goo blog サービス終了のお知らせ 

LOHASな感じ!

日頃、仕事やプライベートで感じた事をLOHASな感覚で書いています。

梅干

2007-11-19 | 男の料理
最近妙に気になっていることがある。
それもひょんな事から気になりだした。

いつだったか、水戸の弘道館の裏手にある神社の前を自転車で通り過ぎようとしたら、その神社の前で梅干が販売されていたのだ。
小生、めったなことでは梅干は手にしない。
自らすすんで梅干を頬張るなどまったく有り得ないことだ。

しかし、その梅干のパッケージに、「宮司の手作り梅干」とあったのに小生の好奇心が妙に働き、思わず立ち止まって見入ってしまったのだ。
そこには3種類の梅干が置いてあった。
勿論買い求めたのは言うまでもない。

自宅に持ち帰ると、まず家内に味見を勧めた。
久々に家内の表情をじっくり伺った。
こんな事がなければ家内の表情をまじまじと見る事など有り得ないだろう。
うーん、大丈夫そうだ。うまそうに食しているではないか。
小生もほんの僅か梅干を口にした。
うん?以外にいけるかも。

新たな感動をもとに、小生の梅干作りの夢がそこから広がっていくのである...。
乞うご期待!