ニュースの中のJW

WEB上のニュースや新聞などで扱われたエホバの証人のニュースを取り上げます。シリアスな話題から笑えるニュースまで。

ものみの塔協会のウェブサイトと雑誌の変更に関する発表

2012-04-09 10:34:59 | 組織
先日発表された協会からの手紙には、協会が現在、意欲的に行おうとしている変化について明らかにされていました。

以下の手紙の内容に新鮮な驚きと期待を感じた方も少なくないと思います。

-インターネットはエホバの組織が良いたよりをすべての地へと伝えるのに良い手段である。
-毎日、証人とそうでない人合わせて40万人が、watchtower.org, jw.org, jw-media.org のサイトを訪れている。

-彼らは430以上の言語で出版物をインターネット上で読んでいる。
-毎日、ほぼ50万もの音声、文書、手話のビデオがダウンロードされている。
-毎日、100件の聖書研究依頼がサイトを通して送られている。
-効率性を高めるため、統治体は3つのサイトを1つに統合することにした。
-サイトは全く新しくデザインされ、コンピュータからでもスマートフォンからでも簡単に使うことが出来る。

-新しく更新された jw.org のウェブサイトは2012年6月の始め頃にリリースされる。
-奉仕や支部事務所、王国会館や大会などの魅力的な写真が用いられる。

-ニュースルーム・セクションでは世界中の証人に関係する最新の出来事が報告される。
-雑誌からの特集記事は、より効果的なものが提供される。
-それには、ものみの塔誌に載せられている「若い皆さんのために」や「せいしょのべんきょう」、ギリアデの卒業式の報告が含まれる。また目ざめよ誌からは、「若い人は尋ねる」や「家族でやってみましょう」が取られる。
-ウェブサイトのみで利用できる、聖書やエホバの証人への質問に対する、簡単で明快な答えが得られる一連の記事が載せられる。

-統治体は、インターネットで出版物をダウンロードして読む人が増加する傾向にあることや、この傾向が印刷業界や自分たちが紙や印刷設備を購入する際に与える影響などを考慮してきた。
-それらを踏まえ、2013年1月号から、ものみの塔、目ざめよの普通版は32ページから16ページに減らされる。
-各号の記事が少なくなることにより、翻訳チームが(今まで毎号翻訳できなかった言語でも)毎号の目ざめよと普通版のものみの塔の翻訳を出来るようになり、利用できる言語の数が増加する。
-研究用のものみの塔は引き続き32ページである。


ものみの塔はこれまで、印刷業界の巨人として知られてきました。しかし、最近のインターネットの急速な普及、iPadやスマートフォンの普及で電子出版物がかなり身近になってきたこと、新聞・雑誌といった既存の印刷メディアが軒並み売り上げを減少していることを考えると、ごく正常な成り行きだと思います。

組織の面でも、これまでは出来る限り多くの国にベテルを作り、支部事務所がその国の奉仕を組織して来た訳ですが、今後、より多極集中型になるのではと思います。

例えば、去年、中央アメリカに合った6つの支部は閉鎖され、すべてメキシコ支部に吸収されました。またアイルランド支部はイギリス支部に統合され、アイルランド支部が使っていた施設は売りに出されました。また、他の支部の統廃合の話もいくつか聞こえています。


売りに出されたアイルランド支部
€4.5 million = 4億8千万

それに伴って、これまでは協会の印刷技術のシンボルでもあった高速輪転機が売りに出されているというケースもあります。以下のサイトは、ドイツから売りに出されている輪転機です。


MAN Roland LITHOMAN III
KBA S60

現在、インターネットという新しい情報技術革新によって、様々な変化が私たちの生活にもたらされてきました。
これは既存の社会構造に対して大きな変化を迫るものであり、ものみの塔協会も例外ではありません。
協会本部の移転も含め、組織・運営上の変革の真っ最中に私たちはいるということなのでしょう。
今後のインターネットの発展次第では、奉仕のやり方も一部大きく変わるかも知れませんね。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
付加情報に感謝 (AJ)
2012-04-10 00:01:40
どんな発表か楽しみでしたが、
まぁ、時代に即したものでしたね。

それにしても支部や今回の輪転機の売却の情報をお聞きすると、大会の既存施設の有効活用を踏まえ、寄付のやり繰り、節約が必至と感じ取れますね。

今後も・・・となると、日本を始め、支部の縮小も今後加速するかと思います。

本部もNYから撤退というのも、わかる気がします。

今後の動向に注目です。

ちなみに・・・
€4.5 million = 4億8千万は
日本円でいくらなのでしょうねぇ??
返信する
今までは (JWニュース)
2012-04-10 21:02:26
支部というと大きなビルディング群というイメージでしたが、年鑑にもあるとおり、香港は商業ビルのフロアーを支部事務所にしているみたいですね。

組織も大きく変化してきています。

ちなみに €4.5 million は、450万ユーロで、約4億8千万です。安いのか高いのか良く分かりませんね。

返信する
円ですか (AJ)
2012-04-10 22:32:36
日本の地代が高いのですかねぇ。

4億8000万円だと日本だと大きな邸宅って感じですし・・・・

来週に迫った地帯訪問も
10大会ホールでの電話回線。

どんな訪問か楽しみです!
・・・招待されていないのですがww

返信する
確かに (JWニュース)
2012-04-21 22:34:29
日本円だとあまりたいしたことはないように感じますが、地代が違うのかもしれませんね。

いよいよ地帯監督の訪問、楽しみですね。どんな話がなされるのでしょうか。
返信する
地帯監督の訪問 (ゆばる)
2012-04-24 06:54:36
4/22の予定が中止になったと聞きましたが、
順延されたのかどうか教えてください。
返信する
Re:地帯監督の訪問 (JWニュース)
2012-04-25 22:54:38
私も日本におらずよく分からないのですが、4/22に被災地を含め大回ホールと海老名を結んだ特別集会があったとは聞いています。

中止の話があったのならば、地帯監督は来られず、特別集会だけは行われたのかも知れません。どうだったんでしょうね。
返信する
Unknown (AJ)
2012-05-01 23:47:54
特別集会が中止とはどこから出たのでしょうね?

地帯訪問も特別集会も無事に終了しました。ドイツ支部から今回は来られました。80代の年齢ながら、初日から活動的に動かれていたようですよ!
返信する
やはり (JWニュース)
2012-05-03 21:29:29
>AJさん

地帯訪問は無事に行なわれたんですね。ドイツ支部から来られたんですか。情報ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。