同窓会にまた行ったでー!

会えてよかった友・友・友、そして恩師。言えて良かったあの時ごめんねのひと言。次も絶対来ようね!

本日の幹事会結果をご報告・・・・・

2006-10-22 22:15:33 | Weblog
幹事(クラス委員)のみなさんへ。 遠来の地からご覧の同窓の皆様へ。

本日(22日)第4回の幹事会を開催しました。

本日の主要テーマと確認したこと、できたことは・・・
 ①案内状(往復はがき)のチェック→10月23日以降に投函→11月14日締め切り
 ※古庄君のところで文面作成→印刷発注・名簿作成されたものを本日受け取り、チェックしました。
  どうしても住所が判明しない方は、卒業当時の実家宛に発送します。
 (10名程度いらっしゃいました。)
  各担任の先生には、古庄君より手紙で出席を依頼する予定。
 ②会場下見 
 ※今回は下見のために当日の会場であるホテル別府パストラルにて開催。
  1階の広間を確認。200名は十分入れる会場。「感じいいなあー」「お庭が見えていいなあー」等印象度◎
  当日は、クラス別円卓・和洋バイキング形式の予定。
 ③次回(第5回)の幹事会は
 ※ア.11月26日(日)13時 大分市城崎町 古庄総合法律事務所にて
  イ.出席者の確認(同窓生・先生方)
  ウ.名簿づくり(名簿掲載了解者分)
  エ.シナリオ(当日の流れ)を確定・・・素案はそれまでに作る
  オ.予算書 事務局長(久保君)が素案作成済。
  カ.その他諸事確定。
  ・・・多分もう一回(第6回)集まらなければならないことも含んでおくことに。
 
  ということで、昼集合。食事の後でミーティングの予定でしたが、集合がまちまち・少人数でしたので、いろいろ先に済ませて食事して散会しました。
 
  本日の出席者は、横江さん・福嶋さん・浜野さん・久保君・是久君・稙田君・青柳の7名でした。古庄代表は○○管財業務、浩さんは自治会で、疋田君は鹿児島?から欠席の電話・・・みなさんいろいろ大変そうです。

  散会後、稙田君はホテル自慢の風呂に疲れを癒しに・・ご多忙のところご苦労さん。
 
  みなさん本日はお疲れ様でした。



  
  

3年1組の方々はこちらです。

2006-10-14 13:07:23 | Weblog
ようこそ!コメントしてください。

コメント入力の方法は、画面左側の 最近のエントリーで 3年○組(あなたの卒業時)を選択していただくと、コメントを入力する様式が出てきます。

そこにお便り、連絡したいことを コメントしてください。投稿によって書き込みされます。

他の方の投稿記事を見たい・読みたい方は同様に選択していただくと それまでの方々のコメントが見れます。

なかなか音沙汰がない・・・

2006-10-14 12:03:55 | Weblog
ブログの立ち上げを何人かの方に知らせた。しかし音沙汰がない・・・・

やはり我々世代は若者たちとは違う。若者世代ならば、今ごろは携帯とパソコンを駆使し瞬時にしかも燎原の火のごとく情報が共有化されているだろう。コメント欄には返信が折り重なるように次々に飛び込んでくる。まさにデジタル世代のパワーだ!

一方の我々は、アナログ世代。確かに職場や家庭にパソコンは普及した。伝票や決裁文書・日程表などが画面上を流れて行く。早朝職場に着くとまずパソコンを立ち上げ『何か指示や連絡が入っているかなー』と確認する。仕事中も周囲を見渡すと、黙々と画面と格闘する面々。一見仕事をしているようにも見える。パソコンの普及で職場での会話が滅法減った。職場は仕事と人間関係の二面の両立があって保たれている。会話の減少は飲み会の減少にもなった気がする。若い頃は連日嫌というほど飲まされた。上司・先輩から苦労話という自慢話をあれほど聞かされた。会話を通して若いなりに上司や先輩を是々非々評価しながら自分の歩みを修正しつつ今日まで歩んできた。しかし、あの経験を彼らは味わう事はない。家庭や仕事や地域の真ん中で汗を流しているのは皆我々世代だ!とここで息巻いても仕方ないが・・。やはり画面へのアクセス(返信)は期待したいところである。

女性の方は我々以上に、家事や仕事に子供の世話など、朝一番に目覚め、皆が寝たのを確認して最後に寝る。そんな切れ間のない生活リズムの中でパソコンや同窓会どころではないというのが現実でしょう。
家にはパソコンがあるにはあるが、操作が・・・という方もいらっしゃると思います。

ということで、返信をいただけない理由は想像できるし、『画面は見たけど、一体どうすればいいの!』という方もいらっしゃると思うので、次の画面でやり方をお知らせすることにいたします。