いい おかお

育児中のちょっとひとやすみ。

欽ちゃん球団

2010年03月29日 | 雑談
土曜日、津球場で欽ちゃん球団VS三重スリーアローズの野球の試合を見に行ってきました。
天気はよかったのですが、寒い日だったので・・・さーちゃんは実家で妹に預かってもらいました。でも、結果的にさーちゃんだけでも預かってもらって大正解でした。

まーちゃんは、いつもの支援センターの友達家族も見に来るということだったので・・・野球よりも友達と会えるほうに喜びが。でも、友達がいてくれたおかげで、一緒に遊べて私も助かりました。やっぱり、野球に興味がない子どもがずっと座っていてもつまらないもんだから、すぐに「ばぁばのところに帰りたい。」と言い出すし、立ってまわりに迷惑かけちゃうし結局3時間の試合のうち・・・2時間は私とまーちゃんは球場の外で遊んでいました
球場の横にある公園は、子どもとその保護者でいっぱいでした


欽ちゃんの話がおもしろかったよ。
試合で攻めと守りが交代するたびにマイクでしゃべっていましたが、楽しかった。
野球があまりわからない私にとっては、欽ちゃんを見に行ったようなもんだったから。
でも、たまにはスポーツ観戦も楽しかった。


夜、実家でご飯を食べていたら・・・
旦那の顔が真っ黒になっているのを発見。今日の日差しだ
そろそろ紫外線防止をしっかりしなくちゃだめですね。


幼稚園入園にむけて・・・2

2010年03月26日 | 育児
幼稚園入園に向けて・・・大変なお仕事。
それは、グッズ作りと名前書き。

とりあえず2週間ほど前に、手芸屋さんに買い物に行ってきました。
私は本当に苦手なので、妹についてきてもらった。
まーちゃんが最終的にはミニーちゃんの柄を選びました。

そして、先日、実家に泊まったときに夜中手さげかばんだけ完成させました。
本を見てもよくわからないので、母たちに聞きまくって・・・なんとか6時間ぐらいかけてできました。途中で二人が泣いて起きてくると中断されるし
写真ではわからないけど、左右のバランスがおかしいの。持ち手の幅もちょっと広すぎたみたいで持ちにくかった
まーちゃんには悪いけど、私の精一杯なので許してもらいます。


そして、昨日、旦那が飲み会でいなかったので、妹が泊まりに来てくれました。
娘たちも早く寝たので、「今日続きをやろう」と決意。
困ったらすぐに聞けるしと思ってね。
でも、前回の経験があったおかげで・・・上履き入れはなんとか一人でできました。
ミシン針2本も折っちゃったけど
縫い目はかなり汚いんだけど、遠くからはわからん。3歳ではわからん。
そう思うことにします

生地が余ったので・・・
さーちゃん用にも小さな手さげかばんと上履き入れを作りました。



あとは・・・白い布に名前を書いてつけるのと、タオルのひもかけと、お道具箱の中のものすべてに名前を書くこと。
ふぅ~
頑張ってやらんとあかんな








幼稚園入園にむけて・・・1

2010年03月26日 | 育児
24日は、まーちゃんが4月から行く幼稚園の1日入園でした。
初めの受付で、自分で名前が言えました
同じ小学校区の友達3人とも同じクラスになりました

約1時間のあいだ、歌を歌ったり、お話を聞いたりしました。
中にはママから離れられずの子もいましたが、まーちゃんはみんなと一緒に座っていました。それだけでも、成長したなぁって思いました
さーちゃんを連れていったので、最後のほうでさーちゃんがどっか行こうとすると・・・追いかけてましたが
女の子で先生の真似して一緒に歌ったり、大きな返事ができている子もいました。
まーちゃんはいたってマイペース。だけど、じっと話を聞いて見ていました。

とっても楽しかったようです
4月からは「たんぽぽ」組です。ママも楽しみわくわくです。

上靴も自分ではけるようになりました。
気にいって、家の中でもはいてます
ちっちゃな靴がとてもかわいい


翌日の木曜日は、その同じクラスになった4人(小学校が同じ)で遊びました。
そのうち2人は2歳児から幼稚園に通っているので、いろんなことを教えてもらえるので助かります。幼稚園の話をしたり、たわいもない話をしたり・・・とっても楽しかった。
これから長いおつきあいになるだろうしね。
子どもたちも4人では初めて一緒に遊びましたが、おもちゃの取り合いをしたり、泣いたり・・・でも、一緒に時間を過ごすなかで自然に仲良くなっていく。いつのまにか4人がソファーのまわりをぐるぐるまわっていて笑い声が聞こえてくることもあったりね。子どもって不思議ですね。

