goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

アーチェリーのトルコの男性

2021年07月31日 15時30分27秒 | 芸能スポーツ

 トルコの男性のイメージが変わってしまう(ヒゲの太ったおじさんを思い浮かべません?)、とても素敵な美少年です。混合の時に注目していました。男子個人にも登場して成績がいいそうです。私の推しのトルコ人!うれしいなあ。


エペジーーン!!

2021年07月31日 14時37分54秒 | 芸能スポーツ

 今日、ようやく放送がありました、日本のフェンシングエペ団体の試合。あまり放送がないものだから、インターネットのNHKのオリンピックサイトの動画で見ていました。点数のルールなどを調べるとようやくわかってきて、なかなか面白いスポーツだと思いました。用語はフランス語です。「プレ」で準備して「アレ」で試合を始めるのですが、「オージュ」と聞こえる言葉の意味がわかりません。「オーギュ」かもしれませんが、フランス語はとても難しい。

 そのフランスとは準々決勝で戦い、なんとか勝ちました。それをサイトの動画で見ていました。無観客のはずですが、とにかくうるさいのです。同時に複数の試合をしているので、どこの対戦がうるさいのかわからないのですが、とにかくうるさく騒いでいました。フェンシングって、もっと静かにやるものだと思っていたのに・・・。まるで中世の決闘みたいです。見ていて楽しかった。いつかの冬のオリンピックのカーリングみたいに夢中になりました。