いい おかお

育児中のちょっとひとやすみ。

3歳になりました!

2009年12月31日 | 育児
久し振りの更新です。なんだかこの12月は忙しくてばたばたと時間だけ過ぎていきました。ブログ用にと・・・写真もいっぱいとっていたのに、タイミングがずれて記事にできずといった状態でした。
忙しかった理由の一つに、3人の耳鼻科通いがありました。
11月の新型インフルエンザにかかって以来・・・どうも体調がよくない我が家でして12月に入って、まず私が鼻水がやばいなぁって感じて、病院で診てもらうことに。もともと小さなころから鼻が悪いので、自分でも危険なにおいがぷんぷんしてました。
やっぱり、蓄膿症の手前でした。

そして、鼻水も出ていることだし、さーちゃんはまだ一度も耳あかをとってもらったことがないしついでに2人とも診てもらおうと軽い気持ちでいたら・・・
なんと、さーちゃんは「急性中耳炎」と診断され、まーちゃんもなる手前と言われました。先生から「最近、夜泣きとかしてませんでしたか?痛がってませんでしたか?」と聞かれたけど・・・全然気づかずごめんなさい。
二人ともその日から苦いお薬と3日おきに耳鼻科通いが始まりました
加えて、さーちゃんについては耳の薬が処方されました。
これが大変片耳ずつ5分横向きにして、液を入れじっとさせなくてはいけません。嫌がって大泣きの娘ぎゅっとおさえるのも一苦労
急性中耳炎はおさまったけど、さーちゃんは蓄膿症に。そして、耳も慢性的になっていきそうということで・・・
とりあえず、年明けに2人とも検査することになりました。
そして、年明けまで飲み薬を処方されました。

11、12月の我が家の医療費は高かった

そうして・・・12月27日は、まーちゃんの3歳の誕生日。
鈴鹿の深谷公園というところに行ってきました。
天気は日が差して暖かい方でしたが、この公園はごみの処理場跡地に作られていてまわりが何にもないせいか、風が強くて寒かった
初めて行ったのですが、小さな子がいっぱい遊べる遊具もたくさんあっておもしろかった。今年の春にできたばかりなので、遊具も綺麗だったしね。

3歳になって初めてターザンロープが一人でできました
見ている親としては、ロープを離して落ちないか心配でしたが・・・ぎゅっと持ってました。怖がりの娘は旦那に誘われても嫌がったり、半泣き状態でしたがいろんな遊びができるようになったなぁとしみじみ思いました。

一度、家で昼寝をしてから・・・
夕方から私の実家に行って、じぃじ・ばぁばと一緒にお祝をしました。
まーちゃんが大好きな温泉に連れて行ってあげようということで、夕食後温泉に。
娘たちは温泉が大好き
でも、長湯ができない旦那は早々と出てきて・・・湯冷めしちゃったみたい。
ごめんね~

9時まわっているにもかかわらず、ばぁばが作ってくれたケーキでお祝い娘2人とも食べる食べる
最近、寝る時間が遅いので・・・来年は早寝早起きをがんばらんと


翌日の28~29日は旦那が大学時代の友人と鎌倉旅行に出かけました。
というわけで、そのまま実家でのんびり過ごしてました









最新の画像もっと見る

コメントを投稿