goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

雑感。

2013年10月02日 18時42分39秒 | 芸能スポーツ

 好きだったイタリア人俳優のジュリアーノ・ジェンマが交通事故で亡くなったそうです。合掌。

 今日は、けっこう暑かった。これが10月?とびっくりです。消費税も上がることが決まり、どうなるのでしょうか?さっそく、保険の金額を見直すことに決めて、保険会社のスタッフにお願いしました。

 支出を減らす、と思いつつも、8パーセントになる前にと、ついついいろいろ買ってしまいます。

 一人で生きることは大変。先日は、一人用の防災グッズを買いましたが、今日は、非常食の追加購入のために、ATMで振り込んできました。災害にあっても、食べることだけは何とかしようと思う私は、食い意地が張っていますね。

 使い勝手はよさそうです。

 それにしても、この国は、不思議です。破たん寸前なのに、オリンピックに浮かれて、安倍首相のスタンドプレーに惑わされて・・・。本当に、いいのかしら。

 私の職場のように上に立つ人間、議員はすべてボランティアにすればいいのに。タダでも、国の将来を考える、そういう逸材が必要なんですから。自分たちの利権を守るためだけに必死になっていて、そんな政治なんか、信頼できませんよ。許せないですね。全くコントロールできていないのに(汚染水)。

 今日、ガソリンと灯油を買いました。ずいぶんとガソリンが高くなっていました。ドライブして思ったこと、運転と言うのはルールが必要なのに、みんな、自分勝手だということ。ちょっとの距離を逆走して自分の駐車場に入るとか。有料道路で逆走してぶつかり、相手が死んだという事故がありましたっけ。

 踏切で高齢者がうずくまり、それを助けようとして40代女性が亡くなりました。高齢者は、無理して踏切を渡ろうとしたのでしょうけれど、なぜうずくまったのか。高齢者の寿命は残り少ないのに!

 ウクライナでは、スリルを味わいながら線路でセックスしていたカップルが貨物列車にひかれて、男性が重傷、女性は死亡。そうでしょうね、たいがい、女性が下で男性が上にのっていたのでしょうから。彼女を助けようともしないで男性一人、逃げた?41歳にもなって、信じられません。彼はこれから、どう生きていくのでしょうか?

 地球上には今、あまりにも自分勝手な人間が多すぎます。生きているのもイヤだと思うけれど、防災グッズを買った自分は、矛盾してますよね。