リニア新幹線の工事が静岡県で始まらない問題
大村愛知県知事が「意図的に工事を止めている」と発言し
問題が全国的に認知されるようになった
その意味で、愛知県知事は存在意義があったと言える
「科学的根拠が無い」とも発言した
科学的根拠は静岡県の質問に対しJR東海が示す物である
その意味で愛知県知事は常識人ではない
静岡県側のJR東海に対する質問は工事が大井川水系に問題を起こさないか
それに対しJRは回答もせずに放っておいた
尻に火が付くまで
それまでにJR東海は別の課題でも県と対立していた
それが富士山静岡空港直下に新幹線駅を作るという物だ
是に対する回答は素早かった
駅の間隔が短すぎるから出来ないの一点張り
さて、国が仲介に入ったというのだがその内容は無い
大井川の水資源に関しては、南アルプスの貴重な自然環境と合わせ
影響を回避・軽減する適切な対策を講じると言う物だ
進展は無く、今までの状況を再確認するに留まった
そして、責任を県とJR東海に押し付けた
役人は問題を背負う気概は毛頭無い
三方一両損の大岡政談のような役人は、居ないのだ