古稀を過ぎた主夫の独り言日記

主夫の独り言
やれるまでは小学生とサッカー
合唱は再開しました
アフリカの想い出

ぼーなす

2020-11-30 23:00:00 | 主夫のつぶやき
航空会社のボーナスが無しか大幅減のニュースがあった。
日本は東南アジアを中心に路線を開き始めたが、この状況下仕方ないのか。
一方で、息子の会社は冬賞与が100%と決まったそうだ。
業界によっては急速に回復しているところもあるようだ。
もっとも、私はボーナスが無くなって9年。
収入は減る一方。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようすかんさつ

2020-11-30 22:48:53 | 主夫のつぶやき
県下のコロナ感染者は増加の一途。
遂に注意報が出され、6日の災害訓練が中止となった。
女房の合唱団も再び休団となった。
私の関係者にも感染者が出てしまった。
濃厚接触者ではないが、気持ちの良い物ではない。
明日の合唱団の練習を休むことにした。
色々な噂話が聞かれる。
しばらくの間、緊急事態宣言家庭になろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しずおかけんも

2020-11-30 17:19:02 | 主夫のつぶやき
新型コロナ感染者が県下で増えています。
県は来月20日まで注意報を出したそうです。
浜松は減少気味ですが、静岡は増えています。
この近辺も毎日のように複数人の報告。
心配が拡がります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふゆごもり

2020-11-30 17:01:05 | 主夫のつぶやき
胡蝶蘭は今月初旬に家の中に入れました。
寒さにとても弱いからです。
昨日あたりから朝の冷え込みが10度を切りました。
デンドロビウムとライチも先程家に入れました。
真冬でも15度以上を保つようにするのは大変です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おわりました

2020-11-30 16:53:04 | 主夫のつぶやき
玄関周りの掃除が終わりました。
とても綺麗になり正月が迎えられます。
ついでに前の道路も高圧水洗浄機を使い掃除。
苔が生えていたのをこそぎとりました。
用水路のフェンスも汚れが目立ったのでここも。
と、掃除の範囲が拡がり時間が思った以上に掛かりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしまい

2020-11-30 12:34:14 | 主夫のつぶやき
玄関周りの剪定と片付けがほぼ終わりました。
計画通り3日間で終了です。
あと高圧水洗浄で玄関前のたたきを洗います。
玄関周りだけはお正月が迎えられます。
南と西の柏の木の剪定は来月です。
正月迄に間に合わせたいけれど、どうなる事やら。
年末はそれ以外にもすることがたくさん。
計画を立てることと、やる気の継続が必須です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごごはかれーづくり

2020-11-29 23:46:24 | 主夫のつぶやき
晩飯用にカレーの仕込みを午後から始めました。
午後一番で買い物に行き、2時過ぎから準備開始。
女房が昨日『黒ニンニク』を買ってきました。
以前頂いた黒ニンニクをカレーに入れたら凄く美味しかった。
だから買ってきたとのことでした。
以前の物は福島産でしたが、今度は岐阜産。
日本全国、どこでも作っているのでしょうか。
全部使ってしまったら、女房は驚いていました。
10粒ほど入っていたのですが、前回の物よりかなり小粒。
前回の物は大玉が3つ。
全部使っても大玉一つ分くらいです。
この隠し味はかなり効果があります。
美味しく出来ました。
もっとも、私が作るカレーはいつも美味しいのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えがお

2020-11-29 23:36:42 | 島田第五SSS
午前中にサッカーの練習でした。
幼稚園児から6年生まで全学年が集合しました。
久しぶりのことです。
6年生たちは県大会出場決定がよほど嬉しかったと見えます。
全員、良い笑顔でした。

ここで立ち止まってはいけない。
これからが新たなスタートです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こどもたち

2020-11-28 23:29:52 | 島田第五SSS
子供たちは可能性を秘めている。
兎に角、一日で成長する幅が大きい。
昨日できなかったことが、今日当然のようにできる。
しかし、成長できない日々もある。
後退することもある。
それを見守り、出来るだけ良い方向に導けたらまる。
良い方向がどちらなのか、見えないこともある。
きっかけは大切である。
県大会出場は、一つの大きな変化をもたらしてくれるはずだ。
6年生にも、下級生にも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こーちのかんがえること