みんなに、「4月からたんぽぽ組の人?」って聞くと・・・
4人ともが大きくて元気いっぱいの声で「はぁ~い」って手をあげました。
かわいかったな。







南知多

2010年03月26日 | 旅行
3連休に、私の両親と妹と一緒に(みんなで7人)南知多の温泉に1泊してきました。
一部屋で20畳もあり、娘たちはおおはしゃぎ。
ほとんど昼寝もしていなかったので、早く寝るかと思いきや・・・興奮でなかなか寝ませんでした。

温泉でも、二人はにこにこして歩きまわっていましたまーちゃんは特に冷たいところが大好きでほとんど水風呂のところにずっとつかっていました
私と母と妹と3人がかりでしたが・・・二人をつかまえるのに必死でした。
もちろん朝も入ってきましたよ。
でも、こんなことができるのも私の家族と行ったときだけだしね。私たち家族だけでは、ゆっくり休めないからねぇ。

食事の用意も片づけもしないでのんびりと・・・温泉につかって・・・休める。
あ~幸せ


翌日は、私の父が出張で北海道に行くので見送りがてらにセントレアに行ってきました。
まーちゃんは、人が多かったのと・・・なんとかレンジャーショーをしていてその音が怖かったようで「帰りたい」と泣きだしました
私たちは新婚旅行以来にきましたが、飛行機乗ってどっか遠くに行きたい気持ちがどんどん高まってきました
旅行貯金、ぼちぼちやっていこ。







支援センター

2010年03月17日 | 育児
今日、いつもの支援センター(保育園)に行ってきました。
残りの3月は、まーちゃんの幼稚園の1日入園が重なっていたり、私の用事があったり、保育園側の卒園式などで・・・行けなさそうなので、まーちゃんにとっては今日で最後かもしれません。

まーちゃんの友達も、「絶対今日は行くわな。」って言ってくれて嬉しかった
本人たちはよくわかっていないけどね。
最後だというのに・・・今日は行く先先で、派手におもちゃの取り合いをしていました
帰りには二人そろってコンビニによりました。
支援センターの帰りに、たまに買い物やコンビニに行きました。お菓子を買わされるだけなんだけど外に出ると、よく二人が手をつないで歩いています。
でも、その場面を私たちママ同士で見ていて「こんなことも今日で最後かと思うとさみしいねぇ~。」って話していました。

こっちに引っ越しをしてから約1年半、月・水・金は用事がなく、元気な日はほとんど遊びに行っていた支援センターです。
行き始めた1歳9カ月ころのときは、慣れないしいつもママにひっついていたまーちゃんでした。まわりの子に「あそぼ。」って言われてもなかなか行けなくて。
2歳すぎたら、やっとまわりの子にも関心をもち始めて・・・友達と遊ぶことが楽しくなってきて私も見ていて安心したときのことを思い出します。

私にとってもおしゃべりができる楽しい場です。
困ったことがあれば、先生に相談したり、ママに聞いたり。
そして、まーちゃんよりも大きい子のママにいろいろ聞くことで・・・今後の見通しがついたりもしました。
娘も私もここで成長させてもらったような気がします


家で子どもと一緒に時間をゆっくりと過ごすことも大事ですが、私は毎日家でじっとしているのが苦手です
どうしても、家にいると・・・家事を優先したり、テレビをつけてしまったり、お菓子を食べたり。でも、保育園に行くと子どもと向き合うしかない。だから、自分もリラックスして遊べる空間や時間になります。
買い物に行けばお金がかかるけど、保育園に行けば体を使えて遊べて、お菓子食べずにすんで嬉しいことばかり
朝はお弁当が大変なときもあるけど、家で昼に用意するよりもずっと楽だし。
まわりの子の刺激を受けて普段なら食べない野菜も食べてくれることもあるしね
家のすぐ近くに公園もないし、行ってもなかなか遊び相手になりそうな子もいなさそうな環境にもあるので、この保育園でいろんな遊具で遊べたのもよかった。
怖がってできなかった遊具も今では平気な顔してやっています
そして、自分よりも大きな園児の遊んでいる姿を見て、すごいなぁって驚いてることもいい刺激です。友達とおもちゃの取り合いしたり、泣いたり・・・すべて家ではなかなか体験できないことです。

