Room☆P

☆☆☆☆☆

ハロウィン

2010年10月30日 00時59分36秒 | JET STREAM

 2010年10月29日(金)     提供 / JAL

♪ Intermezzo No.1 in E-flat major, Op.117-Andante Moderato  Glenn Gould

♪ QUE RESTE-T-IL DE NOS AMOURS?  DIE 12 CELLISTEN DER BERLINER PHILHARMONIKER

640_citrouille  10月31日は、ハロウィン。今年は、日曜と重なったことで、さぞ、アメリカでは、盛大なお祭り騒ぎが繰り広げられることでしょう。このハロウィン、アイルランドやイギリスといった、プロテスタントの多い国で祝われるお祭りです。カトリックの多いフランスでは、翌日の11月1日の、万聖節のほうが、大切です。この日は祭日、お墓参りする人が多いといいますから、日本のお盆のようなものです。しかしながら最近、フランスの子供たちの間で、ハロウィンがすっかり定着してきたようです。口の悪いフランス人は、マクドナルドと、ディズニー、そして、このハロウィンの、3つのアメリカ文化に、子供たちは毒されてしまったと嘆きます。ところで、ハロウィンというと、オレンジ色のカボチャを思い浮かべますが、そもそも、ヨーロッパに古くから住んでいた、ケルト人の祭りであったハロウィンには、カボチャではなく、カブが使われていました。このカブのことを、ジャックランタンと呼びますが、このジャックランタン、生前、堕落した人生を送ったまま死んだ人の魂が、死後の世界に行くことを拒まれたもの、悪魔から貰った石炭を火種に、畑でしなびて転がっていた、カブをくり抜き、ランタンにして、さまよっている姿だそうです。アメリカでカボチャになったのは、カブよりカボチャの方が、たくさん収穫できたからだそうですが、今や子供たちの、誰もが大好きなハロウィン、オレンジ色のカボチャでなければ、どうにもかっこが付かないお祭りになってしまったようです。

♪ WALTZ FOR A YOUNG GIRL  Wolfgang Dauner Quartet

サウンドグラフティ                Norah Jones No.5 

  ♪ Feelin' The Same Way

  ♪ Nightingale

  ♪ Here We Go Again  Ray Charles feat Norah Jones

♪ After Joy  rei harakami

O0400030010294077418  トリック・オア・トリート(Trick or treat) お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ。
子供たちの可愛い声が、いつもは静かなホノルルの住宅街にこだまします。常夏のハワイでも、ハロウィンは、子供たちにとって、特別な日。カボチャのランタンを飾り、お気に入りのキャラクターに変身して、近所の家々を訪ねては、キャンディを貰う、ほのぼのとした光景が見られます。そんなハワイのハロウィンに、あなたも、家族連れで出掛けてみませんか。ハワイのハロウィンで、まず用意したいのは、コスチューム。大きなショッピングモールに出掛ければ、ほとんどの物が手に入ります。男の子には、お決まりのホラー系が良いかもしれません。女の子なら、可愛いエンジェルに変身するのは、如何でしょう。簡単なマスクやマントを付けるだけでも、オッケーです。治安の良いハワイとはいっても、さすがに、見知らぬ家を訪ねて回るのは、勇気がいりますが、この日は、ほとんどのショッピングモールで、トリック・オア・トリートのイベントが行われているはず、夕方の5時頃から、仮装してお店を回れば、子供たちにお菓子が配られるので、これなら、気軽にハロウィン気分が味わえます。早めに夕食を取って、ワイキキへ、今度は大人たちが、思い思いのコスチュームで、ごった返していることでしょう。常夏の国のハロウィン、子供たちの心に、楽しい思い出となって、鮮やかに残るに違いありません。

♪ Descanca Coracao~Porto(My Foolish Heart~Oparto)  WORLD STANDARD

♪ BLUE SATIN  HENRY MANCINI


スパイダーマン/アテネ・クラシック・マラソン

2010年10月29日 00時59分47秒 | JET STREAM

 2010年10月28日(木)     提供 / JAL

♪ After The Gold Rush  Michael Hedges

♪ SHAFT STRIKES AGAIN  ISAAC HAYES

ようやく、観光客が戻ってきた、ニューヨーク。今年訪れた観光客の数は、過去最高となる見込みだそうです。勿論、ブロードウェーも大人気、チケット完売の作品も多く、ディスカウントのチケットが、あまり出ないほどです。そんな中、いよいよ来月の14日、話題のミュージカル、スパイダーマンのプレビューが、行われることになりました。映画でも大ヒットした、人気のアメリカンコミックをミュージカルにした、スパイダーマン。U2が音楽を担当したことで、とにかく話題が多い作品ですが、実はこの作品、今年の2月に公開される予定でした。しかしながら、予算が、45億円にも膨れ上がり、資金難に陥ったことから、一時は公開が危ぶまれていたものです。このスパイダーマン、使われる楽曲は、U2の、ボノと、ジ・エッジのオリジナル、舞台の演出は、ライオンキングで有名な、ジュリー・テイモア、衣装が、ニューヨークで活躍する、日本の石岡瑛子、主人公のピーターを演じるのは、ハリウッド映画にも出演している、ミュージシャンの、リーブ・カーニーというのですから、公開されれば、大ヒット間違いなしの作品。既に公開されたテーマ曲、スパイダーマン・ターン・オフ・ザ・ダーク(Spider-Man Turn Off The Dark)も話題を呼んでいます。正式な上演は、12月21日のクリスマスシーズンといいますから、今年の冬は、ブロードウェーのスパイダーマンというのは、如何でしょう。

♪ HUMMINGBIRD  Paul Gonsalves

サウンドグラフティ                 Norah Jones No.4 

  ♪ Sunrise

  ♪ Turn Me On

  ♪ Virginia Moon  Foo Fighters feat Norah Jones

♪ Fleur De Banlieue  AZZOLA・CARATINI・FOSSET

13581_113581_213581_3  一時は、財政的な危機から、混乱状態が続いていた、ギリシャですが、最近は、平静さを取り戻したようです。今週の日曜、10月31日、そのギリシャで、恒例の、アテネ・クラシック・マラソンが行われます。今年は、マラソンが生まれて、2500年という記念すべき大会です。ご存知の方も多いと思いますが、そもそもマラソンの始まりは、紀元前490年に行われた、マラトンの戦い。アテネの北東にある、マラトンの地で、ペルシャ軍を破ったギリシャ軍の兵士が、勝利を伝える為、戦場からアテネまで、およそ40キロの道のりを駆け抜け、到着後、息絶えたという話から、生まれたものです。アテネ・クラシック・マラソンは、この古事に則り、マラトンの丘から、アテネの、パンアティナイコ競技場までを走ります。この、マラソン発祥のコース、2004年のアテネオリンピックで、日本の、野口みずき選手が、金メダルを獲得したコースです。緑が広がるマラトンの丘、誰もいないスタート地点にある、小さなスタジアムに佇んでみると、自分も走ってみたい、そんな衝動に駆られます。ここから、総大理石の、アテネのスタジアムまで、走る気分はさぞ爽快なことでしょう。今年は無理にしても、来年あたりは、と考えながら、なかなかできないのが、マラソン。42.195キロには、そんな、果たせない思いが、いっぱい詰まっています。  

