昨日夕刊に「会社員 川柳読んで うさ晴らし」という記事があり、先日の「サラリーマン川柳」の記事を思い出しました。
この時期になると毎年第一生命保険の「サラリーマン川柳コンクール」ベスト10が発表されますが、皆さん見ましたか?
その中の1つ
「アレどこだ? アレをコレする あのアレだ!」
この川柳、主人と大笑いし、自分たちに重ね合わせ同調してしまいました。
「アレ持って来て!」「アレね。分かった」
「コレって何だっけ?」「コレはコレだよ」
「アレだよね」「そうそう、アレだよ!」
「アノ人誰だっけ?」「アノ人? ああアノ人ね」
と、主人や友達との会話が代名詞(?)だけで成り立っているのです。
子どもには「何を話しているの? 良く通じるね?」と言われています。
見てない人のために 「ベスト10作品」
1位 脳年齢 年金すでに もらえます
2位 このオレに あたたかいのは 便座だけ
3位 犬はいい 崖っぷちでも 助けられ
4位 アレどこだ? アレをコレする あのアレだ!
5位 「ありがとう」そのひとことが 潤滑油
6位 忘れぬよう メモした紙を また捜す
7位 イナバウアー 一発芸で 腰痛め
8位 「ご飯ある?」「ツクレバアルケド」「ならいいです…」
9位 脳トレを やるなら先に 脂肪トレ
10位 たまったなぁ お金じゃなくて 体脂肪
新聞の記事に戻りますが、働く女性の間で川柳が静かな人気をよんでいて、仕事で膨らむストレスや職場で芽生えた喜怒哀楽を五七五調の川柳に読めば、つらいことも笑い飛ばし、ストレス発散できるのだそうです。これは私たちにも当てはまるので皆さんも挑戦して見てはいかがですか?
川柳作りのポイント(川柳大学事務局による)
☆ 川柳は五七五調で、あとは自由。季語などの制約はない。
☆ 自分の心と向き合い、悲しみやおかしみなどを表現して見る。
☆ 口に出して読み、リズムを楽しむ。
私も初めて挑戦して見ました。
「見しおもかげ 童心にかえる 同窓会」
字余りですが、どうでしょうか?
この時期になると毎年第一生命保険の「サラリーマン川柳コンクール」ベスト10が発表されますが、皆さん見ましたか?
その中の1つ
「アレどこだ? アレをコレする あのアレだ!」
この川柳、主人と大笑いし、自分たちに重ね合わせ同調してしまいました。
「アレ持って来て!」「アレね。分かった」
「コレって何だっけ?」「コレはコレだよ」
「アレだよね」「そうそう、アレだよ!」
「アノ人誰だっけ?」「アノ人? ああアノ人ね」
と、主人や友達との会話が代名詞(?)だけで成り立っているのです。
子どもには「何を話しているの? 良く通じるね?」と言われています。
見てない人のために 「ベスト10作品」
1位 脳年齢 年金すでに もらえます
2位 このオレに あたたかいのは 便座だけ
3位 犬はいい 崖っぷちでも 助けられ
4位 アレどこだ? アレをコレする あのアレだ!
5位 「ありがとう」そのひとことが 潤滑油
6位 忘れぬよう メモした紙を また捜す
7位 イナバウアー 一発芸で 腰痛め
8位 「ご飯ある?」「ツクレバアルケド」「ならいいです…」
9位 脳トレを やるなら先に 脂肪トレ
10位 たまったなぁ お金じゃなくて 体脂肪
新聞の記事に戻りますが、働く女性の間で川柳が静かな人気をよんでいて、仕事で膨らむストレスや職場で芽生えた喜怒哀楽を五七五調の川柳に読めば、つらいことも笑い飛ばし、ストレス発散できるのだそうです。これは私たちにも当てはまるので皆さんも挑戦して見てはいかがですか?
川柳作りのポイント(川柳大学事務局による)
☆ 川柳は五七五調で、あとは自由。季語などの制約はない。
☆ 自分の心と向き合い、悲しみやおかしみなどを表現して見る。
☆ 口に出して読み、リズムを楽しむ。
私も初めて挑戦して見ました。
「見しおもかげ 童心にかえる 同窓会」
字余りですが、どうでしょうか?
またちょくちょく拝見させていただきます。
1. うれしいね もらったメールの ハートマーク
手紙をほとんど書かなくなったのは寂しいですがメールの絵文字は微笑ましい
2. お母様 お返しします 愛息子(まなむすこ)
これはぼやき川柳!!
のしを付けるとしたら何と書こうかと悩んでしまいます。
世のご亭主族 心当りはありませんか?
3.エタノール 環境問題 だけならず!
視点を地球規模に・・・。
バイオエタノールを開発した時はすごい!と思っていましたが、先日のNHKのクローズアップ現代を見てびっくりしました!
今、アメリカではとうもろこしの作付け面積が急増しオレンジの価格が暴騰・・・、そして世界中の穀物が不足し今以上に食料不足が深刻化すると警告していました
日本の飽食を考えなくてはなりませんね!
美しい日本そして地球に向けて何か取り組みましょう!
ブログおいちゃん達もおもしろーいのを一句!楽しみにしています
爽やかな心をキープして一日過ごしましょう!
私も考えてみるのですが、難しくイマイチですが、お披露目です。
・歯医者さん 財布の中が 空になり
歯医者さんへ行ったら、長期になったうえに高額出費で大変です。
・就職し 初月給よと プレゼント
・オムツした あの子がもうすぐ ウエディング
来月結婚式を行う生まれた時から知っている友人の娘さんが、3年前になるのですが、就職し始めて給料を貰った時に手紙と一緒にスカーフをプレゼントしてくれて、とても嬉しかったことを思い出したので
ご主人も紹介していただき、見ているだけで私も幸せ気分になります。
おやすみなさい
さて、私も一句!いや3句作ってみました。(解説が少し長めですが)
○ 妻映画 カレーがあるよと 走り書き
夜仕事から帰宅すると家は何故か暗くて静か。電気を点けると食卓にメモ書きが・・・そういえば、何日か前に試写会がなんとか、と言ってたような? 確か試写会はペア券のはずだが?
○ 今月も 忙しいのは 妻ひとり
我が家のカレンダー 月が変わるとそれぞれが日程を書き込む。 私はもっぱら呑み会(杯の印)とたまにある出張(外泊)などほんの少しの書き込み。それに比べ、妻の日程はびっしりだ!映画・花・食事会・・・いろいろある。矢印を引いて旅行(東京)など書かれている。日頃は近くのスーパーでパートしているのに休日や空いた時間はフルに使っているのがよくわかる。感心する。 ム?食事会が連続??相手が違うらしいが・・・。
○ 朝見ると 確かに四人の 靴がある
この句は中々意味がわかり辛いでしょうが、成人者4人暮らしだと仕事の時間帯や生活リズムがバラバラ。みんな揃って夕食とはまいりません。でも朝玄関の靴を数えてみると確かに4人分の靴があります。息子達は夜な夜な何してるのか!と妻に聞けども、「本人達に聞いて!」と・・
ちゃんと自分の家に戻ってくるところが飼い犬みたいです。そういう私も妻にとってはきっと飼い犬なんでしょうね。