4月からはまーちゃんは、私の見えないところで・・・友達といろんな体験をしていくことになります。これからは、まーちゃんの話をいっぱい聞いて成長を楽しみたいと思います。

そして、まーちゃんが幼稚園に行っている間・・・
さーちゃんと二人っきりで過ごす大事な時間
なんといっても二人で過ごすのは初めてだからね。
いつも、まーちゃんに合わせて行動していたのが、今度からはさーちゃんに合わせてあげれる。抱っこも一人じめだしね。
とても楽しみにしているのであります

そして、この支援センターでさーちゃんにも気の合うお友達ができるといいな





そば

2010年03月14日 | グルメ・料理
今日は、旦那の両親の誕生日のお祝いとして(1月と4月なんですが
四日市の『老梅庵』にディナーをお誘いしました。
そば処ですが、コース料理もあって・・・。
そばも高めみたいですが、味がいいと雑誌に載っていたのを前にチェックしてあって初めてで不安ながらも行ってみました。

店構えも素敵だったし、器も綺麗だった。
そして、料理がどれもおいしかった
一番最初の生ガキも大きくて新鮮でおいしかったぁ
魚も肉料理もよかった。

最後にそばぜんざいをいただきました。
もちがそば粉で作られていたみたいとってもおいしかったの。

旦那ともまた何かの機会に行ってみたいねって話をしていました




つくし

2010年03月14日 | 育児
金曜日から実家に帰っていました。
妹が夕方につくしをとりに行くというので・・・私たちも行ってみました。
まーちゃんは初めてのつくしとりに興奮。
写真で見るとわかるけど、ここにさーちゃんを自由に歩かせることは恐ろしいので、ずっと私が抱っこしていたのですが、さーちゃんも降ろしてほしくて暴れだしたので私とさーちゃんは先に家に戻り、妹とまーちゃんだけつくしとりを続けました。

袋にいっぱいとって帰ってきました。
まーちゃんはとても喜んでいて、帰り道に妹と二人で一生懸命歩いて帰ってきた話などいろいろしてくれました

夜中、私たちが寝ている間・・・
妹と母がつくしのはかまを2時間近くかかってとってくれたそうです。
おかげで、土曜日の夕食にはつくし料理が。
母の作ったつくし料理が昔から大好きです

もうすっかり春ですね


講演会『いっこさんのわくわく子育て』

2010年03月13日 | 育児
木曜日、菰野まで山口育子さんの講演会に行ってきました。
本当は昨年行われるはずだったのですが、新型インフルエンザの影響で延期になっていました。だから、この講演会をずっと楽しみにしていました。
1年前以上も前に・・・ある方に山口育子さんの本が読みやすくてとってもいいと聞いていたので本は持っていました。
今回の内容は本と同じだったけど、初めて山口育子さんにお会いして直接耳で聞くとやっぱり印象に残るし、改めてなるほどなぁ~と思うことも多く、そして関西人で話がとってもおもしろくて2時間があっという間でした。いっぱい笑った。

山口育子さんの話は、アドラー心理学というものに基づいています。
難しい話はおいておき・・・簡単には、子どもを育てるのに罰(叱る)や賞(ほめる)ではなくて勇気づけるような言葉をかけようというもの。
いろんな例をとりながら説明してくれたり、ワークショップで私たちも子どもの気分になってみたり・・・。
言っていることは難しいことではないんだけど、現実となるとなかなか実行できないことも多いんです。

講演会の最後には質問コーナーがあって、自分だけがやってることでないし、自分だけが悩んでいることではないと思う内容ばっかりでした。
みんな同じように悩みながら一生懸命子育てをしているんだと思うとがんばろうと思いました。

この講演会の間は、託児所を開いてもらっていてありがたかったです。
横の部屋で預かってもらっていましたが、今回は私も2回目の託児だったので私自身の気持ちが落ち着いていて不安ではありませんでした。
後で聞いたら・・・まーちゃんは泣いておじいさんに抱っこしてもらっていたそうです。