♪ wolke drei  Henning Schmielt

♪ VISTA AL CINEMA  ENNIO MORRICONE


ティファニーのバック/ヨンポタン

2010年10月28日 00時58分10秒 | JET STREAM

 2010年10月27日(水)     提供 / JAL

♪ Un Pueblo De Paso  Carlos Aguirre Grupo

♪ If I Forget You  Danilo Perez

800pxhk_central_landmark_mall_tiffa  Img_99d7b14771b4838d58afb7ca0b6157f セントラルパークから、五番街へ、その道が始まって、すぐの角に、シンプルな外観の、重厚な建物があります。淡いピンクの壁に刻まれた TIFFANY&Co.の文字、映画『ティファニーで朝食を』の舞台になった、ティファニー本店です。ニューヨークのランドマークとなっている、この本店の前で、記念撮影をしていく日本の観光客の姿も見掛けますが、最近、女性客の姿が、少し増えたように思います。女性客のお目当ては、宝石ではなく、バック。実は、ティファニーでは、今年の9月から、本格的に、皮製品やハンドバックを売り出すようになったのです。品揃えは、およそ150万円のクロコダイルのハンドバックから、3万4千円のスウェードのトートバックまで、一番安いものは、男性向けのカードケース、これは、8千円程だそうです。5万円から10万円ほどの革製品に、主力を置いているようですが、一番の特徴は、表地か裏地の、いずれかの部分に、ティファニーブルーと呼ばれる、あの独特な淡い水色が使われていることだそうです。このバック類、当分は、ニューヨークの本店と、アメリカ国内の主力、12店舗、オンラインショップの販売だけで、日本での販売は、まだ未定だそうです。今年のニューヨークのクリスマス商戦、ティファニーで朝食を、ならぬ、ティファニーでバックを、ということになりそうな予感がします。

♪ Life Of Leisure  Keith Mansfield

♪ Bus  細野晴臣

サウンドグラフティ                NORAH JONES No.3 

  ♪ Young Blood

  ♪ Those Sweet Words

  ♪ Dear John  NORAH JONES with RYAN ADAMS

♪ Visst Ar Det Skont  Monica Dominique Trio

F_s154re_21 暑いといっても、例年なら、エアコンが必要なのは1週間ほどという、ソウルの夏。しかしながら、今年の天気は異常だったようで、猛暑と長雨に、悩まされたようです。そんな夏の疲れた体に、一番の食べ物といえば、韓国では、ヨンポタンです。ヨンポタンとは、タコの鍋料理のこと、ナクチと呼ばれる、手長ダコを使って作ります。タコは、タウリンが豊富、肝臓の働きを高め、疲労回復や、動脈硬化に効果があるといわれています。医食同源の国、韓国では、精の付くスタミナ食材として、古くから食べられてきました。この、ヨンポタン、もともとは、豆腐と鶏肉を使った、水炊きのことだったそうです。それが、タコで出汁を取った方が美味しく、スタミナも付くということで、いつの間にか、ヨンポタンそのものが、タコのスープという意味になったという話しです。ナクチと呼ばれるタコは、9月から2月までが旬の食材、夏の疲れた体を癒すには、うってつけということもあり、今では、秋を代表する、鍋料理として広く食べられています。このヨンポタン、鍋のスープは、タコの出汁と塩だけ、それに、唐辛子を少し入れるだけなので、サッパリとした味です。豆腐の他に、白菜や、ネギ、人参などの野菜を入れて、少し煮た後、最後に、タコを丸ごと1匹入れて食べます。生きたまま入れるので、タコには、少々可哀想な気がしますが、ヨンポタンの優しい味わいは、たしかに、体を癒してくれるような気がします。

♪ Melodion  no.9 Orchestra


ムール貝の白ワイン蒸し/中国の大富豪

2010年10月27日 01時01分01秒 | JET STREAM

 2010年10月26日(火)     提供 / JAL

♪ Le Ripple(Gymnopedie NO1)  阿部海太郎

♪ THE KISS  BLOW-UP Original Soundtrack  

Cu060817a1 寒くなった今頃の時期から、美味しくなるものの一つに、ムール貝があります。このムール貝、ヨーロッパでは、どこの国でも食べられていますが、忘れてならないのは、ベルギーの名物料理、ムール貝の白ワイン蒸しです。ミシュランの星付きレストランが多いことで、美食の王国とも呼ばれる、ベルギー。この国の、料理人のレベルが高いこともありますが、この、ムール貝の白ワイン蒸しの美味しさの秘密、それは、この国のもう一つの名物、ベルギービールと、相性がピッタリなこと。大きな皿に、山盛りのムール貝とビール、これだけで、充分という気がします。さて、このベルギーでは、どこのレストランでも、美味しいムール貝が味わえますが、一度は行っておきたいのが、ブリュッセルに本店がある、シェ・レオン。ここは、アメリカ大統領や、カトリーヌ・ドヌーブといった、セレブたちが訪れる名店。美味しいムール貝が、しかも手頃な値段で食べられるとあって、いつもお店はいっぱい。なんと1日に1トンものムール貝が、このお店で料理されるそうです。ところで、このムール貝の白ワイン蒸し、ベルギーの人は、どうやって食べるのかというと、フォークを使わず、ムール貝の殻を使います。右手にムール貝の殻を持ち、ピンセットを使う要領で、ムール貝の実を掴む。どうです、このちょっと通な食べ方で、一度チャレンジしては如何でしょう。

♪ CHUBBY CHEEKS  MOCKY

サウンドグラフティ                NORAH JONES No.2 

  ♪ Don't Know Why

  ♪ CHASING PIRATES

  ♪ Baby It's Cold Outside  NORAH JONES feat Willie Nelson

♪ MEIMEI  KLIMPEREI

12871580626ea711d5982c2148cb09de571 「自分の財産の半分を、生きている内に、慈善団体に寄付することを宣言する」以前番組でも紹介した、有名な投資家、ウォーレン・バフェットさんと、ビル・ゲイツさんが呼び掛けているキャンペーン、Giving Pledge が、今、アメリカで大きな反響を呼んでいます。二人の呼び掛けに賛同した大富豪は、既に40人。その中には、ニューヨーク市長の、マイケル・ブルームバーグさんや、CNNの創業者、テッド・ターナーさんの名もあがっています。アメリカの経済誌、フォーブスが調査した資産から考えると、このキャンペーンで、少なくとも、1500億ドル、およそ、13兆円の寄付金が集まる計算になるそうです。アメリカで、今一番の話題は、次に、この呼び掛けに応じる大富豪は誰か。アメリカのブックメーカーでは、これが、賭けの対象となっているそうです。さて、この二人の呼び掛けに、中国からも手があがりました。その大富豪は、中国で、リサイクル会社を経営する、陳光標(Chin Kouhyou)さん。陳さんは、自分の会社のサイトに、二人に宛てた、こんな手紙を公開しています。「資産を持ったままで死ぬことは、恥ずかしい事です。私は死後、この世界に残す、全資産を、慈善団体に寄付します」陳さんの総資産は、およそ、630億円と言われていますが、寄付を嫌う中国の富豪たちの間では、その反応は冷たいといいます。今や、世界の経済大国となった中国、チャリティー王国への道のりは、まだまだ遠いということなのでしょうか。

