飲食居抜きソムリエ  山田 茂  飲食を辞める始めるときのブログ                 

飲食店を希望を持って始めたり順調に多店舗化したり、内装設備に費用がかなり掛かります。その投資を回収できます。

宅建取引主任士(14)

2016-07-12 09:39:45 | 宅建取引主任士

       不動産独立開業は
         定年後の今が チャンス 

      

       出店加速 鳥貴族 全品280円
       で 急成長  連載中(3)          new

       ほかの焼き鳥店と全く違う

       現在鳥貴族は焼鳥最大のチェーンになってい
       るが、焼鳥店にしてはずいぶんと風変りな店
       だ。まず、店の前に赤ちょうちんがぶら下が
       っていない。焼鳥店というとカウンター中心
       の狭い店が多いのに対して、鳥貴族はボック
       ス席が圧倒的に多く、平均で40坪70席を有
       している。もちろん、ビールなどのドリンク
       を含めて“全品280円”もユニーク。

       看板商品の「貴族焼」(ももとむねの2種類、
       味付けは各たれ、塩、スパイスの3種類)は
       通常の2倍はあろうかといういかにもお得な
       「じゃんぼ焼鳥」である。焼鳥を焼く火力は、
       多くの店が炭火を使おうとするのに対して電
       気。なぜ、このやり方で成長できるのか。解
       説していきたい。
       (次回に続く)





       出店加速 鳥貴族 全品280円
       で 急成長  連載中(2)         

       3期連続増収増益 池袋9店渋谷8店舗

                  2015年7月期の売上高が186億5900
                 万円(前期比127.7%)、営業利益が
                 11億1800万円(同161.9%)、経常
                 利益が10億8200万円(同130.2%)、
                 当期純利益が5億8500万円(同142.
                 7%)と3期連続で増収増益を達成して
                 いる。
売上高の推移を見ていくと、13年7
                   月期は128億6400万円であり、14年7月期
                   は146億1600万円と順調に伸びている。
                   メインターゲットは20代~30代のビジネス
                   パーソン、学生。顧客の男女比は6対4で意
                   外と女性が多い。顧客単価は2000円を少し
                   切るくらいで、1日の営業時間中、客入りは
                   2回転くらいする。若者を中心に、安く飲み
                   たい人には圧倒的な支持を受けていて、池
                   袋だけで9店、渋谷だけで8店が駅近辺に点
                   在している。
                   (次回に続く)




                  出店加速 鳥貴族 全品280円
       で 急成長  新連載(1)         

       2021年1000店舗目標

       若者の酒離れ、居酒屋離れが強まっていると
                    いわれる中、その流れと逆行するように業績
                    を伸ばしているのが「鳥貴族」だ。同店の成
                    功の秘密を解説していく。
                    若者の酒離れ、居酒屋離れが強まっていると
                    いわれる中、その流れと逆行するように業績
                    を伸ばしているのが「鳥貴族」だ。全品280
                    円均一と、実に分かりやすい価格体系の焼鳥
                    居酒屋を関東、関西、東海の駅前に479店を
                    展開している。
                   
目標として、オリンピックイヤーの2021年7
                    月期に3大都市圏で1000店を掲げており、そ
                    れに向かって旺盛な出店を加速している。10
                    00店達成後は、海外に進出するとともに、全
                    国に店舗網を広げて2000店を目指すとしてい
                    る。14年7月にジャスダックに新規上場すると、
                    15年7月東証2部、今年4月東証1部へと一気に
                    駆け上ってきた。今、乗りに乗っている成長企
                    業の1つで、焼鳥業界首位である。
                    (今回 新連載 です)    長浜 淳之介
                 




                    抹茶ビアガーデン    new
       
女性の心掴む     最終回(12) 

       別業態で「抹茶ビールバー」の展開も検討

 

       龍名館では、ホテルを2件、レストランを3件
       経営しているが、将来的には、お茶をさらに
       伝えていくために、別業態として抹茶ビール
       バーなどの展開なども検討しているという。

 

