先週から、電話が来ても通話できなくなりました。困って、今日、予約してショップで相談しました。ほかの機能は使えるのに、一番大事な電話ができないなんて、困ったものです。就活もあきらめたわけじゃないから、携帯番号を書けなくなると大変!?
で、同じものと交換することになりました。明日ショップに届くそうです。とにかく、設定もよくわからなくて、ほとんど使いこなせないままでしたから、また設定を教わりながらはじめないと・・。ガラケーは簡単で良かった。
せっかくだからと、前々から行きたかった蕎麦屋、不定期で落語寄席も開催されるという老舗のお店、なんということでしょう、今日がその寄席の日だったので普通営業は、なしとのこと、また見放されました・・・・。あきらめるか、しつこく訪ねるか、迷うところです。スマホ交換してもらってから行ってみるかなあ・・・。
去年8月にはじめて手に入れたスマホは、本体もその時に買い取ったのです。でも、交換したスマホを、期限中に送らないと、4万いくらかを請求されるんですって、なんだか、脅迫されているみたい。忘れたら大変ですねえ・・。最近とみにぼけてきたような私には、便利というよりも怖いような世の中になりつつあります。