♪ ALFIE  THE SOULFUL STRINGS

♪ DIANE  JIM BEARD


ビック・アップル・サーカス/マック不採用の資産家

2010年10月26日 01時15分47秒 | JET STREAM

 2010年10月25日(月)     提供 / JAL

♪ Springs In Octorber  ARAKI Shin

♪ I've Grown Accustomed To Her Face  MARTY PAICH

Img_0132  陽気なクラウンたちの演技が笑いを誘います。ハラハラ、ドキドキのパフォーマーの技に、観客の目は釘付けになります。今年もニューヨークに、サーカスの季節がやって来ました。先週の木曜、10月21日から、お馴染の、アップル・サーカスの公演が始まったのです。サーカスのテントが張られているのは、マンハッタンの中心部、リンカーン・センターの、ダムロッシュ・パーク。これからおよそ2ヶ月間、1月9日まで行われることになっています。ニューヨークを根城にする、このビック・アップル・サーカスが誕生したのは、今から33年前の、1977年。その都会的な、洗練されたステージが評判を呼び、今では、アメリカを代表するサーカス団の一つになっています。このサーカス団のユニークなところは、社会への貢献。特に、クラウン・ドクターと呼ばれる活動は、高く評価されています。クラウン・ドクターとは、闘病中の患者たちに、希望と笑いを届けるプログラム。特別にトレーニングを受けたクラウンたちが、手品や、コントを楽しく見せながら、患者たちの心のケアを行います。サーカスの演技ばかりでなく、医学用語や、病気の知識、治療法を学んだクラウン・ドクターは、現在、90人以上が、全米の病院で活躍しているそうです。小さなテントで行われる、このビック・アップル・サーカスの公演は、座席から間近で見られるのも、評判の良いところ。あなたも、クラウンたちの愉快な演技に、心癒されてみては如何でしょう。     http://www.social-market-press.jp/column/78/index.html

♪ URSULA  MICHAEL GARRICK

サウンドグラフティ 

 今週は Norah Jonesのナンバーを特集します 今夜はその第1回 曲は…

  ♪ Come AWay With Me

  ♪ Sleepless Nights
 
  ♪ Love Me  The Little Willes feat Norah Jones

♪ Don't Look Back In Anger  KEIICHIRO SHIBUYA

Tc4_search_naver_jp  マクドナルドでアルバイトというと、学生時代を思い出す方もおられるでしょう。オーストラリアでの店員の採用は、なかなか厳しいようです。先日、1人の男性が応募したところ、不採用になり、現地では大変な話題になっています。と言いますのは、ルスラン・コーガンさんという、この27歳の男性、20代の若さで、会社を興し、見事、14億もの資産を手に入れた、ベンチャー・ビジネスマン。自らのビジネスの視野を広げる為、尊敬する企業、マクドナルドの現場を、実際に学んでみようと、店員に応募したといいます。不採用のメールには、次のように書かれていたそうです。「応募ありがとうございました。この度は、ご期待に添えませんでした。あなたの未来に幸運がありますように」この14億もの資産を持つコーガンさんが、不採用になった店員の時給、現地の人の話では、17オーストラリアドル、日本に比べると、少し高い感じがしますが、税金を引かれると、それほど、違いはないという話しです。因みに、このオーストラリアのマクドナルド、日本にはないメニューがあります。その代表が、オージーマック。このハンバーガー、オーストラリアでバーベキューの時によく食べる、ビートルートという、ちょっと甘めの、赤い砂糖大根のピクルスが入っています。国が変われば、メニューも違うマクドナルド、オーストラリアでは、このオージーマックのように、資産家には、甘くないようです。

♪ Candylion  Harold Budd & Clive Wright

♪ Blue Velvet  Antonio Morina Gallerio


JET STREAM ~ Music Around The World ~ 5

2010年10月23日 01時36分58秒 | JET STREAM

O0600040010747412550

 2010年10月22日(金)     提供 / JAL

♪ O Sole Mio(オ・ソレ・ミオ)  Napoli Mandolin Orchestra

 ジェットストリーム オータムスペシャル Music Around The World
 今週のジェットストリームは 音楽とともに世界を巡る旅
 先日 東京 渋谷文化村 オーチャードホールで行われた
 ジェットストリームコンサート Music Around The World の
 素晴らしい演奏とともに 皆様を 夢の音楽世界旅行へとお連れします
 今夜のフライトは ナポリへ

♪ Torna A Surriento(帰れ、ソレントへ)  Luciano Pavarotti

イタリアには「ナポリを見てから死ね」という言葉があります。地中海ブルーの、ティレニア海と、美しい入り江が織りなす、風光明美な街、ナポリ。しかもこのナポリ、世界三大夜景の一つというのですから、自分の生まれた街を、いつも一番と考えるイタリア人も、この街にだけは脱帽のようです。このナポリから、高くそびえるように見えるのが、ヴェスヴィオ山です。この山で、思い出すのが、名曲『フニクリ・フニクラ』です。皆さんはこの歌、古いイタリア民謡と思っている方も多いことでしょう。リヒャルト・シュトラウスもそんな一人でした。彼はこのメロディーを、交響的幻想曲の中で使い、一回演奏する度に、著作料を払う羽目になったそうです。実は、この『フニクリ・フニクラ』、ヴェスヴィオ山の山頂まで登る、ケーブルカーの為に作られた歌だったのです。この曲が作られたのは、今から130年前、せっかくケーブルカーを作ったものの、利用者がいない為、困り果てた会社が、ルイージ・デンツァという作曲家に依頼したのが、この『フニクリ・クニクラ』。これは、世界最古の、CMソングと言われています。

さて、この『フニクリ・フニクラ』、日本では、勇ましく山を登るようなイメージで翻訳されていますが、原曲は、イタリア人らしく、恋の歌になっています。こわくてなかなか言えない、恋人への思い、火山にでも飛びこむような気持で、打ち明けよう。この曲、最後は、こんな言葉で終わっています。
「いっそ結婚しよう お嬢さん」

♪ La Vita E Bella(ライフ・イズ・ビューティフル)  Noida Piovani

サウンドグラフティ

 今週は 先日 東京 渋谷 文化村オーチャードホールで行われた
 ジェットストリームコンサート  Music Around The World の模様をお送りしています
 今夜はその第5回 曲は

 Cobaさんのアコーディオンをフィーチャーした

  ♪ Amarcord(生演奏)  Coba

  ♪ Funiculi Funicula(生演奏)  Coba

  ♪ Volare(生演奏)  Coba

 3曲続けてお聞きください

♪ Infanzia E Maturita(ニュー・シネマ・パラダイス)  Ennio Morricone

ジェット機の窓から見える 高度一万メートルの世界
そこにあるのは どこまでも広がる 青い空 時おり浮かぶ 白い雲 
そして この地球という星の 純粋な時の流れ
光と闇にまかれた その時の流れの向こうに
季節も 国も 言葉さえも違う 新たな世界が 待ち受けています

