14:35:38
マウスはマウスと思っていました。
ほんもののマウスは、知り合いだと、具合悪くなった時に一生懸命舌を引っ張ったりと、懸命な救命活動をするんですって、けなげですね。
人間だけじゃなく、小動物や昆虫にだって、心や感情があるのかもしれませんね。
今日、用事があって外出の帰りに、廊下で引っくり返ってばたばたしている虫がいたので、もとに返してあげました。どうぞ踏まれないよう、気をつけてと思いました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常」カテゴリの最新記事