同窓会にまた行ったでー!

会えてよかった友・友・友、そして恩師。言えて良かったあの時ごめんねのひと言。次も絶対来ようね!

つちだきくおコンサートDVDできました!同窓限定で希望者に!

2008-06-08 17:13:19 | Weblog
全国の同窓のみなさまへ

いよいよ全国的に梅雨入りですね。
地元大分の田園ではそろそろ田植えの準備に入ります。みなさんお変わりございませんか。

先日の別府・潮騒の宿晴海にて開催された『つちだきくおコンサート』の録画DVDが友の手によって見事に完成しました。

ご存知の歯医者さん(メリクリさん)が録画ビデオからDVDに編集してくれました。

つちだくんの歌やお話が満載です。地元同窓の姿もちらちらと・・・あれ?誰かな?


ということで、ご希望の方は濱野さんまでご連絡ください。たぶん無料だと思いますが、作成実費はご負担いただくのかな?よくわかりません。
とりあえずご連絡してみて下さい。

●濱野さんの連絡先
 携帯 090-9565-2976 

このお二人、積もる話が山ほどあったようで、コンサートの間中は終始お話に熱中。

2008-06-03 22:05:43 | Weblog
我ら同窓のスーパースター(男性)を10名挙げよ!いや、5名挙げよ!と言われれば、あ○じゅんぞーくんと、○○くんと、○○くんと・・・となりますが、きっとその中の2人に入るであろうご両人。

秋葉原のメイド・・・なんとか?というような会話で盛り上がっていたようですが?
ご主人様、如何だったのでしょうか?

それにしても、私も含めメタポ症状が現れている友を良く見かけますが、このご両人決してメタポ症状はなく、同窓にも見えず、極めて若々しく見えました。

秘訣は何? やはり、萌(も・え)?かな・・・

スーパースターはいつまで経ってもスーパースターですね!

・・・という訳で、おいさん達は隣のコーナーで歌声を聴く!?

2008-06-03 21:45:50 | Weblog
「同窓の方々は立ち見でお願いしまーす」と、おふれが回りました。女性陣は受付のあたりに固まって、前回同様にスポットライトに浮かび上がった歌い手をマジマジと見ながら、真剣に聞き入っています。

他方、おいさんたちは、ご覧のとおり隣のコーナーでそれぞれがそれぞれに・・・・
(中には、足で調子を取る方もいたようでした。)

きくちゃん、お帰りなさい!今夜は親戚の方や近所のおばちゃん(?)達もたくさんみえていますよ・・・・

2008-06-03 21:33:14 | Weblog
全国同窓のみなさまへ

ご報告がちょっぴり遅くなりました。
5月30日(金)潮騒の宿「晴海」にて、つちだきくおコンサートが開催されました。
昨年に引き続き、地元同窓の方々が事前準備に、受付や司会など当日のお手伝いにハッスルされました。(・・・といっても、汗をかくのはいつも女性陣。晴海のご主人を除いては、男性陣はみなさん「お客さん状態」で参加していました。)

今回は同窓の方々が20名余り参加。終了後の打ち上げには18名の方々にご参加いただきました。(私ブログおいさんは、残念ながら打ち上げには参加できませんでした。ゴメンナサイ)



19時45分、オープニング。今回は、た○ちゃんの司会で幕が開きました。
(た○ちゃん、高校当時は放送部に所属していたと・・・本人弁。)