シャンソンと同じように、イタリアで、カンツォーネといえば、歌を表す言葉。古くから、ナポリ語で歌われることが多い、カンツォーネ、イタリアでは、カンツォーネ・ナポレターナ、日本では、ナポリ民謡と呼ばれています。そもそもこの、カンツォーネ・ナポレターナが生まれたのは、1200年ほど前のこと、ナポリの漁師たちが、海の上で、言葉が良く聞き取れるように、節をつけて歌うように喋ったのが、始まりと言われています。ところで、このナポリ民謡に歌われる、ナポリ語、標準のイタリア語より、古い形のイタリアの言葉、有名な『サンタ・ルチア』も、最初は、このナポリ語で作られた、古くから伝わる、ナポリ民謡だったそうです。150年ほど前に、この曲に目を付けた、テオドロ・コットラウという作曲家が、イタリア語に翻訳、編曲したものです。この『サンタ・ルチア』、今では、キリスト教の聖なるルチアを讃える、清らかな讃美歌のように歌われますが、ナポリ語で古くから歌われていた『サンタ・ルチア』には、少し違った意味が込められていました。聖なるルチアを讃えながら、これを歌う船頭たち、実は、自分の船で夕涼みをするように誘っている、なんと、客引きの歌だったのです。
「柔らかい西風が吹いている 何て素敵だろう サンタ・ルチア さぁ 私の船にお乗りなさい」
この『サンタ・ルチア』に歌われる、ナポリの船頭たち、なかなかの、商売上手のようです。

♪ Santa Lucia  Enrico Caruso

♪ Con Te Partiro(タイム・セイ・グッドバイ)  Andrea Bocelli with Sarah Brightman

♪ What A Wonderful World(生演奏)  ジェットストリーム・コンサート・オール・キャスト

 目に鮮やかな 緑の木立
     匂いたつ 赤いバラ
        そのすべてが 僕とあなたの為にある
            そう考えるだけで
               なんてこの世界は素晴らしく思えるのだろう
    見上げる青い空も
       ぽっかり浮かぶ 白い雲も
          光に満ちた真昼も
             静かな 暗い夜も
                この地球という星は
                   なんと 喜びに満ちているのだろう


JET STREAM ~ Music Around The World ~ 4

2010年10月22日 01時31分28秒 | JET STREAM

Mainimgjet_7    

 2010年10月21日(木)     提供 / JAL

♪ Mas Que Nada  Sergio Mendes & Brazil 66

 ジェットストリーム オータムスペシャル Music Around The World
 今週のジェットストリームは 音楽とともに世界を巡る旅
 先日 東京 渋谷文化村 オーチャードホールで行われた
 ジェットストリームコンサート Music Around The World の
 素晴らしい演奏とともに 皆様を 夢の音楽世界旅行へとお連れします
 今夜のフライトは リオデジャネイロ

Lrg_10176571  エメラルドグリーンの海に、照りつける太陽の下で、はちきれそうな水着姿の娘たを、陽気な男たちの目が、追い掛けます。ここ、ブラジルは、リオデジャネイロの名所、イパネバ・ビーチ。海岸の近くに、ガロータ・デ・イパネマ(Garota de Ipanema)という、一軒のバーがあります。ここは昔、ヴェローゾと呼ばれたお店。ボサノヴァの名曲『イパネマの娘』は、ここで生まれました。

♪ The Girl From Ipanema  Stan Getz/Joao Gilberto/Astrud Gilberto

Helo_pinheiro  今から50年程前に、この店に、作曲家のジョビンと、詩人のモライスの二人が、毎日のように、やって来ていました。ここは当時、ミュージシャンたちのたまり場でしたが、この二人のプレイボーイの目的は、女の子。そんなある日、詩人のモライスが、一人の美少女に目を留めます。まだあどけなさが残る、17歳。身長が170センチほどもある、エロイーザという名の、評判のスレンダー美人。この彼女の歩く姿に、二人が思いを寄せて作ったのが『イパネマの娘』。

 あの子を見ていると悲しくなるんだ
 何て声を掛けたらいいんだろう
 毎日あの子は まっすぐ海へと歩いて行く 
 僕の方へじゃなくて

この曲は、ボサノヴァの女王、アストラット・ジルベルトの歌で大ヒット、あっと言う間に、世界中にボサノヴァブームを巻き起こしたのです。それから50年、エロイーザは、今、ここで、イパネマの娘というブティックを開いています。店で一番売れるのは、この歌の楽譜を染め抜いた、Tシャツだとか。残念ながら、詩人のモライスは、すでにこの世を去りましたが、今も、イパネバ・ビーチの男たちの姿に、変わりはありません。
※イパネマの娘(wikipedia) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%8D%E3%83%9E%E3%81%AE%E5%A8%98

♪ Sun Goddess  Ramsey Lewis and Earth, Wind & Fire

サウンドグラフティ

 今週は 先日 東京 渋谷 文化村オーチャードホールで行われた
 ジェットストリームコンサート  Music Around The World の模様をお送りしています
 今夜はその第4回 曲は

 CATIAさんのボーカルをフィーチャーした

  ♪ The Girl From Ipanema~イパネマの娘(生演奏)  Ca'tia

  ♪ Shadow Of Your Smile~いそしぎ(生演奏)  Ca'tia

  ♪ Wave(生演奏)  Ca'tia

 3曲続けてお聞きください

 エアポート それは出会いの場であり 別れの場
 ひと時の安らぎを得る 憩いの場でもあります
 これまで 何千キロ いや 何万キロも離れた者同士が
 ふと人生の一瞬だけ出会い そしてまた 別れていく
 何気ない時間 大切な時間 特別な時間
 すれ違う人の数だけ 様々な時間が流れていきます

♪ One Note Samba  Antonio Carlos Jobim

ブラジルを代表する音楽といえば、ボサノヴァに、サンバ。特に、リオのカーニバルでお馴染みの、この強烈なサンバのリズムは、一度聴いたら、心に強く刻まれる、ダンス音楽です。そもそも、4分の2拍子の、このサンバが生まれたのは、今から100年ほど前、19世紀の終わり、ブラジル北東部にある、昔は、バイーアと呼ばれた、港街であったと伝えられています。当時、このバイーアの港には、たくさんの人々が、アフリカから遠く離れたこの国に、連れて来られていました。そのアフリカの人々が、故郷を思い出して演奏したのが、バトゥカーダという名の、打楽器だけと、4分の2拍子の音楽でした。この、バトゥカーダが、やがてヨーロッパ人の持ち込んだ、ポルカや、マズルカといったダンス音楽の影響を受けて誕生したのが、サンバだといわれています。このサンバ、1950年代から、アメリカのポップス音楽の影響を受けて、さらに、様々なスタイルを生み出します。実は、ボサノヴァも、そうしたサンバの一つ。今ではサンバ、リズムやスタイル毎に、新たな名前が付けられ、種類は、100を超えるといわれています。毎年12月2日は、サンバの日、この日、発表された曲から、カーニバルを彩る、サンバが決められます。今も変わり続ける、サンバ、しかしながら、サンバの歌と踊りに懸ける、ブラジルの人々の熱い思いは、決して変わることはがありません。

♪ Samurai  Diovan


JET STREAM ~ Music Around The World ~ 3

2010年10月21日 01時33分30秒 | JET STREAM

   Mainimgjet_3

 2010年10月20日(水)     提供 / JAL

♪ Sous Le Ciel De Paris  Juliette Greco

 ジェットストリーム オータムスペシャル Music Around The World
 今週のジェットストリームは 音楽とともに世界を巡る旅
 先日 東京 渋谷文化村 オーチャードホールで行われた
 ジェットストリームコンサート Music Around The World の
 素晴らしい演奏とともに 皆様を 夢の音楽世界旅行へとお連れします
 今夜のフライトは パリ

