まえちゃんの趣味日記

山紀行・ランニング日記・その他

11月30日(日) テーピング講習会 と しらさぎ駅伝コースの試走会

2014-11-30 18:29:00 | ランニング
今日は、上三川老童クラブ主催のテーピング講習会に参加し、終了後に、しらさぎ駅伝コース25kmの試走をしてきました。

①テーピング講習会
★主催:上三川老童クラブ
★会場は、上三川町中央公民館で午前9時から2時間の講習でした。
★講師:栃木県柔道整復師会の塚原 剛さんです。
さらに応援講師2名の3名で指導していただきました。
★参加者は、9名でした。

講習内容:ランナーのためのテーピング
・テーピングの基礎知識やテーピングの効果(利用目的)に始まり、
・大腿部、膝関節、下腿部、に分けて、テーピングの実習をしました。

今後のランニングにおいてとても参考になり為になる講習でした。

②しらさぎ駅伝コース25kmの試走会
講習会終了後に6名参加で、しらさぎ駅伝コースを試走してきました。

今回のコースは、下のGPS軌跡のとおりです。


今回の目標は、km6分で2時間30分です。
マイペースで歩くことなく、2時間27分33秒で走れました。

記録は、下記のとおりです。

距離=25.5km
時間=2時間27分33秒
平均ペース=5分47秒
平均速度=10.369km/H

練習後は、いきいきプラザで温泉に入り、レストランでハンバーグランチをライスお替りして、腹いっぱい食べ疲れを取りました。

上三川RCの皆さんありがとうございました。

第27回大田原マラソン大会参加、無事完走できました。

2014-11-24 20:43:10 | ランニング
11月23日(日) 第27回大田原マラソン大会に参加してきました。

大田原マラソン大会、脚を攣り苦しみながら、ようやく無事完走できました。

Y田さん、クロちゃん、imaさん、H江さん、ノブママ、応援ありがとうございました。

記録は下記の通りで、ギリギリの完走でした。

10km通過:55分55秒
20km通過:1時間42分24秒(51分29秒)
ハーフ通過:1時間48分00秒
30km通過:2時間39分38秒(57分14秒)
40km通過:3時間45分29秒(65分51秒)
42.195km:3時間59分30秒
ネットタイムで3時間58分54秒

順位:2171位/3614人中

私の順位から見ると、男子だけで1400人位の人は、完走できなかったようです。

★朝5時に起きて、トーストとコーヒーで朝食をとり、
途中コンビニで「おーいお茶」と「鮭と日高昆布のおにぎり」と「アリナミンV」を買い、
6時20分頃、会場の県北体育館に着きました。

★前日の受付の時に、きむらんさんが確保してくれた矢板RCの集合場所です。
ここでスタートまでの準備をし、また、日頃のランニング談義に花が咲きました。


★栃木県北体育館での受付の模様です。


★大田原マラソン大会は、一般ランナーもスペシャルドリンクを置くことができる大会です。
スペシャルドリンクの受付の模様です。
スペシャルドリンクの配置地点は、9.5km・14.7km・19.1km・24.2km・28km・34.4km・37.8kmの7か所でした。
私は、9.5km地点以外の6か所に置くことにしました。


★スペシャルドリンクは、配置地点ごとゼッケン番号ごとに整理され、配置地点に運ばれます。


★役員・ボランティアの皆さんも、6時頃から準備をしてくれていました。
競技場での役員の打ち合わせの模様です。皆さんありがとうございました。


★ここがトラックの2コーナー・3コーナーの中間にあるスタート地点です。


★ここがゴール地点です。


★同時開催の「与一の里10kmロードレース」の案内表示です。


★会場の駐車場入り口にある、大田原マラソン大会会場の看板です。


★スタート後、競技場を出たところです。ここからロードに出ていきます。


★私の記録証です。
参加賞のTシャッツの上に記録証を置いて写真を撮りました。





那珂川河川公園から鳥野目河川公園のジョギングしてきました。

2014-11-21 20:21:10 | ランニング
明後日の大田原マラソン大会に向け、スタミナを付けようとガーリックチャーハンを食べに、
友達の経営するイタリアレストランに行ってきました。

しかし、マスターがボウリングに行ってしまい食事が作れないとのことで、ママの手作りのうどんで我慢しました。

その後、大会に向けて寒さに慣れようと、那須塩原市の那珂川河川公園から鳥野目河川公園の河川敷を
jogしてきました。

しかし、ポカポカ陽気でとても気分良かったのですが、寒さ対策は出来ませんでした。

河川敷からは、黒滝山塊・那須連山・那珂川の渓流や綺麗な紅葉が見られました。

暖かく、さくらか?梅か?判らないが、綺麗に花を咲かせていました。

★那珂川河川公園の南東方向に見える、八溝山塊と那珂川を渡る国道4号の晩翠橋です。


★那須連峰と塩原の間にある、黒滝山塊です。


★今回ジョギングした、那珂川河川公園と鳥野目河川公園の距離表示です。
標識では、1460mですが、ジョギングの距離は、片道3kmあります。
往復6kmのとても良いランニングコースとなっております。


★那須連峰、左から南月山・茶臼岳・朝日岳です。


★鳥野目河川公園の入り口にある、もみじの紅葉です。


★鳥野目河川公園の入口です。


★鳥野目河川公園の案内図です。


★鳥野目河川公園の様子です。
とても広々としており、ジョギングやウオーキングには、ベストコースです。


★公園内のもみじの紅葉です。


★以下の3枚の写真は、このポカポカ陽気で狂い咲したのか、桜か梅か判らないですが、綺麗に花を咲かせていました。







11月9日(日) 第25回 矢板たかはらマラソン大会に参加してきました。

2014-11-09 20:32:37 | ランニング
今日11月9日は、第25回矢板たかはらマラソン大会に参加し、
ハーフマラソン(60歳以上 男子)を走りました。

