お姉さんが「何か大事な事を忘れてるんじゃないか?」と気が付いて。
でも、ミルクディッパーが花カフェになっちゃったよーん。
店内のお客は女子のみ。
愛理さんも、髪の毛くるくるふわふわ~~~
桜井さんが過去に行くたびにいることに
やっと気がついた。遅っ(笑)
案外オーナーは最初から知ってたりするんだろうな。
あのスプーン手さばきはどのくらい練習するんだ。
それとも、もともと得意だったのかな。
オーナー(と、中の人)のポテンシャルすげーな。
自転車こいでデンライナー動かせるし、
デンライナーと同じスピードで外走れるし。
カイは、やけになんでも知っている。
ヤンデレかまってちゃん?
デネブと契約する前の侑斗は、学生服で随分穏やかな印象。
車はどかーんといっちゃうし、
望遠鏡は燃えちゃうし、
今の侑斗が消えちゃうし。
ってことは愛理さんがであった桜井さんも
いなかった事になるのかな。
またデネブの心配してる。
侑斗とデネブは唯一無二だな。
デネブはイマジンだから、デネブだけが侑斗を覚えてても
人間世界では無効なのかな。
やっぱり良太郎が覚えてるって確認を続けてくれる事が
大切なんだね。きっと。
んで、戦う良太郎にめっちゃ気合はいってる。
やたらに回すから、イマジンが酔ってる。
気持ち悪くなるんだね、うはは。
悪イマジンを倒すと、こうやって世界が修復されるんだね。
侑斗が戻ってこないんだけど
これは、時間の隙間に落ちちゃったの?
おっと40話先頭でいきなり、デネブが侑斗を
忘れてる設定になってるーーー(TヘT)
それは辛いーーー
でもオーナーは、
忘れるという事は
残酷で、でも優しいと。
忘れるから生きていけるってのも真実だからなぁ。
侑斗が、分岐点と未来をつなぐポイント(線路的な)の
邪魔をしてる。
カイは未来を手に入れたいから邪魔をしている
侑斗を消したい
というわけで、
侑斗の存在意義、過去にさかのぼる意味
カイの目的、一辺に明かされましたが、
これ、一回で理解するの大変だな。
情報量多いー
ゼロライナーが過去にちょっと手を加えられるって事になってたけど
「未来の記憶じゃ足りなくなってきた」ともいっていたので、
過去の記憶をいじってカードにするように
侑斗を復活させたぶん、どこかで彼に関する
記憶が消えてるってことなのかな。
ゼロノスは緑から赤にバージョンアップし、
デネブはマシンガンになり
ミルクディッパーは元に戻り
イマジンの記憶も元に戻り。
でも愛理さんの記憶の中の侑斗は戻らない。
あーー続きが気になるー。
モモタロス達の「だるまさんが転んだ」が可愛かったです☆
ちなみに、40話の悪イマジンには、遊佐さんが☆
こんな兼ね役もあるのね。
また来週~~~~~