♪ La Vie En Rose  Mantovani Orchestra

♪ Les Feuilles MortesYves Montand

パリの夕暮れは、やはりモンマルトルからの眺めが一番です。白亜のサクレ・クールに向かう階段には、今日も、若い二人が恋を語り合っています。フランスの言葉で、サクレ・クールとは、聖なる所、一体、どれだけ多くの恋する心が、この夕暮れの丘に捧げられたのでしょう。さて、夕闇が迫る前に、坂を下ってピガール広場へ。

♪ I Love Paris  Michel Legrand

怪しげなネオンの灯りが、待ち構えています。黒や赤のレースに縁取られた、ランジェリーショップ、暗いカウンターの奥から、女たちが手招きします。ここは、今も昔も変わらない、男と女の交差点。モンマルトルがパリの表の顔なら、ピガールは、裏の顔。名曲『枯れ葉』が、これほど似合う街はありません。君は僕を愛して、僕は君を愛していた。やがて時は、優しく、静かに、恋人たちに別れをもたらす。映画『夜の門』の中で、イヴ・モンタンが歌った、この枯れ葉は、やがて海を渡り、多くのミュージシャンにカバーされ、アメリカでは、ジャズの名曲となります。これほど、多くの人々に、枯れ葉が愛される理由、それはこの歌に、永遠の、恋する思いが刻まれているからです。男と女、愛すれば愛するほど、切なく、愛おしくなる二人の別れ。しかしながら、そんな別れがあるからこそ、人はまた、恋する思いへと、誘われて行くのでしょう。今年もパリの街に、黄金色の秋が訪れるように。

♪ Comme Au Premier Jour  Andre Gagnon

サウンドグラフティ

 今週は 先日 東京 渋谷 文化村オーチャードホールで行われた
 ジェットストリームコンサート  Music Around The World の模様をお送りしています
 今夜はその第3回 曲は

 寺井尚子さんのバイオリンをフィーチャーした

  ♪ 枯れ葉

 Cobaさんのアコーディオンをフィーチャーした

  ♪ リベルタンゴ(生演奏)  Coba 寺井尚子

  ♪ My Way(生演奏)  Coba

シャルル・ド・ゴールの、いつものチャイムが呼び掛けて来ます。どこのエア・ポートにも、それぞれ表情がありますが、一番好きなのは、やはりこの、シャルル・ド・ゴール空港。特に第一ターミナルは、出来てから30年以上も経つのに、今も色褪せない、不思議な魅力があります。ターミナル内に廻らされた、透明なチューブの移動街道、黄色いライトが灯る、薄暗いチューブの中の、エレベーターに乗っていると、何処か別の世界に向かっている、そんな気分に、ワクワクする自分を感じます。いつ来ても新しく、そして、いつ来ても、古い顔を見せてくれる、レトロで、アバンギャルドな街、パリ。シャルル・ド・ゴールは、そんな街に相応しい、魔法の扉なのでしょう。

♪ Comment Te Dire Adieu?  溝口肇

シャンゼリゼ通り、凱旋門から始まる、このマロニエの並木道を歩くと、いつも心が、少しだけ明るくなるような気がします。ちょっと控え目で、お洒落なネオンサイン、カフェのテラスで見つめ合う、恋人たち、寄り添うように歩く、年老いた夫婦、そんな何気ない風景が、一枚の絵のように、心を和ませてくれます。聞けば、フランス語で、シャンゼリゼとは、ギリシャ神話に出て来る、天国の世界、エリュシオンからきているとか。この、シャンゼリゼを歩くと、少し心が弾むのは、天国を歩いているからなのでしょうか。さて、陽気に歩いていると、つい口から出てしまうのが『オー・シャンゼリゼ』。もともとは英語で作られたこの歌、フランスでは、シャンソンとして歌われています。そもそもシャンソンは、フランス語で歌のこと。モーツァルトがピアノ変奏曲にした『きらきら星』も、フランス国家の『ラ・マルセイエーズ』も、フランスで作られた歌なので、シャンソン。しかしながら今では、このシャンソン、フランス語で歌われれば、外国の歌でも、シャンソンと呼ばれるそうです。日本の菅原洋一さんが歌った『ラスト・リサイタル』は、こちらでは『ARIGATO SAYONARA』という名で、シャンソンとして歌われています。どんな歌でも、シャンソンという衣に包んで、一味、魅力あるものに変えてしまうのは、やはり、パリという街が醸し出す、艶やかな香りのせいかもしれません。

♪ Les Champs-Elysees  Daniele Vidal

♪ Hymne A L'amour  Edith Piaf

 


JET STREAM ~ Music Around The World ~ 2

2010年10月20日 01時30分53秒 | JET STREAM

O0600040010747412549

 2010年10月19日(火)     提供 / JAL

♪ LOVE ME DO  The Beatles

 ジェットストリーム オータムスペシャル Music Around The World
 今週のジェットストリームは 音楽とともに世界を巡る旅
 先日 東京 渋谷文化村 オーチャードホールで行われた
 ジェットストリームコンサート Music Around The World の
 素晴らしい演奏とともに 皆様を 夢の音楽世界旅行へとお連れします
 今夜のフライトは ロンドンへ

♪ ELEANOR RIGBY  Wes Montgomery

ロンドンの街をお酒に例えてみると、さしずめ、ウェスト・エンドは、エールというところでしょうか。いつもは気難し顔のジョンブルたちが、この街では、パブに置かれたエールのように、気さくで、陽気な顔を見せてくれるからです。香りを楽しむ、シングルモルトなら、ノッティング・ヒルでしょう。ここは、19世紀の終わりに作られた、ロンドンで一番のお屋敷街。今もセレブたちが住む、ホーランドパーク周辺は、じっくり樽に仕込まれた、モルトの風情があります。そんなノッティング・ヒルを、一層香り豊かにしているのが、昔、お屋敷に出入りしていた、御用聞きの店があった、駅の周辺。この辺りには、お洒落な骨董品店や、高級ブティックが、軒を並べています。映画、ノッティングヒルの恋人で、ヒュー・グラントが演じた、冴えない本屋の主人のお店も、その中の一つです。そんなお店に、ハリウッドスターが舞い込んで起こる、現代のおとぎ話のような、この恋愛劇は、ノッティング・ヒルが醸し出す雰囲気でなければ、生まれてこなかったでしょう。この映画の中で、エルビス・コステロが歌う、ラブ・バラード『 She 』、彼女のことは、ずっと忘れることはないだろう。愛する喜び、そして、同じように味わった、悔やむことも。毎週金曜と土曜、この街に、有名な、ポートベローの蚤の市がたちます。あなたも、アンティークを一つ、ノッティング・ヒルに買いに出掛けませんか。心ときめく様な出会いは、保証できませんが、小さなポケットに入るくらいの思い出は、お約束します。

♪ Limelight  Frank Chacksfield & His Orchestra

♪ Danny Boy  木住野佳子

サウンドグラフティ

 今週は 先日 東京 渋谷 文化村オーチャードホールで行われた
 ジェットストリームコンサート  Music Around The World の模様をお送りします
 今夜はその第2回 曲は 