天気は、雨模様のくもりで、あまり寒くなくマラソン日和になりました。

10km位から小雨となり走りやすい天気となり、苦しみながらも最後まで頑張れました。
記録は、距離:21.241kmを1時間49分24秒で走り、年代別 28位/106名中
kラップは:5分09秒でした。

★大田原マラソンの調整RUNとして走りましたが、苦しんで頑張って走っての記録kラップ5分09秒ですので、
もっと楽に走っての記録でなければ、全然だめでした。

★ハーフのスター地点です。
ゴールは、この奥の坂を70m登り、陸上競技場に入り、3分の一周してゴールです。
ゴールを前にして、ラストスパートでは、ほんとうにきつい坂になります。


★最後のきつい坂を登りきった、陸上競技場のゴール地点です。
奥に見えるのが、高原山です。


★去年第24回大会のスタート後の写真が載っていました。
矢板RCのメンバーが数人写っていました。


★今回のハーフのコースです。


★開店前準備中のてき屋さんです。
大判焼き ・ クリームソーダ ・ フライドポテト ゴール後に食べると美味しいですよ。


★参加した。スポーツショップ・スポーツグッズのお店です。
雨模様なので、手袋・アームウオーマー・雨具をチェックする人が沢山いました。


★ドリンク配布所では、朝6時ごろから、ボランティアのおばさん達が準備していました。
朝早くからありがとうございます。


★スープ配布所でも、早くからボランティアのおばさん達が準備していました。
朝早くからありがとうございます。


★準備中の大会本部です。


★選手受付のテントの上には、高原山が美しいでした。


★選手受付の模様です。手前から、ハーフ・10km・5kmとなっています。


★矢板名物の長井のリンゴを、参加者の選手たちに食べてもらうために、ボランティアのお姉さん達がリンゴの皮をむいて
準備していました。


★会場付近の紅葉の模様です。今年は紅葉が速かったので、すでに終わりかけていました。


★会場から見た、高原山です。


★私のゼッケンです。


★私の記録証です。

【私の記録証】
●ゼッケン番号:4080
●参加種目 :ハーフ男子60歳以上
●記 録 :1時間49分24秒
●順 位 : 28位/106名

★最近のレース記録

9月28日越後湯沢ハーフマラソン:1:57:03 kラップ:5'33"
10月19日流山ロードレース10km: 48'49" kラップ:4'49"
10月19日ゴーマン杯ハーフマラソン:1:48:54 kラップ:5'08"
11月3日那須塩原ハーフマラソン:1:45:33 kラップ:5'03"
11月9日矢板たかはらマラソン:1:49:24 kラップ:5'09"








11月3日 第9回 那須塩原ハーフマラソンに参加してきました。

2014-11-04 17:18:18 | ランニング
★11月3日(月)文化の日

第9回 那須塩原ハーフマラソンに参加してきました。

朝5時に起き、トーストとコーヒーで朝食をとり、いつもの通り、クロちゃんの車にノブさんと相乗りで
出かけました。
途中コンビニで朝食とサプリを購入し、くろいそ運動公園に6時40分頃会場入りしました。

会場は、北風が吹き気温も低くとても寒く、ランニングウェアを如何するか悩みます。

会場の脇にある厚崎中学校の体育館に場所を確保し、ランニング仲間を待ちながら、スタートまでの準備をしました。
朝食を食べたり、ストレッチをしたり、会場の写真撮りで時間を費やし、
スタート1時間前から4kmのアップを始めました。
アップを始めたころより、日が差してきて結構寒さも和らぎ、北風は相変わらず吹いていましたが、
ランニング・ランパンで走ることに決定しました。

★コースは、

くろいそ運動公園をスタートし、北上し農業試験場4km地点ーー青木郵便局給水所①6.4km地点

さらに北上し、明治の森・黒磯道の駅の前を通りーー青木サッカー場8km地点(第一関門)ーー

先の信号を左折し9km地点。

スタートから9km地点までが傾斜は緩いが、ズーット登りが続きます。
【この登りをなんとか46分でクリアーし、kラップ5分を少しオーバーでした】

9km地点からは、那須アウトレットの方に南下し、10kmの給水所ーー13kmの給水所を通過し、

第二関門14.5kmを通過し、那須塩原駅方面へーー17km付近で左折し唐杉街道をゴールへ向かいます。
【9kmから17kmまでは、緩い下りとなり、前半のロッスを挽回するため、スピードに乗った走りが大切です】


★10時00分 スタートし、11時46分ゴールでした。

【私の記録証】
●ゼッケン番号:1154
●参加種目 :ハーフ男子50歳以上
●記 録 :1時間45分32秒
●順 位 :105位/432名

★最近のレース記録

9月28日越後湯沢ハーフマラソン:1:57:03 kラップ:5'33"
10月19日流山ロードレース10km: 48'49" kラップ:4'49"
10月19日ゴーマン杯ハーフマラソン:1:48:54 kラップ:5'08"
11月3日那須塩原ハーフマラソン:1:45:33 kラップ:5'03"

★レース毎にラップが上がっています。
次回の矢板たかはらハーフマラソンでは、kラップ:5'10"で走れるように試験します。

●今回の会場の模様をアップします。

★競技場の第一コーナーからスタートし、このアーチを潜りロードに出ます。


★競技場に入り、4分の3周しゴールとなります。


★始まる前の大会本部


★準備中の総合案内窓口


★準備中の出店ブース


★会場を盛り上げた、黒磯巻狩太鼓①


★会場を盛り上げた、黒磯巻狩太鼓②