今日こんなことが

山根一郎の極私的近況・雑感です。職場と実家以外はたいていソロ活です。

秋川高校八期会2023

2023年11月25日 | メモリアル

廃校になった都立秋川高校(全寮制)の、同期会である「八期会」に今年も参加した(写真:私はどこでしょう。答えは文末の※)。

寮の部屋やクラス・部活(運動部に必ず入る)の違いで、当時は接点のなかった同期生とも、(互いに名前だけは知っていたこともあり)ここで会うことで親しく言葉を交わす。

逆に当時寮の同室だった者との再会が何よりも嬉しく、その頃の思い出話に花を咲かせるだけでなく、その頃の知らなかった側面を今更ながらに知って、思い出の修正をするのも新鮮だ。

そんな中、残念なのは、同期の訃報で、今年も複数名の訃報の報告があり、
初参加の僧侶をやっている同期の音頭で、全員が起立して黙祷した。
それを終えて思ったことは、いつか私もこの皆からの黙祷を受けたいなということ。

そして出席した者も、何らかの疾患を経験しており(同室同期のある者は脳梗塞、ある者は心不全)、中にはほとんど失明していたり、手足が痺れて動きづらい者もいる。
当然、病いのために出席できないと知らせた者も。
ということは、年々参加者が減っていくのだろうな。

その一方で、現役で音楽活動をしている者が、今回楽器持参で特別に演奏を披露してくれた。
それを聴いて、自分もかつては尺八とタブラ(インドの打楽器)をやっていて、それらを続けていれば皆の前で披露できたのに、と残念がった。

会場は、例年通り同期がシェフとして経営しているイタリア料理店。
コロナ禍の危機を乗り越えて繁盛している。

そういうこともあって、この日は一年で一番酒に酔う。
かつて同期の前で酔い潰れた失敗があるので、私に対してウコンが供された。
それも肴にさらに飲み、帰宅してそのまま床に入る。
こういう時って、宴会の続きの夢を見るものだ。

※:私は中央の上部に赤黒い服で右手を挙げています。