goo blog サービス終了のお知らせ 

~16回目の一人旅~

いつもより少し長めの一人旅。。求めるものはお酒と世界遺産!デッカいカメラでバシャバシャ撮ってます。

1週間をどうする?<458日目> Stayed in ウィントフック

2012-05-27 23:59:59 | ナミビア~ザンビア~マラウィ
 昨日はたらふく飲んだので、今日はさすがに寝坊。それでも8時前には起きていたけど…

 シャワーも入りそびれていたので、朝食後にシャワー。熱いホットシャワーがガンガンに出る。いつ以来のホットシャワーだろう? 日本では当たり前のことに1つ1つ感動(笑)。

 スッキリしたところで街へ出た。最初は教会とかの見どころを見て回るつもりで宿を出たが、今日は日曜で心なしか昨日よりもさらに人通りが少ない。あまりに人通りが少ないとオモシロくないから、街歩きは明日にしてショッピングモールへ向かった。

 今日もやはり幾つかの店は閉まっていた。まぁ本やサンダルは明日でいい。
 とりあえず、モールの中にある大型スーパーで昼食になる惣菜とインスタントラーメンを購入。宿の周りに何もなさすぎる上、街にも手頃なレストランがないので、ラーメンは夕食用。

 そして、宿に戻ってビールを飲みながら惣菜を食べた。昨日の夜に日本人が1人来ていて、昼食を食べながら、そのコから教えてもらったツアー会社のHPを見ていた。

 2泊3日のナミブ砂漠ツアーなら宿で申し込んだ場合と値段は同じだが、ナミビア北部のエトーシャ国立公園でのサファリや、ナミビア唯一の世界遺産のトワイエルフォンテイン、海岸の街スワコプムントも含めた7泊8日のツアーは安い。いや、それでも高いんだが…

 一番引っかかったのはトワイエルフォンテインに行けること。レンタカー仲間を募ったとしてもそこには行かない可能性が高いと思う。それにそもそも日本人が来ないので、いつ出発できるかが分からない。

 ツアーにググっと心惹かれたが、問題は出発が土曜のみ。これから1週間ある。ナミビアの他の地域へ行くこともできるが、交通機関が乏しいナミビアで万が一ウィントフックに戻ってこれないような自体になったら本気で困る。

 どうしよう?
 土曜まで待ってツアーか? ヒトを待ってレンタカーか?

 西アフリカの苦労へのねぎらいとしてウィントフックで1週間ダラダラ過ごすのも悪くはない。環境変わったくせにいきなりダラダラするのも変やけど、元々ツアーやレンタカー仲間の待ち時間として最大1週間は考えていたので、今後の予定にもそれ程大きな影響は出ないはず。

 う~ん、悩む。

 そして、気付くと夕暮れ。日が沈むのが早い。冬だからってのもあるやろうけど、5時半くらいにはもう暗くなっている。この日の短さはちょっともったいないな~ まぁ冬だから涼しくて過ごしやすいけど…

 今日は結局一日何もせんかったな。西アフリカと違ってヤル気はあるので大丈夫。あくまで今までの旅の疲れを癒し、今後の旅をもっと楽しむための必要な休養だ。

 1週間経てば、おそらくマラリアが発症することもないやろうし… やっぱりツアーかな? 8日間、英語漬けってのも辛いが…(苦笑)

 <今日の移動>
 なし。

 <宿泊地>カードボード・ボックス・ゲストハウス(Cardboard Box Guesthouse) ドミ 95ナミビアドル(約12ドル)
 詳細は昨日と同じ。

 アフリカでは更新が滞りがちになりますが、励みになるのでクリックしてやって下さい。できれば2つとも…v(^o^)v
人気ブログランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

戸惑いと興奮<457日目> Stayed in ウィントフック

2012-05-26 23:59:59 | ナミビア~ザンビア~マラウィ
 飛行機はガラガラ。いつ廃線になってもおかしくないくらいの少なさ。おかげで3席使って寝ることができた。

 夜11時発やったのに30分後くらいにちゃんと機内食が出て、さらに到着の1hくらい前にも軽食でサンドイッチが出た。これは嬉しかった。ビールもワインもあるし、ナミビア航空はなかなかしっかりした航空会社だ。

 ビール。


 機内食。


 朝のサンドイッチ。


 機内誌。ナミビアらしくヒンバ族。


 それでも着くの早すぎ… これは文句言うとこじゃないけど、予定では朝5時着のはずが、なんと4時過ぎに到着した。ご飯のおかげで2hくらいしか横になれなかった。眠い。
 しかも、着陸の前には普通街の光が見えていいもんやのに、全く何も見えず… どれだけど田舎に空港造ったんだ?

 到着後、元々少ない乗客だったのに、さらにウィントフックで降りるヒトは数えるほど。おかげでイミグレもすんなり通過。荷物もすでにクルクル回っていた。

 結局、5時には空港を出れる状況に… 仕方ないのでもう少し明るくなるまで待つ。
 待っている間にナミビアのお金を手に入れようと、ATMを使おうとしたのに故障中。空港にはこれ1台しかないらしい。どうしよう? 数少ないユーロやドル現金を使うか…?