      「昨今、日本茶ブームが少しずつ盛り上がりを
        見せている。また新たな視点による日本文化
        の見直しという意味で、インバウンドにも期
        待している」(濱田部長)。

 

        昔はどこの街にも見られた日本茶の小売店は
        今、いつの間にか姿を消してしまっている。
        いっぽうで、お茶カフェや高級ペットボトル
        茶の発売など、日本茶の楽しみ方には多様化
        が見られる。中国から伝わり、日本の風土の
        なかで生活に根付いた日本茶。そうした伝統
        を背景とした奥深い魅力があるからこそ、さ
        まざまな楽しみ方も可能になるのだろう。そ
        してビアガーデンもまた、日本で育ったひと
        つの文化だ。両者の出合いが将来的に定着す
        ることは難しいにしても、文化を残すための
        ひとつの提案として、画期的と言えるのでは
        ないだろうか。
       (今回 最終回 ありがとうございます)




       抹茶ビアガーデン    
       
女性の心掴む     連載中(11) 

       女性客を取り込む

                   ホテル改装以前には会席料理の店で、近隣に
                   企業が多いという場所柄からも、接待用途の
                   サラリーマンが多かった。しかし「これから
                   は女性客を取り込まないと流行らない」と、
                   ホテル改装を機に、30〜40代女性ターゲッ
                   トとした店にシフトした。幸い、「伝統ある
                   お茶の文化をもっと一般に広めたい」という
                   発想から考案した日本茶レストランという形
                   態も、女性のニーズとうまくマッチしていた
                   ようだ。

 

                   もう一つの勝因が、SNSによる口コミをうま
                   く利用したことだろう。今の時代誰もが、飲
                   食店で注文した料理をスマートフォンなどで
                   撮影し、SNSにアップ、という一連の動作を
                   儀式のように行っている。こうした風潮をキ
                   ャッチし、「緑色のビールができないか」と、
                   見た目のインパクトを第一にメニューを考案
                   した濱田さんの戦略が、うまく当たったと言
                   える。当然のことながら「一口飲んで、まず
                   い!」ではなく、商品として通用するだけの、
                   意外性のある新しい味を提案できたからこそ、
                   多くの人の支持を得たのだろう。
                   (次回 最終回に続く)

 



                    抹茶ビアガーデン    
       
女性の心掴む     連載中(10) 

                   作業工程がシンプルだから

                   その点、カットしたフルーツにディップを添
                   えた「お濃茶フォンデュ」なら、作る工程は
                   非常にシンプルだ。お客にとっても、フルー
                   ツとお茶のコンビネーションなら、お腹いっ
                   ぱい食べた後のデザートとして最適だ。健康
                   や美容への志向が高い、女性の好みにもヒッ
                   トする。フォンデュする食べ方も、イベント
                    性があって受けそうだ。

 

                    このように抹茶ビアガーデンでは、普段から
                    アルコールを飲まない人に飲みやすいドリン
                    クや、ヘルシー志向、スイーツの充実など、
                    女性客の視点に重点が置かれている。それも
                    そのはず、同店は通常営業時はお客の男女比
                    が3対7で、ランチとなると9割が女性と、か
                    なり女性客に偏ったレストランなのだそうだ。
                    周辺オフィスで働くビジネスパーソンが多い
                    が、ビアガーデンを始めてからは、さらに学
                    生などの若者へ客層が広がり、休日ともなる
                    と、「面白い店がある」ということで、目的
                    来店の客が増えるという。
                    (次回に続く)




                   抹茶ビアガーデン    
      
女性の心掴む     連載中(9)

      果物をディップして食べる「お濃茶フォンデュ」

 