春から・・・

2010年03月08日 | 育児
今夜は、旦那が飲み会でした。
夕食を3人で食べて、私が洗い物をしていると・・・
まーちゃんが折り紙でうさぎを折ろうとしていました。
折り紙の本を見ながら、①△におる ②下を少し折るまでできていました。
本を見ながら折ろうとするのは初めてで、それもけっこう上手に折れていてびっくりしました。
まーちゃんが「つづきがわからん。ママ教えて。」と言い出して、私も猛スピードで洗い物を済ませて一緒に折り紙で遊びました。
本の絵を見ながら一緒に折っていきました。

最後はうさぎの目と口を鉛筆で書き入れて完成です。

目と口もちゃんと書けてる


そして、次にまーちゃんが
「パパが誕生日だから、お絵かきするわ。パパ喜ぶから。」って言いだして、お絵かきすることに。もう誕生日はすぎているんだけど、誕生日に私たちが絵を描いてプレゼントしたからそれを思い出して言ってるんだとは思うけど。
まぁ、理由はともかく・・・
飲み会で遅く帰ってくる旦那も絵が置いてあったら嬉しいだろうしね

「どうぶつえん」を描いたんだって。
まだ形にはなっていませんが・・・いろんな色が使われていてにぎやかそうな作品に。

横ではさーちゃんも真似したくてしかたがないので一緒に座ってお絵かきしていました。
しばらくしたら・・・飽きてきたのか・・・えんぴつのキャップをとったりはめたり・・・しまいにはキャップをなめてにこにこしていました
お姉ちゃんの紙に書こうとしたらめっちゃ怒られてるし・・・


いろんなことができるようになってきたまーちゃんですが、この4月から幼稚園に行くことになりました
本人はとっても乗り気です。
幼稚園のパンフレットにいちご狩りに行ってる写真がのっていたの。
その写真を見て、「お姉ちゃんは、4月から毎日いちごが食べれるんだよ。」ってさーちゃんに説明していました

親も子も初めての環境にドキドキですが、楽しみでもあります。
それに、私も旦那も私立幼稚園の体験がないので・・・どんな感じなのかなって想像して楽しんでいます。
バスで泣くだろうなぁ・・・。
でもこれからひとつずつ親から離れて子どもが自分で新しい世界を作っていくんだろうね。







たいちおにいちゃん★4回目

2010年03月08日 | 絵本
朝になれば・・・さーちゃんもすっかり熱も下がり元気になったので保育園に遊びに行きました。今日はたいちおにいちゃんが来てくれる日でした。
まーちゃんは4回目です。とっても朝から楽しみにしていました。

今日は保育園の2歳児(まーちゃんと同級生)のお友達も一緒にお話しを聞きました。
たいちおにいちゃんが「だれか知ってる?」とみんなに聞くと、誰かが
「おたまじゃくし」と言いました。
そこで、とりだしたのは・・・
『ぴょーん』
いろんな生き物が飛び跳ねるんだけど、相手が2歳児。もうのりにのってみんなが飛び跳ねまくっていました。
まーちゃんもみんなと一緒にはねて喜んでいました
以前にもどこかでこの絵本を読んでもらってまーちゃんの反応がすごくよかったのを覚えています。

次は、五味太郎さんの『いったでしょ』。
初めて聞きましたがおもしろかった。
馬の親子が道を歩いているの。先にママが歩き、後ろから子どもがついてきます。
ママが「おちますよ。」『おちた!』「いったでしょ。」
「すべりますよ。」『すべった!』「いったでしょ。」
お決まりの「いったでしょ。」がとってもおもしろくて、夜まーちゃんと二人で『いったでしょ』の話を思い出しながら・・・二人で何回も「いったでしょ」って連呼していました

ほかにもいろいろ読んでもらったんだけど、今日は題名が出てこない
福音館の絵本でこどものとも月刊誌がハードカバーになった本が子どもたちにもうけていてとってもシンプルでおもしろかったんだけど・・・
うううううう・・・題名忘れた。ショック


たいちおにいちゃんは、絵本を読むことで心の共有が生まれると言ってました。
もちろんそれが絵本でなくてもいいんだけど。
一緒においしいと感じたり、綺麗と思ったり、楽しいと感じたりする時間がとても大事だね。


写真の花はアネモネ。家の花壇から。
春はお花がいっぱい咲いて綺麗だなぁ。チューリップももうすぐかな。
とっても楽しみです。