 寺井尚子さんのバイオリンをフィーチャーした メドレーで

  ♪ Greensleeves~Fragile(生演奏)  寺井尚子 他

 TOKUさんのボーカルをフィーチャーした

  ♪ SHE(生演奏)  TOKU 他

 寺井尚子さんのバイオリンをフィーチャーした

  ♪ Spam(生演奏)  寺井尚子 他

 3曲続けてお聞きください

458pxpiccadilly  ピカデリーサーカスは、ロンドンで一番の繁華街。ブティックやショップが軒を並べる、ウェスト・エンドのストリートと交わる、広場のような交差点です。毎日、出会いと別れが繰り返される、このピカデリーサーカスにあるのが、エロスの像を頭に乗せた噴水。この噴水を囲む階段には、いつもたくさんの人が、誰かを待つかのように座っています。イギリスには、まるでピカデリーサーカスのようだ、という言葉があります。長い間、たくさんの人が行き交うここに座っていれば、必ず顔見知りの誰かと会える、そんな意味で使われています。ロンドンという大都会、人恋しくなってここに座っていれば、きっと誰かに会える。ピカデリーサーカスには、そんな孤独な心を癒してくれる、安らぎがあるのでしょう。そんなピカデリーサーカスを、多くのミュージシャンたちが歌にしています。ダイアー・ストレイツのワイルド・ウェスト・エンド、モリッシーの、ピカデリーパラーレ、ボブ・マーリーの、キンキ・レゲエ、などなど。日本でも、松任谷由実の曲に、ピカデリーサーカスがあります。ピカデリーサーカスに出れば、バスやタクシーがひしめき合い、まるで昔と変わらない、夕暮れ、人待ち顔で、噴水の階段に座る人々を、いつも変わらないピカデリーサーカスが、今日も、孤独な心を癒しているようです。 

♪ Wild West End  Dires Traits 

♪ Cause We've Ended As Lovers  Jeff Beck


JET STREAM ~ Music Around The World ~ 1

2010年10月19日 01時51分36秒 | JET STREAM

O0600040010747412548

 2010年10月18日(月)     提供 / JAL

午前零時の ナイトオンザプラネット 
毎日深夜 東京のスタジオからお送りしています この番組

ちょうどその頃 ホノルルは午前5時 
朝のビックウェーブを求め ノースシュワへ向かって 
サーファーたちが車を走らせている頃 

ニューヨークは午前11時 
ウォール街のビジネスマンは 刻々と変わる株価を見ながら 
ランチのお店を思案中かもしれません 

大西洋を超えると パリは夕方の午後5時 
シャンゼリゼ通りには 夕食のバゲットを小脇に抱え 
家路につく パリジェンヌの姿が見え始める頃 

モスクワは 午後7時 
ボリショイ劇場では 今宵のプリマが緊張する中 
開演の幕が開いたところでしょう 

時を刻みながら 音もなく回り続ける私たちの星 地球 
それぞれの場所を 様々な思いで奏でられる音楽は 
地球の鼓動のように 多くの人々の心を 一つにしてくれます

♪ PIANO MAN  BILLY JOEL

♪ Englishman In New York  Sting  

   ニューヨークといえば、街角の屋台で売られている、ホットドッグに、
   大きな、塩のきいたプレッツェル。他に思い浮かばないのは、美味しい
   物がないわけではありません。流行り、廃れが早過ぎる為です。ビルの
   壁面に鮮やかに映し出される株価は、ハドソン川のように、留まること
   なく、流れて行きます。ブロードウェーの劇場も、観客の好みに合わ
   せ、次々と演目を変えて楽しませるのが、ニューヨーク。タイムズスクエ
   アの交差点で、電飾の煌めく光を浴びていると、不思議なほど、孤独を
   感じるのは、この街が、移り気なせいかもしれません。

    「コーヒーはいらない 君 紅茶をくれないか
       トーストは 片面だけを 焼けばいいんだよ」
   スティングは、この曲『 Englishman In New York 』の中で、自分
   はイギリス人、エイリアンのようだと嘆きますが、移り気なこの街、
   ニューヨークでは、誰もがエイリアンです。通りの数が3桁になると危
   ないと言われた、ハーレムも、今では、若者たちのトレンドスポットの
   一つ。麻薬の巣窟と言われたクラブ、ライムライトも、お洒落な
   ショッピングモールに様変わりしたばかり。絶えず変わり続ける、
   ニューヨーク、そんな蠱惑的(kowakuteki)な、移り気な街で、一人変わ
   らないのは、港に佇む、自由の女神だけなのでしょうか。

♪ NIGHT AND DAY  ART TATUM & BEN WEBSTER

サウンドグラフティ

 今週は 先日 東京 渋谷 文化村オーチャードホールで行われた
 ジェットストリームコンサート  Music Around The Worldの模様をお送りします
 今夜はその第1回 曲は
 

 溝口肇さんのチェロをフィーチャーした

  ♪ 明日に架ける橋

  ♪ Englishman In New York

 TOKUさんのボーカル フリューゲルホルンをフィーチャーした

  ♪ Fly Me To The Moon

 3曲続けてお聞きください

♪ EMPIRE STATE OF MIND(PART2)BROKEN DOWN  ALICIA KEYS

080627waterfallnycthumb 成田からのフライトを終えて、JFKから、マンハッタンに向かいます。イーストリバーを渡って、マンハッタンに入るには、いくつかコースがありますが、ブルックリン・ブリッジを渡るのが、やはり一番。ゴシック風の石のゲートと、鋼鉄のワイヤーが、優しく招き入れてくれるような気がするからです。いつものことですが、車が橋を渡る時、ハミングするみたいに、何度も、軽くバウンドします。それはまるで、心ときめく、自分の鼓動のよう。ふと窓の外を見上げると、摩天楼が、笑い掛けて来ます。

♪ TAKE THE「A」TRAIN  ELLA FITZGERALD

Img9031a744zikdzj  マンハッタンの摩天楼を、ハドソン川越しに見る、ホーボーケン埠頭。ここは、ニューヨークにやって来た鉄道の終着駅。昔は、このホーボーケンから、フェリーに乗らなければ、マンハッタンに辿り着けませんでした。駅のファザードに掲げられた、フェリーズツーニューヨークの文字。人々は、希望と不安を胸に、ここからフェリーに乗り、マンハッタンへと向かったのでしょう。かつて造船所があったという、このホーボーケンは、貧しいイタリア移民が住みついた街。今もその面影は、色濃く残っています。この街の、ハドソン川沿いに、地元の人々が、シナトラ・ドライブと呼んでいる、散歩道があります。ここ、ホーボーケンは、フランク・シナトラが生まれ、育った街。彼も、ここに住む貧しいイタリア系アメリカ人の一人でした。フランク・シナトラがカバーした名曲『 NEW YORK NEW YORK 』、この歌に、こんな一節があります。「あそこで上手く行けば、何処だって上手く行くさ」シナトラは、この『 NEW YORK NEW YORK 』を歌う時、いつも、ホーボーケンから見た、若き日を思い、この歌を歌ったといわれています。「俺はあの街で目覚めたい。あの眠らない街で。頂点を極めるのさ」。今宵も、このシナトラ・ドライブから見る、ハドソン川の川面に、摩天楼の灯りが、キラキラと、輝いていることでしょう。