2020-11-28 23:10:06 | 主夫のつぶやき
今日はサッカーの定例会。
月に一度の横通し会議だ。
その後に決まって飲み会が催される。
今回は6人が集まった。
今日の県大会出場に対しての様々な意見。
私は試合を見ていないのでその状況を色々聞いた。
それぞれが考えを持って運営をしている。
素晴らしい連携だと思う。
保護者代表もいる。
本音のトークが開始される。
基本は子供たちファースト。
しかし、思い通りに行かないのが小学生のサッカー。
子供は一日で成長を果たす。
指導者はそうはいかない。
このギャップをどのように考えるか、これがいつも課題になる。
団の練習は週に2度だけ。
練習の絶対量が少ないと主張する指導者がいる。
その限られた中で何処まで子供たちを成長させるかが問われている。
そう主張する指導者もいる。
結局は指導歴の長い指導者の意見が優先されるが、それは重要なことだ。
重要なことは意見を戦わすこと。
いずれは若い指導者が纏めていくことになる。
何が正しいかは判らない。
しかし、主張の中には絶対的な物もある。
この団の指導方針が何処まで浸透するか。
それを良しとして、何処まで我慢できるか。
理解できるか。
意見を戦わせ、団として、指導方針として。
最善な方向に進んでいくことを期待する。
私が関われるのも、あと数年だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すこしおかしいぞ

2020-11-28 17:29:36 | 主夫のつぶやき
朝から変な拍動があります。
不整脈が出ているのかも知れません。
しばらく無かった感覚です。
朝、血圧を測ると、上が150を超えました。
下は70代なので、時間をおいてからもう一度計測。
すると、上が126にまで下がりました。
そんなわけでサッカー練習には行きましたが、午後は少し休みました。
また、変な拍動が出始めています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やった

2020-11-28 17:25:44 | 島田第五SSS
遂に県大会出場が決まりました。
この大会では2度目です。
昨夜、1時間余りの練習で気持ちを集中できたかな。
今日は観戦に行けなかったけれど、素直に嬉しい。
本当に良くやったし、成長しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふぃぎゅあすけーと

2020-11-28 17:20:28 | 主夫のつぶやき
女房が好きでNHK杯は毎年見ることになる。
気付いたことがある。
今年はコロナの関係でだろう、花束が投げ入れられない。
これはとてもすっきりしていて良い。
どの大会もこうしたいものだ。
ゴミのように投げ込まれた花やぬいぐるみは処分にも困るだろう。
新しい生活様式の一つにして貰いたい物だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしいはなし

2020-11-27 13:10:47 | 主夫のつぶやき
実家で出産するため東京から1月に帰ってきた。
小さい時から良く知っている近所の子だ。
看護師になり東京で働き始め家族を持った。
今回は第二子の出産だった。
無事に出産し間もなく、世間はコロナ禍で騒がしくなった。
東京に帰ることが出来なくなり、父親も子供を抱きに来れない。
その子が2人の子供と一緒に居るのを見つけ、話しかけた。
すると、実は···と話をしてくれた。
ご主人の転職先が決まり来年からこちらで生活すると。
私は思わず手を叩いて喜んだ。
彼女も子供達も素敵な笑顔だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あすぺるがー

2020-11-26 22:32:17 | 主夫のつぶやき
20年以上前に心理学を学んだ人はほとんど知っているこの名前。
私は『アスペルガー症候群』という病名として知っていた。
BSプレミアムの『フランケンシュタインの誘惑』
『ナチスとアスペルガーの子どもたち』という副題で取り上げた。
ナチス時代に若き優秀な小児科医だったアスペルガー。
彼が44人もの子供たちに「教育不能」のレッテルを貼り
『シュピーゲルフルント』という子供殺戮施設に送り込んだ事実。
37人が病名『肺炎』で、殺された。
この施設で殺された子供は789人に及ぶという。
戦後裁判に処されたが、「ヒトラーの命令」と証言し
すべての医師は無罪となった。
戦後、アスペルガーは自閉症の研究をしていない。
ところが74歳で亡くなった翌年、1981年に有名になった。
イギリスの小児科医が発表した論文。
1944年に出されたアスペルガーの論文と極似してしているとして
小児科医は彼に敬意を表し『アスペルガー症候群』として発表。
これを機に英語圏で研究論文が次々と出された。
皮肉な話である。
病名も『アスペルガー症候群』と正式に決まった。
戦後、アスペルガーはこの研究については一切口を閉ざした。
ところがアスペルガーを研究する人々が現れる。
そして遂に、『シュピーゲルフルント』との関係が暴露されるのだ。
衝撃だった。
今では『自閉スペクトラム症』と呼ばれ、研究が更に進んでいる。
一部の人では理解が進んでいるが、まだまだ本質が知られていない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする