最後の朝食を食べていよいよ出発。ついにトドラを去る日が来た。ホントに快適な宿で時間さえあればもっと長居しても良かった。
ティネリールからワルザザードまではグランタクシーが300ディルハムくらいと聞いていたので、最初はグランタクシーで向かうつもりだった。ところが、何度聞いても450ディルハムより下がらないので、結局バスでワルザザードへ向かった。
バスに乗るとスグに寝てしまい、ちゃんと目が覚めたときにはもうワルザザード市内を走っていた。
ワルザザードからはグランタクシーをチャーターしてアイト・ベン・ハッドゥに向かうつもりをしていた。ところが、グランタクシーのチャーター料金が高い。1台100~150ディルハムくらいと思っていたが、片道300ディルハムまでしか下がらない。
何でこんなに高いのかと不思議に思ったら、実はストライキらしく、グランタクシーは走っていないらしい。新年早々デモで10h足止めくらったばかりなのに、今度はストライキ。何でこんなに運が悪いんだ。
バスで途中まで行ってそこからグランタクシーで行こうともしたが、バスの時間が遅く、夕日に間に合わない。結局、今日はワルザザードに泊まることにした。
ところが、バスターミナル近くの宿にチェックインしたら、宿のオジサンがアイト・ベン・ハッドゥまでの車の手配をしてくれた。往復で400ディルハム。少し高いけれど、せっかくやし、行くことにした。
わずか25分くらいでアイト・ベン・ハッドゥに着いたものの、残念ながらほとんど日は沈んでいた。それでも、わずかな西日に照らされたアイト・ベン・ハッドゥはキレイだった。

川を渡る。

外観だけで満足だったので、バルさん達は中に入っていったが、中には入らず外で待っていた。
アイト・ベン・ハッドゥ対岸の村。

ワルザザードに戻った後は、夕食。

ところが、思った以上に量が少なかったので、近くのサンドイッチ屋を覗いてみた。結果、メッチャ美味そうに見えたので、買い食い。
まぁストライキに巻き込まれたけれど、結果的にアイト・ベン・ハッドゥも行けたし、今日の宿も快適やし、まずまずの一日になったかな。。
<世界遺産72個目(文化遺産64個目)>・・・アイト・ベン・ハッドゥの集落
ワルザザードから車で2~30分。グランタクシーを往復チャーターなら300ディルハム。今回はストライキでグランタクシーが動かなかったので、4人で車を400ディルハムで往復チャーターした。
<今日の移動>トドラ渓谷→ティネリール→ワルザザード→アイト・ベン・ハッドゥ→ワルザザード
・トドラ渓谷→ティネリール
ミニバス。7ディルハム。30分。
・ティネリール→ワルザザード
SUPRATOUR社のバス。50ディルハム。約3h。
最初はグランタクシーで行こうとしたが、4人で450ディルハムと言われて断念。1人35ディルハムの民営バスもあるらしい。
・ワルザザード→アイト・ベン・ハッドゥ→ワルザザード
車チャーター。1台400ディルハム。片道25分くらい。
ストライキのせいでグランタクシーのチャーターができず、宿で紹介してもらった車をチャーターして行った。バスやグランタクシーを乗り継げば、片道1人20ディルハムくらいで行けるらしい。
<宿泊地>オテルババ(Hotel Baba) ドミ 50ディルハム
住所:66 Quartier Artisanal。ワルザザードの民営バスターミナルのスグそば。バスターミナルを出て右側に進み、右折。バスターミナルのバスの出入口付近にある。
設備:共同トイレ&ホットシャワー。Wi-fi 無し。
備考:歩き方11~12年に載っている。Wi-fi が無いことを除けば、かない良い宿。ホットシャワーの出も抜群。ベッドもふかふかで気持ちいい。
アフリカでは更新が滞りがちになりますが、励みになるのでクリックしてやって下さい。できれば2つとも…v(^o^)v
ティネリールからワルザザードまではグランタクシーが300ディルハムくらいと聞いていたので、最初はグランタクシーで向かうつもりだった。ところが、何度聞いても450ディルハムより下がらないので、結局バスでワルザザードへ向かった。
バスに乗るとスグに寝てしまい、ちゃんと目が覚めたときにはもうワルザザード市内を走っていた。
ワルザザードからはグランタクシーをチャーターしてアイト・ベン・ハッドゥに向かうつもりをしていた。ところが、グランタクシーのチャーター料金が高い。1台100~150ディルハムくらいと思っていたが、片道300ディルハムまでしか下がらない。
何でこんなに高いのかと不思議に思ったら、実はストライキらしく、グランタクシーは走っていないらしい。新年早々デモで10h足止めくらったばかりなのに、今度はストライキ。何でこんなに運が悪いんだ。
バスで途中まで行ってそこからグランタクシーで行こうともしたが、バスの時間が遅く、夕日に間に合わない。結局、今日はワルザザードに泊まることにした。
ところが、バスターミナル近くの宿にチェックインしたら、宿のオジサンがアイト・ベン・ハッドゥまでの車の手配をしてくれた。往復で400ディルハム。少し高いけれど、せっかくやし、行くことにした。
わずか25分くらいでアイト・ベン・ハッドゥに着いたものの、残念ながらほとんど日は沈んでいた。それでも、わずかな西日に照らされたアイト・ベン・ハッドゥはキレイだった。

川を渡る。

外観だけで満足だったので、バルさん達は中に入っていったが、中には入らず外で待っていた。
アイト・ベン・ハッドゥ対岸の村。

ワルザザードに戻った後は、夕食。

ところが、思った以上に量が少なかったので、近くのサンドイッチ屋を覗いてみた。結果、メッチャ美味そうに見えたので、買い食い。
まぁストライキに巻き込まれたけれど、結果的にアイト・ベン・ハッドゥも行けたし、今日の宿も快適やし、まずまずの一日になったかな。。
<世界遺産72個目(文化遺産64個目)>・・・アイト・ベン・ハッドゥの集落
ワルザザードから車で2~30分。グランタクシーを往復チャーターなら300ディルハム。今回はストライキでグランタクシーが動かなかったので、4人で車を400ディルハムで往復チャーターした。
<今日の移動>トドラ渓谷→ティネリール→ワルザザード→アイト・ベン・ハッドゥ→ワルザザード
・トドラ渓谷→ティネリール
ミニバス。7ディルハム。30分。
・ティネリール→ワルザザード
SUPRATOUR社のバス。50ディルハム。約3h。
最初はグランタクシーで行こうとしたが、4人で450ディルハムと言われて断念。1人35ディルハムの民営バスもあるらしい。
・ワルザザード→アイト・ベン・ハッドゥ→ワルザザード
車チャーター。1台400ディルハム。片道25分くらい。
ストライキのせいでグランタクシーのチャーターができず、宿で紹介してもらった車をチャーターして行った。バスやグランタクシーを乗り継げば、片道1人20ディルハムくらいで行けるらしい。
<宿泊地>オテルババ(Hotel Baba) ドミ 50ディルハム
住所:66 Quartier Artisanal。ワルザザードの民営バスターミナルのスグそば。バスターミナルを出て右側に進み、右折。バスターミナルのバスの出入口付近にある。
設備:共同トイレ&ホットシャワー。Wi-fi 無し。
備考:歩き方11~12年に載っている。Wi-fi が無いことを除けば、かない良い宿。ホットシャワーの出も抜群。ベッドもふかふかで気持ちいい。
アフリカでは更新が滞りがちになりますが、励みになるのでクリックしてやって下さい。できれば2つとも…v(^o^)v

