goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

収穫祭ワイナリーツアー

2007年10月11日 12時03分42秒 | 食に関して
 以前、夕張で飲んだノースブラックのワインを話題にしましたが、知人が勝沼にゴルフで出かける際に調べてくれるといっていた返事がまだ私に届いていません。そこで、私も独自に調べたいし、京王線の駅のポスターのチラシを見たのも勝沼行きに火をつけて、さっそくこの「京王ワインバス シャトー・メルシャン 収穫祭ワイナリーツアー」に申し込みました。
 私が行きたい「ぶどうの丘」のほか、当然ながらメインのシャトーメルシャンも行くし、そこでのワインセミナーも期待できます。
 ところが、私が参加する今月29日は、まだほかの予約が3人しか入っていなくて、20名前後にならないとツアーは不成立になってしまうとのこと。でも、今日申し込んだので18日までには京王観光の窓口で支払いは済ませるとのことでした。
 とほほ、平日はなかなか集まらないらしいのです。でも!ですよ、この行楽シーズン、土日なんて、そりゃもう、高速道路はどこも渋滞でしょう。そんなひどい目に合って、どうして行きたいのですか??ほかに休みが取れる人なら、ぜひぜひ平日が狙い目です。どうか、ワイン好きの皆様、私の行きたい29日月曜日、ご一緒にいかがでしょうか??
 私は絶対にノースブラックを探し当てます。ご協力、よろしくお願いします。
 29日は、夫が休みを入れていて、猫の世話を手伝ってくれるので、出かけられるのです。そうでした、この日のバスツアーは、京王八王子と聖蹟桜ヶ丘発なのです。新宿じゃないから、集まらないのかな・・・。聖蹟桜ヶ丘は、新宿から特急で25分です、近いですよー。とはいえ、朝の7時30分はきついかな・・・・。
 ま、このツアーが中止なら、のこのこと各駅の中央本線で、勝沼ぶどう郷駅まで行きます。それもまた楽しいことでしょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする