Room☆P

☆☆☆☆☆

バオバブの木/巨大バス計画

2010年09月30日 00時59分53秒 | JET STREAM

 2010年9月29日(水)     提供 / JAL

♪ True Story  Philip Aaberg & Barbara Higbie

♪ Always  Michael Brecker

401pxbaobob_tree  異常ともいえる猛暑だった、今年の夏、世界17ヶ国で、最高気温の記録が更新され、このままいけば、今年、2010年は、史上最も暑い一年になる、と言われています。もともと暑いアフリカでも、最高記録を更新した国があるそうですが、こんな陽射しの強い時期、アフリカのサバンナで助かるのが、バオバブの木陰です。この、バオバブ、幹が、徳利のような形をした、高さが25m程もある、大きな木。悪魔が大木を引き抜いて、逆さまに突っ込んだといわれるほど、奇妙な形をしています。サン=テグジュペリの、星の王子様でも、星を破壊する怖い木として描かれています。ちょっと形が不気味な為、イメージ的に、損をしている、バオバブですが、このバオバブの実は、現地では、猿のパンと呼ばれ、貴重な食べ物や、薬になっています。実の中に含まれるビタミンCは、オレンジより多く、カルシウム分は、牛乳よりも多く、と言われるほど、栄養価が高く、種からは、油が採れ、木の皮は煎じて、解熱剤になります。まさに、アフリカに暮らす人々にとって、なくてはならないバオバブですが、ちょうど今頃の時期から、花が咲くそうです。バオバブの枝の下に、まるで、恥ずかしそうに下を向いて、一日だけ咲く、この白い花、種類にもよりますが、ほとんどのバオバブの花が、可憐な白い花びらに似ず、とても、嫌な匂いがするそうです。私はまだ一度も、その臭いを嗅いだことがありませんが、星の王子様が嫌うのは、この匂いの為なのでしょう。

♪ Born Free  Frank Chacksfield and His Orchestra

サウンドグラフティ                James Taylor No.3 

  ♪ Your Smiling Face

  ♪ Walking Man

  ♪ Carolina In My Mind

  ♪ How Sweet It Is(To Be Loved By You)

♪ Rainbow Was Reborn  高中正義

C9440cd1s  今や、年間の自動車販売台数は、1500万台を超え、世界一の自動車大国になった中国。その経済発展は、目覚ましいものがありますが、車が増えるとともに、問題になっているのが、車の渋滞。特に、北京の渋滞は深刻です。今、世界で最も交通渋滞がひどい都市は、北京とメキシコシティの、二つだそうでう。車の渋滞がひどくて、飢え死にした。北京では、そんな冗談を言う人さえいます。先日、そんな中国で、驚く様なバス計画が発表され、世界中のメディアから注目されています。この計画されているバスとは、巨大なトンネルのような形をしたバス。バスは2階建てで、上に乗客が乗り、下は、車が走れるように、トンネルになっています。バスの下を、自由に車が走り抜けるので、この巨大バスが運行しても、渋滞を引き起こすことは、一切ないという訳です。一度に、1200人もの乗客を乗せ、道路の両側に設置されたレールを、バスは走る構造になっています。人類史上最も革新的な、3D交通システム、と誉める人もあれば、ゴキブリホイホイみたい、と、陰口を言う人まで、意見も様々。この新しい巨大バス計画、来年の終わりまでには、試験的なプロジェクトがスタートするそうです。とは言っても、これはまだ夢のお話、北京へお越しの節は、朝夕は、道路は渋滞しますので、タクシーやバスは使わず、地下鉄や、電車で移動することをお勧めします。

♪ 水百景  川井郁子


ライムライト・マーケットプレイス/ラクダのミルク

2010年09月29日 01時05分05秒 | JET STREAM

 2010年9月28日(火)     提供 / JAL

♪ HOW DEEP IS YOUR LOVE  赤木りえ、小池弘之グループ他

♪ 亜麻色の髪の乙女  Moura Lympany

128538249665516116942_limelight  個性的なアートギャラリーが立ち並ぶ、ニューヨークのチェルシー地区。この地区にある、19世紀に建てられた、古い教会が、今年の5月、おしゃれなショッピングモールに生まれ変わりました。そのモールの名は、ライムライト・マーケットプレイス。実はこの教会、80年代は、ライムライトという名の、有名なディスコでした。そのディスコの時代、オープニングナイトを飾るホストが、アンディー・ウォーホルだったといえば、当時の雰囲気が、きっとお分かりになるでしょう。しかしながら、教会をディスコにするなんて、と、反対する住民たちとの間で、トラブルが続き、その後、麻薬取引の巣窟となったことで、ついに、2001年に、警察の手で閉鎖されてしまいました。さて、今や、ショッピングモールとして生まれ変わった、この、ライムライト・マーケットプレイス、重厚な教会に一歩入ると、吹き抜けになった建物の中は、スタイリッシュなお店が、50店ほど、見事にレイアウトされています。アーチ形の天井や、ステンドグラスは教会のままですが、モダンな照明や、インテリアは最先端。その、ゴシックと、現代の、不思議な調和は、まさにここは、ニューヨークという雰囲気です。お店のほとんどは、女性たちに人気が出そうな、スィーツ系や、コスメ系で占められています。このライムライトの変わりように、天国の、アンディー・ウォーホル、さぞ、驚いていることでしょう。

♪ CANTALOUPE ISLAND  Herbie Hancock

サウンドグラフティ                 James Taylor No.2 

  ♪ Sweet Baby James

  ♪ Country Road

  ♪ Her Town Too  James Taylor & J.D souther

♪ i・no・ri  西村由紀江

0706rakuda  この間、イギリスのスーパーを覗いたら、バターの棚に、こんな文字がありました。これは、菜種を餌に、植物性の脂肪分を多く含むように育てられた、メス牛から絞られたミルクで作られた、ヘルシーなバターです。オーガニックが、ブームというより、定着してしまったヨーロッパ、ヘルシー志向は、暮らしの至る所に溢れています。来年、そんなヨーロッパの食卓に、新たなミルクが登場しそうです。そのミルクとは、キャメルミルク、ラクダのミルクです。このラクダのミルクをヨーロッパ向けに輸出しようと計画しているのは、アラブ首長国連邦、UAEです。ラクダのミルクは、ビタミンCをたくさん含み、果物や野菜が、不足がちの砂漠の民、メドウィンの食生活を支えてきた飲み物。新たに、ドバイの研究所で調べたところ、このラクダのミルク、インスリンの含有量が高く、牛乳のように、アレルギーを起こさない、最も母乳に近いミルクであることが分かりました。味も見た目も、牛乳に近い、ラクダのミルク。ヘルシー志向の強い、ヨーロッパ市場で、充分商売になるというわけです。すでに、UAEでは、このラクダのミルクを、EU連合の機関に、審査を申請、合格すれば、来年から販売する見通しです。ちょっと気になるのは、お値段、1リットル当たり、100円程、牛乳より高いとか。果たしてラクダのミルク、ヨーロッパの朝の食卓の、新しい顔となるでしょうか。

♪ Nowhere Man  THE HOLLYRIDGE STRING

♪ Smoke Get In Your Eyes  Kenny Drew


ロンドン~ケーブルカー計画/ワインソーダ

2010年09月28日 01時01分53秒 | JET STREAM

 2010年9月27日(月)     提供 / JAL

♪ The Tryst  Nightnoise

♪ Limelight~Eternally  リチャード・ヘイマン交響楽団

名物の2階建てバスを復活させ、ロンドン一の繁華街、オックスフォード・サーカスを、日本の、スクランブル交差点のように変えるなど、新たな開発に意欲的な、ロンドン市長、ボリス・ジョンソンさん。今度はまた、ロンドンオリンピックに向けて、新たな計画を発表したそうです。その計画とは、ロンドンの真ん中を流れる、テムズ川に、ケーブルカーを走らせようという計画です。あと2年で開催される、ロンドンオリンピック、テムズ川の両岸には、2ヶ所の競技場が作られています。この2つの競技場の間を、5分で走るケーブルカーを走らせ、1時間に、2,500人を輸送しようというのが、今回の導入計画です。このケーブルカーに掛る総事業費は、2,500万ポンド、およそ、33億円。この計画を発表した、ジョンソン市長は、既に、ニューヨークやシンガポール、バルセロナで運行している、ケーブルカーをヒントに、この着想を得たと語っています。テムズ川といえば、タワー・ブリッジや、ロンドン・ブリッジが有名ですが、このケーブルカーを渡せば、随分と、景観が変わることに違いありません。市長の話では、このケーブルカー計画、市民の声をよく聞き、年末までに、申請する方針だそうです。テムズ川の上を、ケーブルカーに乗って渡るのは、さぞ、爽快な気分なことでしょうが、果たしてこの計画、頑固なロンドン子たちが、賛成してくれるでしょうか。

♪ Come Rain Or Come Shine  Joe Sample

サウンドグラフティ

 今週は ジェームス・テイラーのナンバーを特集します 今夜はその第1回 曲は…

  ♪ Something In The Way She Moves~彼女の言葉のやさしい響き

  ♪ Never Die Young

  ♪ You've Got A Friend~君の友達

♪ SHAKIN' THE SHACK  DAVE KOZ

01  暑かった今年の夏、日本では、ウィスキーのハイボールが、大変な人気で、ビールの売り上げを、脅かすほどだったようです。こうした、お酒を炭酸水で割るのが、世界的なトレンドなのでしょうか。アルゼンチンに行った友人の話しでは、最近、向こうでは、赤ワインを炭酸水で割るのが、ブームになっているそうです。早速、休みの日に、家にあった赤ワインで試してみたところ、喉越しが爽やかになり、夏には、なかなか合う飲み物です。実は、この赤ワインのソーダ割、調べてみると、意外に歴史は古く、あの、チェ・ゲバラも好んで飲んでいたといいます。ゲバラといえば、アルゼンチン出身の有名な革命家。貧しい人々の為に、革命に生涯を捧げた男です。彼が好んだ理由、それは当時、庶民は皆、こうして飲んでいたからです。と言いますのは、昔、アルゼンチンで作られるワインは、とても品質が悪く、粗雑な風味や、酸味を和らげるのに生まれたのが、このワインのソーダ割だったのです。しかしながら今では、アルゼンチンでも、美味しいワインが作られるようになり、こうした飲み方は、姿を消していたそうです。そんなワインのソーダ割を復活させたのは、若い女性たち。炭酸で割ると飲みやすく、シャンパンのような泡が、とても奇麗なことが理由です。美人が多いといわれるアルゼンチン、褐色の肌に、黒目がちの瞳が微笑む美女たちに、この濃いピンク色のワインソーダ、とても、似合う気がします。

♪ Libertango  古川展生


カンシュタット・フォルクスフェスト/Test Drive Unlimited 2

2010年09月26日 19時17分48秒 | JET STREAM

 2010年9月24日(金)     提供 / JAL

♪ The Shouter  Benny Green

♪ As Time Goes By  Kenny G

Cannstatterfruchtsaeule2004 O0729074210751787140  ビールの祭典といえば、先週ご紹介した、オクトーバーフェストが、あまりに有名ですが、南ドイツには、もう一つ、有名なビール祭りがあります。ポルシェや、ベンツで有名な工業都市、シュトゥットガルトで開かれる、カンシュタット・フォルクスフェスト。日本語で言うと、民族祭とでも言うのでしょうか、今から、192年前、長く続いた飢饉の後、ようやく、実りある秋を迎えたことを祝って、始められたものだそうです。今年は、今日、24日から、10月10日までの、16日間行われます。このお祭りのシンボルは、広場の中央にそびえ立つ、26メートルの、収穫の柱。野菜や果物、穀物をモチーフに、カラフルにデザインされた、柱のような構造物です。会場には、地元の3つのビール会社が、それぞれ、体育館くらいの巨大なテントを建てて、迎えてくれます。ここで売られるのは、メルツェンビール。ドイツ語の3月、メルツに仕込まれたビールのことです。冷凍技術のなかった時代、夏の間、長期保存が出来るように、アルコール度を強めに作ったビールです。さぁ、収穫を終えたので、貯蔵してあったビールを、みんな飲んでしまおうという訳です。この強めのビールに合うのは、名物の、玉葱ケーキ、ツビーベル・クーヘン。パイ生地の中に、たっぷりの玉葱と、ベーコンが入った、塩味のケーキ。この2つがあれば、ついつい飲み過ぎてしまうので、飲む前に、翌日のスケジュールを確認することを、お忘れなく。

♪ 大地を繋ぐ樹の下で  柏木広樹

サウンド・グラフティ             秋のフレンチサウンド特集 No.5 

  ♪ Irresistiblement(あなたのとりこ)  Sylvie Vartan

  ♪ Commet Te Dire Adieu(さよならを教えて)  Francoise Hardy

  ♪ Yesterday Yes A Day(哀しみの影)  Jane Birkin

  ♪ Romance  Juliette Greco

♪ 男と女  Arthur Fiedler & Boston Pops

100303601  ハワイに家を持ち、休日には、好きな車でドライブを楽しむ。あなたは、そんなことを夢見たことがありませんか。もしそれが、あなたのパソコンの中だけでも、実現できるとしたら。映画、アバターのように、パソコンの中の自分が、ハワイの暮らしをエンジョイできる、そんなゲームが、来年、発売されるそうです。ゲームの名前は、テストドライブアンリミテッド2(Test Drive Unlimited 2)。既に発売されている、ドライブゲームの続編です。ドライブやレースの他、ハワイで暮らす気分が味わえると、ゲームファンの間では、人気を呼んでいた、異色のゲーム。テストドライブアンリミテッド、今回、開発が進められている続編には、さらに、ドライブ以外の要素が、たくさん加えられていることが分かりました。このゲーム、実際に、忠実に再現されている、オアフ島のハイウェイに、車を走らせて、人気の観光スポットを巡り、ショッピングを楽しめるほか、さらに、自分の家まで買うことができるそうです。ゲームを始めた頃は、お金がないため、安い車しか乗れませんが、ゲームの中で、お金を稼ぐと、高級車ばかりでなく、豪華な邸宅に、買い替えることもできます。そのうえ、実際のオアフ島の、風景や地名が登場するのが、なんと言っても魅力。勿論、外の車も走っていますので、ハワイの交通ルールを、しっかり守らなければなりません。仕事が忙しくて、時間がとれず、なかなか行けないハワイですが、パソコンの中にいるあなただけ、ちょっと、一足先に、ハワイを楽しむというのは、如何でしょう。

♪ The Summer Knows  村治佳織


ブブゼラ/韓国の松茸

2010年09月24日 01時13分30秒 | JET STREAM

 2010年9月23日(木)     提供 / JAL

♪ AS TIME GOES BY  Stephane Grappelli & Toots Thielemans

♪ Stella By Starlight  Chick Corea

Vuvuzela_blower_final_draw_fifa_201  スペインの優勝で終わった、今年のワールドカップ 南アフリカ大会。この大会で、話題になった物の一つに、ブブゼラがあります。この、ブブゼラ、南アフリカで生まれた、サッカーを応援する時に使う、楽器。もともとは、キリスト教の教会で、お祈りを捧げる時、このブブゼラを吹き鳴らしたのが始まり、と言われています。あの、騒々しいブブゼラの音を聞きながら、祈りを捧げるのは、かなりの熱い信仰心が必要だという気もいたします。ところで、このブブゼラ、ワールドカップの期間中、メジャーリーグの試合にも登場したそうですが、選手たちからは、ゲームに集中できないと、大変不評でした。実はこれは、サッカー選手も同じ意見のようで、予選で敗退した、フランスチームからは、ブブゼラの音で、試合に集中できなかった、と、負けた理由にあげる選手もいるという話です。既に、イングランドのプレミアリーグでは、ブブゼラを禁止する動きもあります。今後、ワールドカップのゲームに、あの、ブブゼラが登場することは、もうないだろうというのが、大方のサッカー関係者の意見です。そんな、人気のないブブゼラですが、あるフランスの団体が、大量に買い付けていることが分かりました。その団体とは、フランスの労働組合。政府が、60歳から、62歳に引き上げようとしている、年金改革に抗議するデモに、このブブゼラを使うそうです。これからは、ブブゼラの音がする時は、サッカーの試合ではなく、労働組合のデモということになるかもしれません。
※ブブゼラ(wikipedia) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%96%E3%82%BC%E3%83%A9

♪ Sandpiper  日向敏文

サウンドグラフティ               秋のフレンチサウンド特集 No.4 

  ♪ T'en Va Pas~哀しみのアダージョ  Elsa

  ♪ Ma Jeunesse Fout Le Camp~もう森へなんか行かない  Francaise Hardy

  ♪ Non,Jene Regrette Rien~水に流して  EDITH PIAF

♪ Coral  Gary Burton & Pat Metheny

Kankoku3 Kankoku  秋の高級食材といえば、松茸です。最近は、街のスーパー等で、韓国産をよく見掛けますが、こうした、韓国産の松茸に言われるのが、香りが少ないこと。どうやらこれは、運ばれてくる間に、香りや、鮮度が落ちてしまうのが、原因のようです。旬の松茸は、採ったらすぐに食べるのが、一番。十分香りを楽しむために、韓国に出掛けてみては如何でしょう。今年も、明日から、韓国一の松茸の産地、ヤンヤン(襄陽)で、松茸フェスティバルが始まります。ヤンヤンがあるのは、朝鮮半島のちょうど真ん中辺りにある、江原道(kanwhondo)。ソウルから高速バスで、4時間ほどの場所にあります。韓国でも松茸は、貴重な高級食材。松茸の生える場所は、子供にも教えないという話まで、韓国にはあります。そんな、貴重な松茸の品質管理の為、ヤンヤンでは、収穫された松茸は、一度、一ヶ所に集められた後、厳正な基準で、等級が付けられます。一等級から、三等級まで、基準に達しない物は、等外品と呼ばれます。特に、一等品の松茸は、産地を表示した、金色のラベルが付けられます。ゴールドラベルは、最高級のマツタケの証。是非一度、ヤンヤンで食べることをお勧めします。ところで、韓国で、松茸はどのように食べるのかといえば、やはり日本人なら、塩焼きは外せませんが、プルコギが一番でしょう。たっぷり松茸が乗ったプルコギは、如何にも韓国と呼ぶに、相応しい味がします。ほかには、松茸のアワビ粥などがお勧めですが、韓国のウォンが安い今こそ、食べに行くチャンスです。

♪ Maybe September  Percy Faith Orchestra


ヌーシャル湖/パリの中国人

2010年09月23日 01時03分58秒 | JET STREAM

   2010年9月22日(水)     提供 / JAL

♪ Hymn  Liz Story

♪ American Pie  David Matthews Trio

Fetevendage_neuchatel   スイスの西に、この国で最も大きな湖、ヌーシャテル湖があります。ヌーシャテルとは、フランス語で、新しい城という意味。10世紀の終わり、この湖が一望できる丘の上に、お城が出来たことから、名付けられました。このお城の、城下町として開かれた、ヌーシャテルは、今も、中世の石造りの建物が残る町。朝、町のコレジアル教会から鳴る、鐘の音は、独特な、黄色の石積みに木霊して、まるで、古い物語でも語りかけてくれるようです。フランスとの国境が近い事もあって、この地方は、フランスの影響を色濃く受けて来ました。スイスでは、一番といわれる、ヌーシャテルのワインが作られるのも、その一つです。9月最後の週末は、100年以上続く、ヌーシャテルのワインの収穫祭。三日三晩掛けて繰り広げられる、このお祭りは、今年は、今週の25日からです。祭りの一番見物は、たくさんの花で飾られた、山車、コルソ・フルリのパレード。毎年、地元の職人たちが趣向を凝らす、この花の車は、さすがに、長い伝統を感じさせる、見事なものです。祭りの喧騒を離れ、丘にそびえるお城に登ってみると、ヌーシャテル湖の周りの山の斜面に、黄金色に、葡萄が色付いています。湖から吹いてくる心地良い風は、甘酸っぱい、葡萄の香りがします。

♪ 夢であいましょう  岡崎倫典

サウンドグラフティ                秋のフレンチサウンド特集 No.3 

  ♪ Poupee de cire Poupee de Son~夢見るシャンソン人形  France Gall

  ♪ Jeremie  CLEMENTINE

  ♪ Parlez-Moi D'Amour~聞かせてよ愛の言葉を  Juliet Greco

♪ De Partures~Prayer~  久石譲、古川展生

パリのアメリカ人という、ジョージ・ガーシュウィンの名曲があります。この曲が出来たのは、1920年代、当時、アメリカの経済が、世界に大きな影響力を持ち始めた頃のお話です。今やそのパリで、アメリカ人に代わり、大きな影響力を持ち始めたのが、中国人。特に、中国からやって来る観光客にとって、シャルル・ド・ゴール空港は、乗り換えに都合がよい事もあって、パリは必ず立ち寄る街。エッフェル塔や、シャンゼリゼは、ヨーロッパ観光に欠かせないそうです。そんなパリを訪れる中国人に、もう一つ欠かせないのが、ショッピング。なんと、88%の中国人が、パリの街で、高級ブランド品を買っていくそうです。パリ観光局の調査によると、中国人観光客の、1人当たりの旅行費用の総額は、20万円ほど。その内の25%、5万円を、ブランド品を買うことに使っているそうです。これは、あくまで平均ですので、5万円といえば、かなりの金額です。今では、パリの老舗デパート、ギャラリー・ラファイエットや、プランタンでは、中国の観光客は、大事なお客様。年間の売り上げの、10%以上を占めるまでになったお店もあるといいます。こうした傾向について、中国の関係者は、中国人は、まだ豊かになっていないのに、贅沢品を買いあさっている、もう少し、資産管理を計画的にすべき、と、警告しています。しかしながら、パリの中国人、まだ、当分ブランド品を買う誘惑には、勝てそうにないようです。

♪ American Collection Theme  Yo-Yo Ma


フンギ・ポルチーニ/月餅

2010年09月22日 01時20分53秒 | JET STREAM

2010年9月21日(火)     提供 / JAL

♪ EVERYTIME WE SAY GOODBYE  JOHN COLTRANE

♪ WHEN THE SNOW MELTS  Phil Cunningham & Manus Lunny

Funghi1_s  最近、日本の食材店でもよく見掛けるようになった、フンギ・ポルチーニ。フンギとは、イタリアで、キノコのこと。日本では、ヤマドリダケとも呼ばれています。独特の香りのある、このキノコを使うと、自分で作ったパスタやリゾットが、まるで嘘のように、レストランの味に変わってしまうのには、いつも驚かされます。ところで、干し椎茸のように、乾燥した、フンギ・ポルチーニは、年中手に入りますが、イタリアでは、生のフンギ・ポルチーニが、食卓に上るのは、ちょうど今頃の時期、暑い夏が終わり、秋きが始まったばかりの、僅かな期間が、このキノコの季節です。この季節限定ものの、生のフンギ・ポルチーニ、今日あたり、イタリアの市場に出掛けてみると、木箱に、山盛りになって売られていることでしょう。値段は、産地や大きさで、かなり違いはありますが、1キロ、15ユーロ、1,700円程です。この、イタリアの松茸とも呼ばれるように、香りを楽しむ、フンギポルチーニ、乾燥したものなら、少し煮込んだ方が、一層味わい深くなりますが、生のままなら、やはり、パスタやサラダの上に、そのまま乗せて食べるのが一番です。薄くスライスした、このフンギ・ポルチーニと、チーズの相性は、まさに、グルメの王道。シャキシャキした食感と、芳しい香りを味わうだけでも、今の季節、イタリアに出掛ける価値は、充分あります。

♪ O' Sole Mio  Napoh Mandelin Orchestra

サウンドグラフティ                秋のフレンチサウンド No.2

  ♪ La Plus Belle Pour Aller Danser~アイドルを探せ  Sylvie Vartan

  ♪ Sous Le Ciel De Pari~パリの空の下  Juliette Greco

  ♪ Parole Parole~甘いささやき  Dalida & Alain Delon

  ♪ LA VIE EN ROSE~バラ色の人生  EDITH PIAF

♪ La Campanella  フジ子・ヘミング

9ba5dd512b6c4d31bbed4c6a5caf8845 9d314757e41d4e4d8be06e141f07db10 226b7aeaf0ec433791ebce36e1565954 C1360338bbc54fe2a8d8c32ff0c63bc3   明日、22日は、旧暦の8月15日、中秋節です。この、中秋節、お正月の、春節、5月5日の、端午節と並ぶ、三大節句の一つ。そもそもこの、中秋節、秋の実りを祝う、収穫祭のようなものだったようで、家族が集まって、御馳走を囲むのは、この為です。中秋の名月といえば、日本では、月見団子ですが、中国では、月餅を飾ります。この月餅、丸くて平たい、満月を見たてたお菓子。家族円満でいられるようにとの、願いが込められているそうです。中秋節には、中国各地で、この月餅を飾る習慣がありますが、地方によって、材料や、中身の餡などに、かなり違いがあります。例えば、南京や蘇州の月餅は、皮が、パイのように、サクサクしています。北京の月餅は、あっさりとした、甘味の餡ですが、南部の、広東省では、皮が薄く、ココナツや、ハスの実が入っています。食べ方にも、それぞれ特徴があります。月を見ながら、大きな月餅を切り分けて食べるという地方もありますが、いやいや、切り分けたら不幸になると、中秋節の夜は、一切食べないという地方もあります。また、最近では、この月餅、ビジネスの世界で、取引先への贈り物にも使われています。実は、こうした月餅には、高級時計や、コニャック等が一緒に詰められており、この、饅頭の下に小判、のように豪華な贈り物、現地では、ちょっと問題になっています。商売も、満月のように円満に、ということなのでしょうが、これは、少々やり過ぎなのかもしれません