      さらに女性の視線が集まりそうなのがスイーツだ。
      抹茶を使った手作りプリンや、米粉のパンケーキ
      といった定番メニューに加え、抹茶を濃いめに練
      った“お濃茶”に季節の果物をそのままディップし
      て食べるという「お濃茶フォンデュ」が今年の注
      目の品。しかしこれも、オペレーションが簡単で、
      インパクトのあるスイーツを模索した結果の、い
      わば苦肉の策のようだ。というのも、同店はスイ
      ーツ専門のパティシエを抱えていないため、凝っ
      たスイーツを提供するのは難しい。また、日中は
      レストランやカフェとして営業しているから、仕
      込みに手間がかかるものだと通常営業に支障が出
      てしまう。
      (次回に続く)






       抹茶ビアガーデン    
      
女性の心掴む     連載中(8)

       料理はお茶尽くし 緑尽くし

        料理に関しては、飲み放題に含まれるお茶料理や、
      「抹茶ビアガーデンセット」(5品・3000円)ほか、
        単品計19品が用意されている。人気の抹茶ポテト
       サラダのほか、今年は生の新茶の茶葉をバジルのよ
       うにあしらった「新茶の酒盗ピザ」、抹茶入りとろ
       ろをかけた特製だし巻き玉子など、お茶尽くし、緑
        尽くしの品々だ。
       (次回に続く)




       抹茶ビアガーデン    
       
女性の心掴む     連載中(7)

       今年は抹茶ワイン

                    今年の新たな目玉商品が抹茶ワイン。甘口の白
                    ワインに抹茶をブレンドしたものだが、甘さと
                    ほろ苦さのバランスが「女性に好評」とのこと。
                    これについても、開発裏話がある。

 

                   「私自身はお酒が好きで、ワインも辛口が好み。
                    だから開発スタッフには『辛口にしては』とア
                    ドバイスしたが、実際に試してみると、やっぱ
                    り相性がよくない。甘口ワインのほうがバラン
                    スがよいのだと思う。私自身の好みとは違うが、
                    お酒の飲めない女性スタッフが『おいしい』と
                    いうので、彼女たちの感覚を信じた」(濱田部
                    長)
                    (次回に続く)

 




                     抹茶ビアガーデン    
       
女性の心掴む     連載中(6)

                    粉末の粒を小さくする

       「ビールの試作では試行錯誤を繰り返した。飲
       むと口の周りに緑色の泡がつくし、単に混ぜた
       だけだとビールの炭酸が抜けてしまう」(濱田
       部長)など、さまざまな困った事態が起きた。

 

       こうした障害は最終的に、抹茶の粒を小さくす
       ることで克服できたという。なお、この製法に
       ついては特許を出願中だそうだ。またベースと
       なるビールもさまざまな種類のものを試し、プ
       レミアム・モルツとの相性が一番よいという結
       論になった。濱田さんいわく、「両者の味がひ
       とつになり、新しい味わいをつくっている」の
       だそうだ。
       (次回に続く)

 



       抹茶ビアガーデン    
       
女性の心掴む     連載中(5)

                     目標は2回転させること   

                    今年に関しては前述のように、すでに数週間
                    先まで予約が埋まっている状態。昨年は抹茶
                    ビールだけだったが、抹茶ワイン、お茶スイ
                    ーツなど、目玉商品も増やし、昨年以上の集
                    客が見込まれる。そのため予約の受け方を工
                    夫したり、フリー客の席を準備するなど、体
                    制を整えているという。また、より多くの客
                    を迎えるためには、回転率も課題だ。ビアガ
                    ーデンの営業時間帯である午後5時半から11
                    時までで、2回転を目標としているそうだ。
       ビアガーデンで一番売れているというのがや
                    はり抹茶ビール。爽やかな抹茶の苦みがビー
                    ル特有のクセを消すのか、女性など、ビール
                    が苦手な人でも飲みやすい、と好評なのだそ
                    うだ。サントリーの「ザ・プレミアム・モル
                    ツ」をベースに、抹茶を独自の方法でブレン
                    ドしたものだが、単に混ぜ合わせればよいわ
                     けではなく、開発には特に苦労したという。
                      (次回に続く)

 

 

前ページへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ⑩野菜コーディネーター勉強中 | トップ | 3.飲食店を辞めるとき(17) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

宅建取引主任士」カテゴリの最新記事