♪ THEME FROM 「NEW YORK NEW YORK」  Frank Sinatra


アブ・シンベル/重陽節の菊花酒

2010年10月16日 01時12分29秒 | JET STREAM

 2010年10月15日(金)     提供 / JAL

♪ Early A.M. Attitude  Dave Grusin & Lee Ritenour

♪ Prelude No.4(Chopin)  European Jazz Trio

800pxabou_simbel_face Ramsesiiegypt  来週の金曜、10月22日は、アブ・シンベル・サン・フェスティバル。エジプトの南部にある、アブ・シンベル大神殿に、奇跡の瞬間を見ようと、世界中から大勢の人々がやって来ます。サン・フェスティバル、大神殿の奥に安置された、ラムセス2世の像に、直接太陽の光が差し込む、像を照らし出す日のことです。この奇跡のような現象が起こるのは、年に2回、2月22日と、10月22日だけ、しかも、1日の内で、僅か10分ほどです。実は、驚くことにこの現象、既に、神殿が作られた時から、計算されていたものです。古代のエジプト王たちは、これを見て、冬の始まりと、収穫の時期を、知ったといいます。朝陽の照らし出すのは、奥に安置された、4体の像の内、ラムセス2世の他、プタハ神と呼ばれる1体の像には、太陽の光は差しません。このプタハ神、闇に暮らす冥界を治める神様だからです。こうしたことを計算して、今から3千年前に作られたというのですから、当時の科学的な知識は、脅威というしかありません。10月22日、この日、朝早くから、奇跡の瞬間を見ようと、大勢の人が詰め掛けます。朝陽が差す頃になると、神殿の灯りが、一斉に消され、緊張に包まれた闇の中で、人々はその時を待ちます。一瞬、辺りが静まり返り、ラムセス2世の像が、朝日に照らし出されます。それは、太陽の神、ラーが、その姿を現す、厳粛なる、聖なる時です。

♪ The Breeze And I  Percy Faith Orchestra

サウンドグラフティ      オータム・ジャズ・セレクション No.5

  Cannonball Adderley ~ SOMETHIN’ ELSE 

  ♪ Autumn Leaves(枯れ葉)

  ♪ Something Else

明日、10月16日は、旧暦の9月9日。日本では、菊の節句ですが、中国では、重陽節と呼ばれ、先祖の墓参りをして、野山で遊ぶ習慣があります。香港では、この日は祝日、季節的にも良いことから、ハイキングに出掛ける香港市民の姿を、よく見掛けます。ところで、この重陽節の習慣、今から、1800年ほど前の伝説によるものです。時は後漢と呼ばれる時代、桓景(kankei)という男がいました。桓景は、費長房(hityoubou)という仙人から、神通力を学んでいたのですが、ある日、こう言われます。9月9日に、お前の家に災難がある。急いで家に帰り、家族と一緒に、高い山に登り、高い山に登り、菊の酒を飲めば、災難から逃れられる。桓景はその通りにすると、家に残してきた家畜は、すべて死んでしまったが、家族の命は救われたというお話です。この伝説が元になり、中国では、9月9日の日に、家族揃って野山に出掛け、御馳走を食べ、菊の花を浮かべたお酒を飲む風習が、広まったといわれています。ちょうど、菊の花が咲く今頃は、天気が最も良い季節、野山で遊ぶのは、体にとって良いことに違いありません。これからやって来る冬に備えて、御馳走を食べ英気を養う、特に、漢方薬としても使われる菊の花は、熱を下げ、毒を消し、肝臓や腎臓にも効果があるといわれています。9月9日これ重陽、菊花にて酒を造りて、満缸(manou?)香る、中国の重陽節は、こうした長い歴史に培われた、生活の知恵なのでしょう。

♪ The Mexican Connection  Billy Joel


ポップコーン/ワックス・キャッスル・フェスティバル

2010年10月15日 02時19分41秒 | JET STREAM

 2010年10月14日(木)     提供 / JAL

♪ The Sheltering Sky  坂本龍一

♪ MOONLIGHT SERENADE  BOSTON POPS ORCHESTRA

 今年は、3Dの大作が目立つ、ハリウッド映画ですが、やはり映画は、ゆったりとした席で観たいものです。世界70ヶ国以上の劇場を手掛ける、アメリカのデザイン設計会社が、このほど、こんなリポートを発表しました。アメリカの映画館は、ここ20年で、座席の幅が、2.5センチ広がり、現在は、55.5センチにもなっているという話です。座席が大型化しているのは、ゆったり観せるという話ではなく、ズバリ、お客の問題、太り過ぎて、座席に収まりきらないからです。この会社の話では、観客のサイズは、年々大きくなっている、30年前の座席では、快適に過ごせなくなっている、と言います。劇場の大型化は、収容人数が減ることから、経営を圧迫する深刻な問題だそうです。しかしながら、どうやらこれは、映画館に問題がないわけではありません。米国公益科学センターの調査によると、アメリカの映画館で売られている、ポップコーンと、ソフトドリンクの組み合わせは、実に、1160キロカロリーにもなるそうです。これは、マクドナルドの、クォーター・パウンダ―3個に、バターをたっぷり塗ったのと同じカロリー、さらに、ポップコーンにバター風味のオイルをトッピングすると、130キロカロリーが増えるそうで、これは、フライドポテトに、オイルを掛けるのに匹敵する行為だそうです。映画を観ながら食べるポップコーンは、確実に、肥満につながっているという話。アメリカの映画館、経営を健全化するには、一回りポップコーンのサイズを小さくした方が、良いかもしれません。

♪ ETのテーマ  ETオリジナルサントラより

サウンドグラフティ              オータム・ジャズ・コレクション No.4

  SONNY ROLLINS ~ Saxophone Colossus 

  ♪ St.Thomas

  ♪ Strode Rode

  ♪ You Don't Know What Love Is 

 仏教の国、タイ王国、この国では、宗教の自由は認められていますが、国民の95%は、仏教徒です。国民の行事も、仏教に関するものが多く、中でも、最も重要と言われるのが、カオ・パンサーと、オーク・パンサーです。この二つの日の間は、タイでは、雨期にあたり、僧侶たちは、お寺にこもり、修行に励みます。雨の中、僧侶たちが外出して、農民たちが植えた稲を踏んでしまわないように、寺にこもったのが始まりと言われています。雨季の始まりである、カオ・パンサーは、僧侶たちがお寺にこもる日、今年は、7月27日でしたが、この日は、タイの官公庁はお休み、仏教の戒律では、お酒を飲むのが禁止される為、街の店では、一切アルコールは売られません。僧侶たちが、およそ3ヶ月の修行を終えて、お寺から出て来るのが、オークパンサー、今年は、来週金曜、10月22日です。この日、タイの人々は、早朝からお寺に出掛け、僧侶たちが、修行を終えたのを祝います。盛大なお祭りが行われるのも、この時期です。最も有名なお祭りは、タイ東北部の街、サコンナコンで行われる、ワックス・キャッスル・フェスティバル。このお祭りでは、街の広場に、ロウソクで作られた、宮殿のミニチュアが飾られます。このミニチュア、細部に至るまで、精巧に作られており、その出来栄えは見事なものです。夜、ライトアップされた、ミニチュアの宮殿が、暗い闇の中に浮かび上がります。幻想的な、ワックス・キャッスルの夜、それは、長い修業を終えた、オーク・パンサーを祝う、人々の喜びに溢れています。

♪ 夢のしずく  古川展生


世界一高価な本/マスカラ・フェスティバル

2010年10月15日 02時15分54秒 | JET STREAM

提供 / ベッキーさん ~ ありがとうございました 

 2010年10月13日(水)      提供 / JAL

♪ ワンス・イン・ア・ブルームーン  岩代太郎

♪ Can You Dig It  Grover Washington Jr.