♪ Was It All A Dream?~THE SONG OF LIFE  鳥山雄司


オイスター・フェスティバル/中国の印鑑

2010年09月21日 01時16分21秒 | JET STREAM

 2010年9月20日(月)     提供 / JAL

♪ CHICAGO  BEEGIE ADAIR

♪ Smoke Gets In Your Eyes  Boston Pops Orchestra

2008110913 Pict0015kjhgffgs  牡蠣を最初に食べたのは、勇敢な男だと、これは、ガリバー旅行記に書いてある、アイルランドの作家、スウィフトの言葉です。海の岩にしっかりとへばり付く、不気味な殻の中の、牡蠣の身を、誰も美味しいものとは、気付かなかったのでしょう。因みに、牡蠣という日本語は、岩から掻き落とすことから生まれた言葉だそうです。さて、海からの潮風が冷たくなると、これからが美味しくなる、牡蠣のシーズンです。アイルランドの、牡蠣の名産地として知られる、ゴールウェイでは、今週の水曜から、恒例の、オイスター・フェスティバルが開かれます。このフェスティバルの一番の呼び物が、牡蠣の殻むき世界選手権。30個の貝殻から、牡蠣の身を取り出すスピードを競います。今年で、56回目を迎える、この選手権、昨年は、世界25ヶ国から、牡蠣の殻むき自慢が参加、優勝したのは、地元、アイルランドの、マイケル・モランさんでした。モランさんの優勝タイムは、2分33秒。ただ、この競技、早いだけではだめで、牡蠣の身を、きれいに取らなければ、減点されます。優勝したモランさんの話では、カキの殻をきれいにむくには、滑らかな動きが必要だ、と言います。ところで、このモランさん、実は、彼のお父さん、ウィリーさんも、二度優勝しており、その優勝タイム、1分31秒は、今も伝説的な記録として、誰にも破られていません。今年も優勝候補という、このモランさん、1分近くも違う、このお父さんの記録を、果たして、破ることが出来るでしょうか。

♪ THE WITCHING HOUR  QUINCY JONES & SAMMY NESTICO ORCHESTRA

サウンドグラフティ

 今週は 秋のフレンチサウンドを特集します 今夜はその第一回 曲は…

  ♪ 愛の讃歌(mono)  EDITH PIAF

  ♪ Les Champs-Elysees  CLEMENTINE

  ♪ 無造作紳士  Jane Birkin

♪ The Way We Were  村治佳織

800pxyuyuan_tourist_mart_outside 02511_4_m  いよいよ、来月で閉幕になる、上海万博。そろそろ、涼しくなったというから、来月初めの 国慶節が終わった頃に、行ってみようと考えている方もおられるでしょう。上海にお出掛けになるのでしたら、是非、お勧めしたいのは、印鑑です。そもそも印鑑は、中国から伝わって来た、文化。上海なら、手彫りの印鑑でも、お手頃の価格で作ることが出来ます。この際、ちょっとこだわりのある、オリジナルな印鑑を作ってみては如何でしょう。まずは、豫園商城(yoensyoujyou)、中国式に言うと、ゆえんしゃんちゃん(?)と呼ばれる、上海で人気の、観光スポットに行くことにしましょう。ズラリと並んだ、お土産物屋さんの中に、時折、印鑑屋さんを見掛けるはずです。そんな一つを覗いてみることにしましょう。お店に入ると、大抵、安い物が店先に、高価な物ほど、奥の方に置かれています。印鑑に使う石は、安いものなら、20元、日本円で、250円くらいからあります。これには、印鑑を彫る料金も含まれています。まずは、高価な物を買うより、お試しに、100元くらいで、一つ作ってみるのが良いでしょう。石が決まれば、後は、彫る書体を決め、彫る文字を注文します。最近は、漢字ばかりでなく、可愛いイラストを入れて、彫ってくれるお店もあるようです。名前だけを彫るのでしたら、僅か5分ほど、あっと言う間に、何の下書きもせず、一気に彫り上げてくれます。さて、印鑑の出来栄えは、如何でした。出来上がった印鑑の朱の色には、あなたの旅の思い出も、一緒に滲んでいることでしょう。

♪ Bon Voyage  S.E.N.S

♪ She  溝口肇


オクトーバーフェスト/ワイキキ・ホウラウレア

2010年09月18日 01時21分35秒 | JET STREAM

 2010年9月17日(金)     提供 / JAL

♪ Melting Pot  Booker T & The MG'S

♪ Sonora  Nelson Rangell

800pxbrauereiwagen_augustinerbraeu1 800pxoktoberfest_bierzelt O0729074210751787140  O’zapft is!酒が出たぞ!明日の正午、ミュンヘンの市長が、最初のビア樽の栓を開けて、こう宣言すると、世界最大のビールの祭典、オクトーバーフェストが、その幕を明けます。今年は、オクトーバーフェストが始まって、ちょうど200年ということで、さぞ、現地は盛り上がっていることでしょう。ところで、このビールの祭典、9月に始まるのに、何故10月のお祭りかといえば、もともとは、バイエルン王国の皇太子、ルートヴィヒの結婚祝いに始まったものだからです。10月に行われる、結婚式を前に、国民みんなで、ビールを飲んで祝おうということです。皇太子の結婚式は一度だけですが、そこは、ビール好きなバイエルンの人々、その後も、毎年行われる内に、ミュンヘンを代表するお祭りになってしまいました。このオクトーバーフェストで、一番の楽しみは、明日、開幕と同時に解禁される、この祭りの為のビール、ヴィーズンビィアーです。この、ヴィーズンビィアー、へレスと呼ばれる、淡い黄金色の、透き通ったラガータイプのビール、通常のへレスより、1%以上も、アルコール度が高く作られています。しかも、このオクトーバーフェストでは、1リットルのジョッキでしか売られていませんから、ついつい飲んでいると、足を取られるほど、酔ってしまうので、ご注意ください。ジョッキ1杯が、980円程で売られる、この、オクトーバーフェスト、今年は、200周年ということで、例年より、1日長い、10月4日まで行われています。
※オクトーバーフェスト(Wikipedia) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%88