 ATMを探してウロウロしたのが目についたのか、タクシーの運転手が声を掛けてきた。ウィントフックまで200ナミビアドル(約25ドル)。40kmくらい離れているから仕方ない値段なのかな?
 でも、お金がない。仕方ないので20ユーロを両替しようとしたら、コミッションに15%も取られるので、いくら何でも無理。ってか、コミッションの桁1つおかしいやろ…

 結局、宿へ行く前に銀行に寄ってもらうことになった。向こうから声を掛けてきたタクシーの上、しきりに「ナミビアは安全だ。空港で待ってないで宿に行って寝た方がいいだろ。」と勧めてくるのが、逆に怪しい気もした。『ひょっとして途中でタクシー強盗に変わるのでは…?』と不安に思いつつも、『でも、きっと大丈夫やろう』という根拠の全くない勘に従って車に乗り込んだ。

 そして、無事に銀行に到着し、お金を手に入れ、その後、宿にも連れて行ってくれた。どうやら、ちゃんとしたタクシー運転手だったようだ。

 宿に着いて無事にドミトリーを確保できたが、『掃除するまで待って』と言われて待機すること5h。

 待たせすぎやろ!

 ようやく部屋に荷物も置けたので昼食を食べがてら外に出た。

 ウィントフックの街はキレイ。大きいビルもたくさん。ヨーロッパのような雰囲気。




 ヒトも車も少ない。

 改めて西アフリカのスゴさを実感した。西アフリカはどこもがカオスのようにゴチャゴチャやったのに…

 ただ、洗練されてる分、困ったことも…
 小さい商店のようなものが少ない。路上飯もない。ちょっと何かを買うのにわざわざ中心部まで歩かないと宿の周辺には何もない。これは不便だ。西アフリカのカオスっぷりの方が何かと便利やな(笑)。

 歩いていて見つけたのがKFC。


 久しぶりのKFC。一体いつ以来だ? 何も考えることなく、KFCに入って昼食。ファーストフードばんざい!


 途中で見つけた教会。


 木でできたモニュメント。ワニ?


 これまた謎のモニュメント。


 メインの歩行者天国。Post Mall Streetやったかな?


 ブラブラと街を歩きながらショッピングモールへ。これまたスゴくキレイ。ビックリだ。さっきからずっとニヤニヤしてる(笑)。同じアフリカとは思えない。

 そして、念願のハワイアナスのサンダルも発見。残念ながらお店が閉まっていたので外から眺めただけやったが、ついに修理しながら使っていたサンダルを履き替えるときが来たのかも… ちゃんと自分に合うサイズのんがあればいいけど…

 ショッピングモールを抜けた後は、別の有名なバックパッカー宿へ向かった。ナミブ砂漠へ行く仲間を探すため。ところが、こっちにも日本人は誰も居ない。う~ん、やっぱり日本人とは会わない体質だな。このままやとツアーに参加するか、欧米人のレンタカー組に入れてもらうしかなさそうだ…

 宿に戻ってビール。しばらく1人で飲んでいると、カタコトの日本語で話しかけられた。相手はパキスタン人で日本とアフリカとの間で中古車の貿易をやってるらしい。う~ん、パキスタンで会ったヒトと全く同じパターンやな。

 結局、夜から一緒になって飲み始めた。ビールに始まり、ウォッカ、謎の強いお酒。
 『何も食べてないからキツイなぁ~』と思っていると、ピザ屋に行き、ピザを食べることになった。1人で1枚。デカ過ぎるやろう…

 そして、そのままクラブのようなところを2軒はしご… さらにビール。「もう十分」って言ってるのに、知らん間にビールが追加されてる。
 結局、ウォッカ3ショット、謎のお酒2ショット、ビール6本。
 飲みに飲んだな… ビール2本以外は全部おごりだった(笑)。

 ちなみに夜のウィントフックはホント静か。車もヒトもほとんど居ない。アフリカって言ってもホンマ全然違うわ。

 <今日の移動>(アクラ)→ウィントフック
 Air Namibia。約4h。523ドル。
 なお、アクラの空港までのタクシーは5~7セディくらい。空港近くの大通りまでトロトロで行って、そこから10分くらい歩いても行ける。
 空港からウィントフックまではタクシーで200ナミビアドル、30分くらい。

 <宿泊地>カードボード・ボックス・ゲストハウス(Cardboard Box Guesthouse) ドミ 95ナミビアドル(約12ドル)
 住所:ウィントフックの駅の南を東西に走るJohn Meinert Streetを西に進み、坂を上ったところの交差点の前方右角にある。中心部まで徒歩10~15分程度。
 設備:共同トイレ&ホットシャワー。Wifi有り。朝食付。
 備考:歩き方、ロンプラに載っている。バー併設。宿の周囲には何にもない。ウィントフック自体がガラガラ。ヒト少ない、車少ない。今日が土曜なせいもあるが…

 アフリカでは更新が滞りがちになりますが、励みになるのでクリックしてやって下さい。できれば2つとも…v(^o^)v
人気ブログランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