最近は、電子書籍を読む人も増えているそうですが、やはり本は、紙を捲って読むほうが、頭に入る気もします。さて、こうした本の世界で、最も貴重で、高額で取引される本とは、先日、その世界ランキングが発表されました。その堂々1位に輝いたのは、マイクロソフト会長、ビル・ゲイツさんが持っている、レオナルド・ダビンチの本、レスター手稿でした。これは、イタリアの天才、ダビンチが、晩年に書いた、72ページの、自筆原稿で、イギリスの貴族、レスター伯爵が所有していたことから、この名が付けれらています。このレスター手稿、鏡で映さなければ読めない、鏡面文字と呼ばれる、謎めいた文字で書かれています。この天才、ダビンチの謎を解く、重要な手掛かりといわれる、レスター手稿、ビル・ゲイツさんは、16年前に、3千80万ドル、およそ、28億円で買ったそうですが、現在、その価値は、軽く40億円を超えるといわれています。このレスター手稿、毎年1回、1ヶ国、1ヶ所だけで公開される決まりになっており、5年前、日本でも公開されたので、思い出された方もおられるかもしれません。本物は勿論無理ですが、複写されたものも、解説書が付いて、本屋さんで売られています。秋の夜長、天才の謎に思いを馳せながら、世界一高価な本を読んでみるというのは、如何でしょう。

♪ Song For Do Do Bird  増尾好秋

サウンドグラフティ           オータム・ジャズ・コレクション No.3

   Sonny Clark 
 
  ♪ Royal Flash

  ♪ Cool Struttin

ぬけるような青空の下、白いマスクに、赤や青、金や銀に色付けされた一団が、踊りながら街を練り歩きます。鈴なるように鳴り響く音楽、次から次に現れる、マスク、まるで、白昼夢のようなときめきの世界、それが、ネグロスの不思議な祭り、マスカラ・フェスティバルです。フィリピン中部に位置する、ネグロス島は、この国で、4番目に大きな島。広々としたサトウキビ畑が続く、自然豊かな島です。このネグロス島で、最大の都市が、バコロド。この街は、別名、微笑みの都市と呼ばれています。このバコロドで、明日から開かれるのが、フィリピンを代表するお祭り、マスカラ・フェスティバルです。スペイン語で、マスは、たくさん、カラは、マスク、たくさんのマスクがパレードする、マスカラ・フェスティバル。この祭りが始まったのは、今からちょうど30年前、1980年のこと、世界的に、砂糖価格が大暴落、このバコロの街を、不況と貧困が襲ったのです。この時、街を覆った、暗く陰鬱な雰囲気、それを、笑顔のマスクを被って追い払い、微笑みの街を取り戻そうと始まったのが、このマスカラ・フェスティバルです。とにかく笑顔が主役の祭り、各地区が、派手な衣装と、マスクを付けて踊る、ダンスのパレードは、コンテスト形式になっています。ギラギラと照り付ける太陽のもとで、繰り広げられる笑顔のパレード。激しいラテンのリズムに飲み込まれていると、ふと、心地良いめまいさえ感じます。

♪ FORSE BASTA  Ennio Morricone


???

2010年10月14日 17時11分34秒 | JET STREAM

昨晩、放送が始まる前に録音ボタンを押してさっさと寝ました 

先程、記事を作成する前に、余計に録音された部分を消しました。

しかしながら、肝心な昨日のJET部分を余計部分と勘違いして…

消ししてしまいました………   

まったくもぉ~~~、普段と違うことすると、まともに出来ないってのは…トシだね 


チューリップ/チャガルチ市場

2010年10月13日 01時09分25秒 | JET STREAM

 2010年10月12日(火)     提供 / JAL

♪ NEVER CAN SAY GOODBYE  Grant Green

♪ Be My Love  Keith Jarrett

1 Images123321 Images12221  今日から、オランダのアムステルダムで、国際園芸見本市、フォーティーフェアが開かれます。世界的な、花の国として知られる、オランダ、特にチューリップは、この国を語る時、忘れることはできません。ところで、皆さんの中には、チューリップは、オランダ原産の花、と思い込んでいる方も多いでしょうが、この花の原産地は、中央アジア、天山山脈です。この花に、最初に魅せられたのは、オスマン帝国の人々でした。彼らは、領土を広げる内に、この花と出会い、イスタンブールに、壮大な宮殿を建てると、この花を、盛んに栽培したといいます。16世紀初め、トルコの商人たちによって、ヨーロッパに、この花が伝えられますが、やがてオランダで、大事件が起こります。チューリップは、他の花に比べて、交配がしやすく、改良を重ねる度に、色や模様が変わる楽しさがあります。オランダという気候と風土が、この花に適したこともあったのでしょう、盛んに品種が改良され、次第に、花の球根が、高値で売買されるようになったのです。変わった花の球根なら、10倍、時には、100倍もの値段で取引され、その挙句に破綻、多くの人が、その財を失うことになります。この事件は、世界初のバブル、チューリップ狂乱時代と呼ばれています。こうしたバブルの影響もあって、オランダでは、この花を嫌う人もいたようですが、今ではチューリップ、その教訓が生かされて、この国の、重要な輸出品となっています。

♪ Alfie  Burt Bacharach Orchestra 

サウンドグラフティ         

   オータム・ジャズ・セレクション No.2   John Coltrane/ballade 

  ♪ SAY IT(Over and Over Again)

  ♪ WHAT'S NEW

  ♪ I WISH I KNEW

♪ Alone Again  村治佳織

P000028149_m  釜山、チャガルチ、といえば、韓国随一の規模を誇る、魚市場です。この魚市場で、明日の水曜から日曜日まで、秋恒例の、チャガルチ祭りが開かれます。釜山市民の台所というより、捕れたての新鮮な海産物が味わえる、このチャガルチ市場は、日本人もよく訪れる、釜山を代表する、観光スポットの一つ。お祭りの間、市場通りには、特設の屋台がズラリと並び、いつもより手頃な値段で、美味しい魚介類が食べられといいますから、チャガルチ祭りには、さぞ、たくさんの人々が詰め掛けることでしょう。ところで、このチャガルチ、そもそもは、砂利や、小石を表す言葉。今から60年ほど前、朝鮮戦争直後、北からの難民の、食糧不足を緩和する為、砂利がひかれたこの場所に、海産物の露天商が並んだのが、この市場の始まりです。その頃、釜山港に水揚げされたばかりの、魚貝類をここで売っていたのが、日本いう、担ぎ屋のおばさん、オモニたちでした。家族を自らの背中一つで稼ぎ出した、このオモニたち、3年前に、30億円もの費用を掛けて、チャガルチが、最新ビルになった今も、主役の座に変わりはないようです。エネルギッシュで、威勢の良い、このオモニたち、買いたいものを見つけたら、一声、アガシと掛けるのが一番です。韓国語で、アガシとは、お嬢さん。ニコニコ笑いながら、少しサービスしてくれるに、違いありません。

♪ Nica's Dream  Joe Sample