♪ Freedom Land  Yellowjackets

サウンドグラフティ                EAGLES No.5 

  ♪ Heartache Tonight

  ♪ Take It To The Limit

  ♪ The Last Resort

Waikikihoolaulaecrowd  今年も、先週の木曜から、アロハ・フェスティバルが始まりました。ハワイの伝統ある文化を、今に残そうという、このハワイ州で、最大のお祭り。これから10月までの、およそ2ヶ月間、ハワイの各地で、様々なイベントが行われます。オアフ島でも、アロハ・フェスティバルの期間中、様々なイベントが行われますが、ホノルルにやって来た、観光客が、最も気軽に楽しめるのは、明日の土曜、午後7時から行われる、ワイキキ・ホウラウレアです。ホウラウレアとは、ハワイの言葉で、come together 一緒にやろうぜ、という意味。ホノルルで、1番のメインストリート、カラカウア通りを、歩行者天国に変えて行われる、ストリート・パーティーです。この日、カラカウア通りは、深夜の12時まで、通行止め。いつもは、車が通るストリートには、ローカルフードの屋台や、様々なショップが並び、日本の縁日のようです。ブロック毎に、8つほど、ステージが作られ、ハワイで人気のアーティストや、フラのパフォーマンスも見ることが出来ます。いつもは、ワイキキでは見かけない、フリフリチキンの屋台や、有名ホテルのプレートランチも登場、どれから食べようか、迷ってしまいます。実は昨年、面白い物を見つけました。それは、道路脇にあった、移動式のATM、ほとんどの店が現金取引なので、設置されているのでしょう。毎年、25万もの人々がやって来る、この、ワイキキ・ホウラウレア、迷子にならないよう、くれぐれもご注意ください。 

♪ You And I  Yasuhisa Murase


コロンブス・フェスティバル/くっつかないチューインガム

2010年09月17日 01時22分22秒 | JET STREAM

 2010年9月16日(木)     提供 / JAL

♪ You'd Be So NIce To Come Home To  Stephane Grappelli & Toots Thielemans

♪ Close To You  市原ひかり

Pdfcaption_d3263 Pdfcaptionlist_d3263_2 Pdfcaption_d3244  ヨーロッパで、最も魅力的な海の楽園といわれる、ポルト・サント島は、ポルトガルの沖に浮かぶ、小さな島、ワインで知られた、マデイラ(Madeira)諸島の一つです。この、ポルト・サント島で、最も有名なのは、9キロにも及ぶ、黄金色の砂浜。穏やかにうねる紺碧の海原と、金色のビーチが織りなす風景は、まさに、ヒーリングスポットと呼ぶのに相応しい、優しさに溢れています。この島を愛した1人に、クリストファー・コロンブスがいます。コロンブスは、この島で妻をめとり、砂糖商人として、穏やかに暮らしていたといいます。そんな彼が、アメリカ大陸を発見する大航海に旅立つのは、愛する妻を、子供を生むことで失ったため、とも伝えられています。この、ポルト・サント島で、明日から3日間行われる、コロンブス・フェスティバルは、そんな、彼の偉業を讃える祭りです。このフェスティバルのハイライトは、島民総出のパレード。港に、大航海時代を再現した、帆船を浮かべ、コロンブス一行に扮装した、島民たちが街を練り歩きます。人口わずか4千人程のこの小さな島に、まるで、中世の時代が甦ったかのようです。この、ポルト・サント島の、ちょうど真ん中にある高台に、コロンブスが暮らしていた、当時の家が、博物館として再現されています。高台に立って、遥か大西洋を眺めていると、大航海時代、海へと漕ぎ出して行った、つわものどもの声が、潮風に乗って、聞こえてくるような気がします。
※クリストファー・コロンブス(Wikipedia)  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%96%E3%82%B9

♪ 夢の果てに  Coba

サウンドグラフティ               EAGLES No.4 

  ♪ Take It Easy

  ♪ The Best Of My Love

  ♪ The Sad Cafe

♪ 風の道  Andre Gagnon

まだまだ残暑が残る毎日、こんな日に、熱くなった舗装道路を歩いていて、ガムを踏んでしまったら、さぞ、湯鬱なことでしょう。靴の底にくっついてしまったガムを、1人で取っている姿は、情けないもの。さらに、それが、大事なカーペットにでもついてしまおうものなら、もう最悪です。さて、そんな悩ましきガムの問題を、一気に解決してしまうチューインガムが、来年、発売されるそうです。それは、イギリスのレボリマー社が売り出す、クリーンガム。食べた後も、ベタベタくっつかないガムです。この画期的なガムを開発したのは、ブリストル大学の研究チーム。ポリマーを研究中に、ひょんなことから生まれたものだそうです。研究チームの、コスグローブ教授によれば、従来のガムは、接着力が強く、分解するにも、時間が掛る、合成ラテックスで出来ているが、新型のガムは、特殊なポリマーを加えることで、歩道や靴についても、水で、容易に剥がすことを可能にした、と語っています。実際にこの研究チーム、地元の市議会の協力を得て、歩道で実験を行ったそうです。この実験で、従来のガムの場合、4回、歩道に貼りつけたところ、3回取れなかったのに比べ、新型のガムでは、24時間以内なら、すべて自然に剥がれたそうです。イギリスでは、捨てられたガムを除去するために、年間、1億5千万ポンド、およそ、200億円ものお金が使われているといいます。良いことづくめの、このくっつかないガム、ところで、噛み心地の方は、如何なものなのでしょう。

♪ Echo Lake  Tim Janis


メキシコ独立記念日/中国ほっともっと

2010年09月16日 01時03分53秒 | JET STREAM

 2010年9月15日(水)     提供 / JAL

♪ Midnight Cowboy  John Barry Orchestra

♪ Stairway To The Stars  Milt Jackson&Wes Montgomery

メキシコでは、今日、9月15日は、ほとんどの会社は、午後からお休み。交通機関も、いつものようには運行しません。明日は独立記念日。今夜は、深夜の11時に近付くと、メキシコでは、どこの街にもある、ソカロと呼ばれる、中央広場に人々が集まって来ます。グリト、独立宣言の、雄叫びを上げる為です。ちょうど、今から200年前、1810年のこと、メキシコシティから、車で5時間ほどの場所にある、今は、ドローレス・イダルゴと呼ばれるれ街で、1人の神父が立ち上がります。神父の名は、ミゲル・イダルゴ・イ・コスティージャ、メキシコの人々に、今も、独立の父として愛される、イダルゴ神父です。神父は、それまで300年の間、スペインの植民地であった、祖国メキシコを、その支配から脱しようと、独立放棄を呼び掛けたのです。この、イダルゴ神父の呼び掛けに、メキシコ各地で、次々と独立運動の火の手が上がり、それから、11年の時を経て、ようやく、メキシコの人々は、独立を勝ち取るのです。この、ドローレス・イダルゴの街にある教会で、鐘を鳴らし、イダルゴ神父が独立を呼び掛けたのが、9月15日、午後11時。今年も、その同じ時刻、メキシコの人々は皆、広場に集まり、一斉に独立の雄たけび、グリトを叫ぶのです。ビバ・メキシコ、ビバ・ラ・リベルタデ。夜の闇の向こうで、うねるように響き渡るグリト、その日の熱い思いが、まるで、甦って来るようです。

♪ Steamer Lane Breakdown  The Doobie Brothers

サウンドグラフティ                Eagles No.3 

  ♪ One Of These Nights

  ♪ After The Thrill Is Gone

  ♪ Ol’55

♪ Love On The Breeze  寺井尚子

ラーメンにカレーライス、牛丼におでん、おにぎりと、今や、北京で食べられない物はないと思われるほど、進出している日本の外食産業。先日、そんな北京で、もうひとつ、新たな日本の味が登場しました。若者たちの力強い味方、のり弁です。この、日本の弁当チェーン、「ほっともっと」の、1号店が登場したのは、北京の、中関村地区。北京大学の近くにある、IT産業や、ハイテク・センターが犇めく、中国のシリコンバレーとも呼ばれる場所です。ここで売られる、お馴染ののり弁は、16元、日本円にすると、200円程ですから、日本と変わりないようですが、ここ、中国では、なかなかのお値段です。ところで、ちょっと高めの値段とともに、もう一つ気になるのが、中国人の食べ物に対する考え方。実は、韓国の人も同じですが、中国人は、冷たくなったご飯を食べる習慣がありません。食事は、温かい物を食べ、これが中国の伝統的な考え方なのです。中国のコンビニで、日本のおにぎりは定着しましたが、これには、涙ぐましい努力があったからだといいます。日本で売っている物とほとんど同じ、この、のり弁、北京に進出したこの企業は、5年後には、200店舗を目指すといいます。果たして、13億の中国の人々、日本の、のり弁を食べてくれるでしょうか。

♪ Someone To Watch Over Me  Keith Jarrett  


ロンドンタクシー/アートメイク

2010年09月15日 00時57分55秒 | JET STREAM

 2010年9月14日(火)     提供 / JAL

♪ What's Going On  The Louis Hayes Group

♪ You Raise Me Up  KENNY G

London_taxi 800pxa_tx4_taxi_at_heathrow_airport Heisei  先日、インターネットの旅行サイトで、世界の主要都市の、タクシーの満足度ランキングが発表されました。このランキングで、3年連続、堂々世界一の座に輝いたのは、ロンドンでした。ロンドンのタクシーといえば、ブラック・キャブの名で知られる、箱形のタクシー。最近は、お馴染の黒い車体は、随分と少なくなり、派手な広告が描かれた車も登場、最新型のモデルは、残念ながら、ブラック・キャブの面影が、なくなってしまったような気がします。さて、このロンドンのタクシー、現在、ライセンスを持った、およそ2万4千人のドライバーが、運転しているそうです。実は、このドライバーのライセンス、世界一の座につく秘密が隠されています。といいますのは、このライセンス、大変取るのが難しいからです。まず、ライセンスを取るには、運転技術ばかりでなく、性格判断や、健康診断に、パスしなければなりません。その上、最も大切なのが、ロンドンの街の知識。ロンドンの道という道は、勿論、観光スポットについても、すべて熟知していなければならないのです。また、住所ばかりでなく、郵便番号と番地を見るだけで、最短距離のコースで行く能力も要求されるといいます。まるで、カーナビなみの頭脳を持っていなければなれない、ロンドンのタクシードライバー。こうした優秀なドライバーがいる限り、ロンドンの世界一位の座は、当分、揺るぎそうにありません。

♪ Hello Good Bye  The Hollyridge Strings

サウンドグラフティ                Eagles No.2 

  ♪ Peaceful Easy Feeling

  ♪ Tequila Sunrise

  ♪ Doolin Dalton

  ♪ Desperado

♪ ノクターン 第2番 変ホ長調 作品9-2  Alexis Weissenberg

今年は、記録的な猛暑だった日本。女性の皆さんは、じっとしていても、湧き出してくる汗には、さぞ、化粧崩れが心配だったことでしょう。女性にとって、たしかに、汗は大敵です。最近、そんな化粧崩れに悩む女性たちが、韓国に出掛けるという話を聞きます。お目当ては、韓国の、アートメイク。日本でも行われていますが、韓国は、アートメイクの先進国。しかも、値段も日本に比べ、安いので、韓国にアートメイクに出掛ける女性が、増えているといいます。ところで、このアートメイク、男性の方には、サッパリ分からない言葉でしょうが、簡単に言えば、眉毛や、まつ毛の下の皮膚に、色素を入れる、刺青のようなものです。刺青と違うのは、入れる色素と深さ。アートメイクは、消そうとしなくても、皮膚の新陳代謝で、何もしなければ、2年ほどで消えてしまうそうです。眉毛や、アイラインを、アートメイクしておけば、お化粧する時間も短くて済み、汗で滲むことが少ないというのが、人気の理由です。とはいっても、このアートメイク、麻酔しながら色素を入れるので、注意が必要。日本で、きちんと調べてから、挑戦することをお勧めします。また、日本と韓国、お化粧の好みにも、違いがあります。韓流ドラマを見るとお分かりになると思いますが、韓国では、強めのメイクが好まれます。最近では、日本の男性の中にも、チャレンジに出掛ける人がいる人がいるそうですが、イ・ビョンホンや、ぺ・ヨンジュンになれる保証は、ありません。

♪ Sotto Voce  Charlie Haden with Michael Brecker


サンタ・クローチェの光祭り/世界一強いビール

2010年09月14日 01時15分52秒 | JET STREAM

 2010年9月13日(月)     提供 / JAL

♪ Eddies Theme  RON CARTER

♪ A Dream Is A Wish Your Heart Makes  Jack Jezzro

Lucca091  北イタリアの、トスカーナ州、ルッカ。ここ、ルッカは、フィレンツェとピサの間にある、城壁に囲まれた街。今もこれほど、完全な形で城壁が残る街は、イタリアでも少ないそうです。そんな、ルッカの街が、一層魅力ある姿に変わるのが、今日、9月13日の、サンタ・クローチェ祭です。イタリアでは、サンタ・クローチェの光祭り、の名で、広く知られるこのお祭り、街の大聖堂にある、木製のキリスト像を先頭に、人々が、夜の街を練り歩くお祭りです。このキリスト像は、聖なる顔と呼ばれ、伝説では、聖地、エルサレムにあった、十字架に刻まれたものと言われています。この日、ルッカの人々は、夕闇が近付くと、キリスト像を迎える準備を始めます。小さなガラスの器に入ったロウソクを、家々の周りに、灯し始めます。繁華街の建物の壁には、星や、アーチの形で、ロウソクは、1本1本、祈りを込めながら、灯されていきます。この日、ルッカの街には、電気の灯りは、一切付けられることがなく、数十万本のロウソクの灯で、街全体が、赤々と輝くのです。ゆらゆらと風に揺れながら、心を癒すように、燃えるロウソクの灯り、まるで、中世のルッカの街が、甦ったかのようです。夜の8時、街の向こうから、ラッパと太鼓の、楽隊の音が聞こえて来ます。幻想的な、サンタクローチェの光祭り、聖なるキリスト像を待つ人々の笑顔が、ロウソクの灯りに、いっそう輝いて見えます。

♪ Impossible Dream  久石譲

サウンドグラフティ

 今週は EAGLESのナンバーを特集します 曲は…

  ♪ HOTEL CALFORNIA

  ♪ NEW KID IN TOWN

  ♪ I Can't Tell You Why

♪ 「セント・エルモス・ファイアー」~愛のテーマ  DAVIA FOSTER

Img56732599  まだまだ暑さが残る季節、つい仕事が終わると、ゴクリと飲みたくなるのが、ビール。最近日本では、ノンアルコールが登場していますが、実は今、世界では、全く正反対の開発競争が行われているようです。ビールといえば、これまで、アルコールは、平均して、4~5%、強めといっても、6%ほどが常識でした。そんなビールの常識を破って、昨年暮れ、イギリスに、とんでもないビールが登場しました。その名は、タクティカル・ニュークリア・ペンギン、直訳すると、戦略的原子力ペンギン、名前にも驚きますが、なんと、アルコールは、32%、強い焼酎なみの度数です。さて、このビールの登場によって、火が付いたのが、世界一強いビールの開発競争。その後、次々と記録が塗り替わり、今年2月には、40%の大台を超え、42度、さらに、7月に、なんとウィスキーよりも強い、55度のビールが登場したのです。この、スコットランドの会社の作ったビールの名は、エンド・オブ・ヒストリー。こうして、その名の通り、もう終わったかにみえた競争ですが、なんと、それから一月後、今度はオランダで、さらに上を行く、60度のビールが登場したのです。60度といえば、ウォッカなみ、ゴクゴクと一気に飲み干すことなど、到底できません。このビール、小瓶で、35ユーロ、4千円近くもしますから、値段からみても、じっくり味わって飲む必要があるようです。気になるのは、このビールの名前、スタート・ザ・フューチャー、世界一強いビール作りの、競争、まだまだ続く予感がします。

♪ 図南百年  溝口肇


パエリア国際コンクール/ブレイジン・ステーキ

2010年09月11日 01時09分05秒 | JET STREAM

 2010年9月10日(金)     提供 / JAL

♪ Eon's Illusion  Erik Mongrain

♪ As If We Didn't Know  Philip Aaberg

Paellav  スペインのバレンシア地方といえば、オレンジとともに有名なのが、ここの郷土料理、パエリアです。今週の日曜、この、バレンシアで一番の米どころ、スエカで、パエリア国際コンクールが行われます。今年で49回目を迎える、この大会、米の収穫時のこの時期、スペイン各地で、パエリアのコンクールが開かれますが、規模や、歴史において、ここが一番と言われています。最近目立つのは、外国から参加する、シェフたちだそうで、以前は、ほとんどがスペイン人でしたが、今では、腕に自慢のシェフたちが、世界中からやって来ます。コンクールで競われるのは、最もオリジナルな、バレンシア風。日本人が思い浮かべる、パエリアといえば、ムール貝の入った、魚介類のパエリアですが、もともとのパエリアは、ウサギにニワトリ、カタツムリ、それに、インゲンや、トマトといった野菜を加えたもの。魚介類は、一切入りません。炎天下の正午に始まるコンクールは、2時間の勝負。塩と香辛料の味加減も大切ですが、勝負を分けるのは、薪を使う火加減にあるとか。パエリアは、少々焦げ目のある方が美味しいそうで、最近、日本のシェフたちが、良い成績を上げるのは、この辺りにあるようです。始めチョロチョロ中パッパ、赤子泣いても蓋取るな。パエリアでは、そんな訳にはいかないでしょうが、やはり、長く培った、日本のお米の文化は、このコンクールでも、生きているようです。

♪ Spanish Eyes  Al Di Meola

サウンドグラフティ                女性ボーカリスト特集 No.5 

  ♪ ホワット・アイ・アム  エディ・ブリケル&ニューボヘミアンズ

  ♪ ラヴラインズ  カレン・カーペンター

  ♪ バタフライ  コリーヌ・ベイリー・レイ

       C2a5453b6ce3ed490c3f3e254fb88637

ジェットストリームでは いよいよ 今週日曜日 9月12日 渋谷文化村 オーチャードホールにて プレミアムイベントを開催します 機長の私 大沢たかおのナビゲートのもと 溝口肇さん 寺井尚子さん cobaさん TOKUさん CATIAさん 武部聡志さんといった トップアーティストが 皆様を 夢の音楽世界旅行へお連れします ジェットストリーム ミュージック・アラウンド・ザ・ワールドは 9月12日 日曜日 渋谷 文化村 オーチャードホール 詳しくは www.tfm.co.jp/jetstream をご覧ください 皆様のご搭乗 心よりお待ちしております

♪ You Are The Sunshine Of My Life  Bobbi Humphrey

Good_20_sum640_1250937643 Goods_album_152743_20_sum640_125093  一日中、楽しいことでいっぱいの、ハワイ。昼時は、有名なレストランで食べるランチも、楽しいことには違いありませんが、ゆっくりコースを食べていると、つい、勿体無く感じるのが、時間。せっかくハワイに来たのだから、昼は、ビーチや、人気の観光スポットで、思う存分楽しみたい、そんな人にお勧めなのが、テイクアウトのランチ・プレート。特に今、ハワイ生まれの、ロコたちに大人気なのが、ブレイジン・ステーキの、ランチ・プレートです。この、ブレイジン・ステーキ、もともとは、移動販売車で始まった、フランチャイズの人気店。最近、ハワイカイのショッピングセンターや、アラモアナの、ワード・センターズも、次々と新しい店がオープンしています。この、ブレイジン・ステーキ、ロコたちに人気を呼んでいるのは、その、リーズナブルな値段と、ボリューム。特に人気の、ステーキ・プレートは、食べ切れないほどのビーフステーキに、サラダとライスが付いて、6ドル。円高の今なら、500円程と、驚くような格安の値段です。ステーキとはいっても、ナイフとフォークを使う必要はなく、小さくカットされたビーフは、とても柔らかく、美味しいと、日本の女性客にも好評です。一日中、海で遊ぶサーファーたちがやって来るという、このお店、朝の7時から、オープンしていますので、存分にハワイを楽しみたいというあなた、一度、テイクアウトしてみては如何でしょう。

♪ Drifting  Enya