今日は午前中、夫とともに、高幡不動に護摩祈祷に行って来ました。
今年は、「就職成就」にしようと思ったのですが、「心願成就」にしました。夫は、「家内安全」です。
結婚してから毎年、この高幡不動にこの時期におまいりに行っています。今年は日曜日だったので、今までで一番混んでいたくらいの経験でした。空いているときは、いつも3千円のお札なのに、名前が読まれることがあるのですが、今日は相当大勢ったので、貫主さんは忙しかったことでしょう。祈祷のあと、広い敷地を散策しました。多摩地区でこれだけ立派な寺院建築一群は、本当に珍しいでしょうね。誇らしくもあります。なんたって、土方歳三の菩提寺なんですから。
就職は決まるのでしょうか。神にすがっても、だめなものはだめなんだし・・。ということで、今年はおみくじは遠慮しました。パートくらい、どこかにもぐりこめないかなー。高幡も、通勤範囲なんだけど。ま、がんばりましょう。寒い日が続くので、腰痛がでてきてしまいました。暇なんだから、ずっと風呂に入って体ほぐせばいいかな?