Tomi's Journal

シドニーで生まれた息子トミ&ニコと、親子でスクスク成長中!

隙間時間

2016年02月28日 | Weblog
週末の朝。
子ども達が学校に行ってる間、
オトナだけの隙間時間。
たまにカフェに出掛けて
美味しいもんでも食べなきゃ(^o^)



ベトナミーズカフェの新商品は
ほんのりグリーンのパンダンアイスクリーム。美味しかったー。
コーヒーはホットを注文したつもりが
アイスが出てきちゃった。ま、いっか。父さんが注文したのは、アボカドジュース。最近よくアボカドジュースの話してたから、飲みたかたのかな。あ、だからここのカフェ行くって言ったんだ!って今気づいた(笑)アイスと色がマッチングしてるし。

オトナが何してたかについては、
子ども達にはナイショ(笑)
って、ここんとこ食べ物の話題が
多いですね。

さ、新しい週もぼちぼち行きましょ(^^)/

いちごゼリー

2016年02月27日 | Weblog
二人ともゼリー大好き。
というわけでたまに作るゼリー。
今日はいちご味。
ちょうどあったいちごも入れちゃう。



出来たー!

夕食前と後にちょっとずつ。
しばらくしてトミが、
「あのゼリーさぁ、いつも果物のほうが多いでしょ、あれやだ」って。

今日のはね、迷いつつ一パック全部
入れたんです。多い?と思いつつ。
先日はブルーベリーを。
だってこうでもしないとトミは
果物食べないから。
静かなる息子と母の闘い(笑)

もうちょっと?

2016年02月25日 | Weblog
こんにちは。
残暑が厳しく、今日は40度超え!

あんまり暑いので、
昨夜の夕食は冷やしうどん。


サッパリ美味しかったー。
でもタレに改善の余地あり(笑)

夕食後、洗い物をしている私の
ところにニコが来て、
「ほら、みて、もちょっとで、ほら!」とこんなポーズ。


もうちょっとで何??(笑)

後で聞いたら、もうちょっとで
筋肉モリモリの力こぶが出来るって。
う、うーん、そう?
母さんは筋肉より、そのぽちゃぽちゃ
したままでいてほしいなぁ(笑)

バレンタインだね

2016年02月14日 | Weblog
Happy Valentine's day!!

でもここは日本じゃないので、ママからボーイズにチョコレートってスタイルではなく(笑)

美味しいスイーツ買ってみんなで食べます🎵

でもイベントとしては、日本のバレンタインも楽しいのかも。学年時代の数々の甘酸っぱい想い出が出来るもんね。。。遠い目(笑)


テニスに出かける前に。
珍しくカメラ目線だよ!


ニコ、ちょっとヨダレ光ってる(笑)


朝食のときにこれを出したら、父さんが一言、"wow... scary"
ちょちょちょ、これ無花果!
私が大好きなやつ!(笑)
ニコに及んでは、"mm... I don't.wanna see it"って目を両手で覆ってました。
えー、そんなにダメ?
珍しく大きくて綺麗なのが出てたから、嬉々として買ったのに(・ัω・ั)
大不評な無花果さんでした。
まだ冷蔵庫に2つあるんだよね。
私のスペシャルおやつだな(^^)

残暑厳しき折

2016年02月12日 | Weblog
まだまだ残暑厳しい毎日です。
トミはスイミングカーニバルで25メートルを泳ぎ、無事に泳ぎ切っただけでなく、第二位になったそうです。ビックリ!嬉しそうに報告してくれました。何でも経験すれば得るものがあると思うので、参加してよかったね(^^)


本日のニコ。例によって擬音を入れまくって遊び中。写真を見たらカーペットが薄汚れててびっくり!そろそろクリーニングしたほうがいいかも。ひとまずステッカーでごまかしてます(笑)


この雰囲気、、既視感、、。
あ、私がちっちゃいときそっくり(笑)親戚で集まると必ずみんなに「Japanese boy」と言われておるニコ殿です。

白玉団子

2016年02月10日 | Weblog
今日のおやつは白玉団子!
日本からおばあちゃんが持ってきてくれた「だんごの粉」やっぱり美味しいなぁ。こちらでもタイ製の白玉粉が手に入りますが、微妙に後味が苦いんですよね。

トミはきな粉派。
ニコは砂糖醤油派。

って書いたところで、トミはお醤油を付けてさらにきな粉を付けるのが美味しいって教えてくれました(^^)



手作りおやつはお腹もなんだか落ち着きますね。

あ、前回の答えは、「母さん、寝よう」でした。寝ようが寝ろうになっちゃうの、分かんなくもないですが、聞くたびに笑っちゃいます。

癒やされる~。

2016年02月09日 | Weblog
時々ニコが「母さん、ねろう」ってやってきます。ねろう、、一瞬何?ってなってしまいます。何を練るの?さて、ニコちゃん、ホントはなんと言いたいでしょう?

では答えは次回に(笑)
ってもったいぶるほどのことじゃないんですけど(^^)

先日、親戚の男の子が飼い始めた子犬がもう可愛いのなんのって。動画なんですけど、寝てるのであまり動きません(笑)が、最後のほうでクゥ。。と眠りに落ちていくとこがたまらなく可愛いのです♪

Watch "Andrew sleeping baby" on YouTube


プールへ 動画もう一個

2016年02月08日 | Weblog
2つ動画を貼り付ける方法がわからないので、もう一つこちらに^^;

ニコは水の中が大好き。
私はそんなに水が得意ではないのですが、ニコが気持ち良さそうに泳いでいるのを見ると、不思議と泳ぎたくなります。プールに行くとニコの太い足から繰り出されるバタ足を眺めるのが密かな楽しみです(笑)

Watch "swimming like a batterfly?" on YouTube

プールへ

2016年02月08日 | Weblog
夏も終わりとはいえ、まだまだ暑いので、週末はプールに出掛けたりしています。

トミは今週、スイミングカーニバルなるものに参加するのですが、レースに出るなら練習しなきゃってことで父さんと頑張ってやってました。思ったより泳げるようになっていてビックリ!25メートルくらいなんとかいけるみたい。でも昨日になってトミ、「泳がなくてもいいんだって」。。スイミングカーニバル、泳がなくてもいいんだそうです。 泳ぎたくない人のためのアクティビティもあるとか。例によってよく内容のつかめないままに送り出す学校行事(笑)まぁ、帰ってきたら話を聞かせてもらうとしますか。

Watch "swimming is fun" on YouTube


おまけ

今日のおやつ(私の(^^))
お買い物に行って新商品を発見。
昔懐かしいクラッカーにコンデンスミルク風味のクリームが挟んであって、、おいしいー。子ども達のおやつにも良い感じ。めっちゃ細かくバリバリになるけどね(^_^;)