goo blog サービス終了のお知らせ 

黄金のじゅうたん

2022-11-19 21:01:43 | おでかけ
秋と言えば
真っ赤なもみじを連想する
陽光浴びて
金色に染まったイチョウの木も
黄金の輝き✨✨
長年
地元で見守られてきた
風格のシンボルツリー
秋を代表する風景ですね👍

ちょうど見ごろで
葉がヒラヒラと舞い落ちて
黄金のじゅうたんが美しい

丹波篠山
山村奥に佇む由緒ある寺
もみじ三山の文保寺。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじのふとん

2022-11-19 20:22:44 | おでかけ
丹波篠山の山里にある
大國寺
オオモミジが真っ赤に染まって見応えあり
本当に美しい紅葉でした。
その木の下に
小さなお地蔵さんの上にも赤い葉がはらりと
夢の中で…





この後
お寺のcafeで
栗ぜんざいを頂いて
次の目的地へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アートな紅葉🍁

2022-11-15 20:57:24 | おでかけ
秋の紅葉シーズン🍁
風光明媚な景勝地
穴場な観光スポットへお出かけ

嵐山🍁裕齊亭
150年の明治期の建物
季節ならではの
アートな風景楽しめます🎵
玄関


🍁川端康成が「山の音」を執筆した場所
お部屋で景色を眺めながら
ピカピカの座卓に映りこむ景色が絶景🍁🍁




🍁丸窓からの絶景
丸窓が連携しているのは
とても珍しい形だそうです😊
一番人気の撮影スポット☝
丸窓の三連が机に
映った床もみじ🍁も素晴らしいの一言🤗

ふつうに窓を見るだけでも綺麗↓


🍁夢の水鏡
本物の水鏡で
いつも景色が映り込む仕掛け 
水滴を落として広がる波紋🌀
揺らぐ景色を楽しみました🙆🏼‍♀️


ギャラリーテラス
紅葉と桂川のパノラマ


裕斎亭の下を流れる桂川と屋形船






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンク色のお花畑&旅する蝶々

2022-10-25 20:11:11 | おでかけ
ピンク色のお花畑は
そばのお花

📺で紹介されたので
お出かけ
まるでピンクの絨毯敷き詰めたようで
遠くからでもよく目立っていて素敵でした
このお蕎麦
ポリフェノールが多くて
もっちもちで美味しいみたいです😋


そして
偶然の出会い🙌
そばのお花畑の隣に
フジバカマが満開
アサギマダラが
ヒラヒラと飛んでいたのを連写🦋🦋🦋
思わずラッキーでした👍


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灯火が彩る夏の風物詩

2022-08-15 10:11:49 | おでかけ
風変わりで珍しい石仏を
約1000本のロウソクで照らす🕯🕯
五百羅漢時の
「千灯会」



ミニコンサートもあって
ステキな音楽と
暗闇に浮かび上がる幻想的な雰囲気を楽しんできました🕯🕯🕯

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする