Room☆P

☆☆☆☆☆

ブルジュ・ハリファ/マイケルの手袋

2010年03月31日 10時07分17秒 | JET STREAM

 2010年3月30日(火)

♪ 風と共に去りぬ  THE FILM STUDIO ORCHESTRA

♪ Minor Swing  Stephane Groppelli

今年の1月4日、アラブ首長国連邦の、ドバイで、華々しく竣工式を飾った、世界一の高さを誇る、ブルジュ・ハリファ。残念ながら、トラブル続きのようです。先月も、保安メンテナンスの為、124階の展望デッキが、一時閉鎖されました。それでも人気はなかなかのようで、急遽登場した待ち時間なしの、優待券で登ると、日本円でおよそ、1万円もするそうです。早速昇ったという、もの好きの友人の話によれば、展望デッキは、360度のガラス張りで、もう少しで雲に手が届きそう。恐る恐る下を覗いたところ、あまりの高さに、恐怖感というより、空に浮かんでいる感じがするそうです。さて、このブルジュ・ハリファの完成に、対抗意識を燃やすのは、アメリカ人です。この度、完成すれば世界一の高さになる、マイアポリスの建設計画が発表されました。このタワービルが建てられるのは、マイアミ沖にある、ワトソンアイランド。高さは、ブルジュ・ハリファを100m以上抜いて、975m。この160階建てのビルの中には、ホテルやオフィスは勿論、テーマパークまで作られる予定です。しかしながら、まだ世界一を狙っているのは、このビルばかりではありません。現在、サウジアラビアに計画されている、キングダム・タワーは、なんと、1600m。アメリカとオイルマネーの熾烈なタワービル競争、これからも続きそうです。もう少し足元を見つめた方が、と考えるのは、私だけでしょうか。

♪ Innocence  KENNY.G

サウンドグラフティ           SERGIO MENDES No.2 

  ♪ THE FOOL ON THE HILL  SERGIO MENDES & BRASIL'66

  ♪ Where Is The Love  SERGIO MENDES & BRASIL'77

  ♪ Emorio

♪ 交響曲「シェエラザード」より~第3楽章 若い王子と王女  いちむじん

キングオブポップ、すでにマイケル・ジャクソンが急死してから、半年以上も経ちますが、彼の死を惜しむファンに支えられ、彼のCDや映画は、驚異的な売り上げを記録しているそうです。アメリカの調査会社、ニールセンによると、昨年、彼のアルバムの売り上げは、828万枚。映画、ディス・イズ・イットの興行収入は、全世界で2億6千万ドル、日本円でおよそ230億円にも達したそうです。さて、今なお、日本にもファンの多い、マイケル・ジャクソンですが、この度、マカオの5つ星カジノホテル、ポンテ16に、彼の遺品を展示する、ザ・マイケル・ジャクソンギャラリーがオープンしたそうです。このギャラリーには、彼の遺品、40点以上が展示されているそうですが、一番貴重な展示品は、ラインストーンの手袋。この手袋、彼が初めて、ムーンウォークを披露した時に着けていた手袋です。この、カジノホテル、ポンテ16のオーナーは、マカオのカジノ王として知られる、スタンレー・ホー氏。昨年、ニューヨークのハード・ロック・カフェの競売に出た、この手袋、手数料を含め、42万ドル。日本円で、およそ3億7千万円で手に入れたものです。このクリスタルが散りばめられた手袋、韓国製で、わずか30ドルだったそうですから、1万4千倍。この手袋のご利益で、カジノで一攫千金ということには、いかないものでしょうか。

♪ 風の道  Andre Gagnon


セマナ・サンタ/マックトルコ

2010年03月30日 14時06分38秒 | JET STREAM

 2010年3月29日(月)

♪ OVER THE RAINBOW  JEFF BECK

♪ NUOVO CINEMA PARADISO  ENNIO MORRICONE

昨日からスペインでは、セマナ・サンタ。日本語では、聖週間と呼ばれる、一週間が始まりました。セマナ・サンタとは、キリスト教の祭り。エルサレムに入ったイエスが、捕らえられて、張り付けにされ、3日後に復活するという、聖書に記された1週間を、心に刻むお祭りです。カトリックの多い、スペインでは、盛んに行われますが、特にアンダルシア地方の、セビリアのセマナ・サンタは有名です。セマナ・サンタの一週間、ラッパの楽隊が、悲しみに満ちた音を、奏でる中、セビリアの街を、パソと呼ばれる山車が練り歩きます。パソの上に乗っているのは、イエスの受難や、マリアの悲しみを描いた彫像。1つのパソの重さは、1t以上もあります。このパソを担ぐのは、コスタレロと呼ばれる男たち。40人ほどの男たちで担ぎますが、1人当たりの重さは、30kg以上。これを、10時間掛けて、街を練り歩くのですから、大変な重労働です。コスタレロは、独特の、三角系の尖った帽子を被り、誰が担いでいるのか分かりません。しかも、しばらく担いでいると、肩や首の皮が、擦り?けてしまいます。それでも、アンダルシアの男たちにとって、コスタレロになるのは誇り。親から子へと、代々受け継がれるのです。哀愁に満ちた、楽隊の音が遠ざかって行くと、パソを担ぎ終えた男たちが、ワインで喉を潤しています。その傍らに少年が一人。輝く瞳は、明日のコスタレロを夢見ているようです。

♪ ギターと弦楽のためのセレナード  村治佳織

サウンドグラフティ           SERGIO MENDES No.1 

  ♪ MAISQUENADA  SERGIO MENDES & BRASIL'66

  ♪ 恋のおもかげ

  ♪ The Real Thing

♪ 夢のしずく  古川展生

シンガポールのマクドナルドで、今年、12の干支に因んだ、マスコット人形を販売したところ、大変な問題になったそうです。日本では、イノシシの干支に当るのが、中国ではブタ。ブタは、不浄なものだと考えるイスラム教徒に配慮して、わざわざ、ブタをキューピットに変えたのですが、これが、中国系住民から、猛抗議を受けたのです。ブタ年の子供たちが、何故自分の干支がないと、泣き出したからだといいます。宗教や習慣、それぞれ違うお国柄、世界にお店を出すのは、やはり大変のようです。さて、そんな苦労もあるようですが、世界中、どこでも食べられるマクドナルド。国によっては、かなりユニークなメニューがあります。僕がちょっと気に入ってるのが、トルコのマクドナルド。名前もズバリ、マックトルコです。ピタと呼ばれる、薄くて丸いトルコのパンに、チキンかビーフを選んで挟みます。ビーフには、ちょっと辛めのチリソース。チキンには、コショウがかなり効いたマヨネーズが入っています。ハンバーガーというよりは、日本でもよく屋台で売られるようになった、ケバップに近いといったら、食べた感じを、想像してもらえるでしょうか。イスタンブールの駅の賑わいを見ながら、トルコマックを頬張ると、この国が、アジアとヨーロッパ、二つの世界の狭間にあるのを、つくづく感じます。駅の雑踏に、平穏な時が流れて行く。幸せすら、感じてしまいます。

♪ IN THE GARDEN(涙のカノン)  BOB JAMES

♪ Peace of Mind  S.E.N.S.


2000年Message-1

2010年03月29日 15時52分26秒 | OSAWA message保管庫

滅多に開けない袋から始まり、滅多に開けない箱を開け、本日は滅多に開けない扉を開けて…、手前の方にあったものを出してきた。

出てきたのは、ココに引っ越してきた時(10年前の今頃)以降の、整理整頓されていない 会報・パンフレット・チラシ・雑誌・写真…。 

手前の方にあったものです…。 

その奥には、それ以前のosawa氏関連の物が、整理整頓( ←ホントかぁ? )されて、保管されているのですが、

何だか…すごい量なんですが… 

ビデオがねぇ…、さっさとDVDにダビングしないといけないなぁ…とは思っているのですが…、いつになるやら…

____________________________________

こんにちは。

あっという間に桜の花も散って(みなさんはお花見しましたか?)、新緑の季節がやっ

てきましたね。

みなさんお元気ですか?

僕は、引き続き「アナザヘヴン」の撮影で毎日充実した日々を過ごしています。

新しい学校、新しい仕事、新しい出会い…。

何かしら新しいことが始まって、ドキドキしたりワクワクしたりする時期ですけれど

僕にとっても、「アナザヘヴン」がいよいよ放送がはじまるということで

みなさんに見てもらえることがとても楽しみなこのごろです。

アナザヘヴンのページに、皆さんの感想をどんどん聞かせてくださいね。

それではまた。

P.S.

4月19日(水)映画「アナザヘヴン」の試写会には、僕も行こうと思っています。

                      2000年4月14日

                       ☆☆ たかお

____________________________________

こんにちは。

やっと秋らしくなってきましたが、みなさんお元気ですか?

メッセージの更新が遅くなって、ごめんなさい。

僕は、少しお休みして本を読んだり、映画を見たりして自分の時間を有意義に過ごし

ていました。

その間にも、「百年の物語」の放映後、本当にたくさんのメールをもらって、

とても楽しく読ませてもらいました。

どうもありがとう。

そろそろ次の作品の準備に入りますが、また皆さんをいい意味で裏切れればいいな

と思ってます。

11月に発行予定のアクターズファイルでも、今までにない感じの写真も

たくさんありますので、楽しみにしてください。

それでは、また。

                  2000年9月19日

                   大沢 ☆☆☆

____________________________________

こんにちは。

何だか日が暮れるのがすっかり早くなって、

冬が近づいてきてるなって思っているこの頃ですが、みなさんお元気ですか?

僕は、来月発行される「アクターズファイル」の撮影や、取材。

そして、これから撮影が始まる作品の準備で忙しくすごしています。

また撮影の様子なんかをお知らせできればいいなと思っています。

ファンクラブのイベントのことも、みなさんからたくさんのメールをもらって

スタッフとも、いろいろと考えているのですが…。

今回のようにみなさんと身近に会えることは、僕にとって初めてのことなので、

なかなか全ての希望をかなえてあげられなかったりするんですけど

とにかく、楽しい時間をすごせればいいなと思ってます。

いろいろな都合で、東京だけの開催になったこと、人数が限られてしまったこと、

ごめんなさい。

それでは、また。

              

001106takao_2

                  2000年10月20日

                   ☆沢 たか☆

____________________________________

こんにちは。

みなさんお元気ですか?

僕は、沖縄での「リリィ・シュシュのすべて」の撮影に引き続き、「ワースト・コンタクト」

の撮影に入っています。

沖縄では、天候に悩まされながらも楽しい仕事ができました。

公開はまだ先になりますが、皆さん楽しみにしていてくださいね。

ところで、このオフィシャルサイトも12月にリニューアルしようと思っています。

11月末にお届けする、ファンクラブの会報誌にも書いていますが

いろんな企画を考えていますので楽しみにしていてください。

ファンクラブの方も、もっと皆さんとキャッチボールできるように変えていこうと思って

いますので

みなさんも、いろんな意見や希望を聞かせてくださいね。

これから、どんどん寒くなっていきますので、風邪をひかないようにしてくださいね。

それでは、また。

                   2000年11月8日

                    大☆ ☆☆お


やっと…やっとです!?

2010年03月28日 16時14分00秒 | どうでもいいこと?

と、申しますのは…、と、osawa機長の口ぶりを真似てみたのです…が!?

やっと、ではなく、もう!です。

と、申しますのは(まただよぉ~  )、薬師寺での義経観賞の為の、第2段階!

…第1段階は、チケット先行予約、代金払い込み、ってことです。

第2段階は、お供(お供って…護衛ですか?…ちゃう  )してもらう友人の承諾、航空券と宿泊先の確保です。

友人は、お孫さんの運動会がぶつかるかも!?ということですが、ぶつからないことを祈ることにして、同行決定!…かな?

航空券は、勿論、JAL  早割だか特割だか…で、 往復 ¥25,600

お宿は、贅沢気分を味わおうと奈良ホテル!…にしたかったのですが 

たかが一泊、安けりゃ、どこでもいいわぁ~!と、

格安の¥3,640 

 さんぜんろっぴゃくよんじゅうえんですぜーーー

安いよね!簡単な朝食もつくみたい・・・?

第2段階の手配は、無事完了。完璧  …だと思います。(笑)

   R e l a x    

CMは昨日のチューボー…で、初見・捕獲、できました 

が…まだ、飲んでません。って、まだ買っていません。。。です 

昨日は吹雪いてて、車の雪を払って氷を削るのが面倒で…買い物中止。

本日は…買い物行かなくっても、あるモノ食べればいっか…と、買い物に行く気なし。

ただ、母が寝たら、ちーと、出掛けるんで、その帰りにでも…コンビニ覗いてみようかしら?

___________________________________

って、今、あっちこっちosawa氏関連をウロウロしてて…気付いた…。今頃…気付いた…。

発売日は3月30日なんですねぇーーー!

昨日はCMのオンエア開始日、、、って、、、分っていたんだけどなぁ~~~ 

来てますね…老い…老人だもんね。。。


掘り出し物…

2010年03月27日 14時05分39秒 | OSAWA message保管庫

今朝、探し物があって、滅多に開けない袋の中をゴソゴソしてたら…!?

こんなのが出てきたぁ~~~ 

___________________________________

Members BBS

無題 投稿者:大沢たかお 投稿日:2005/08/20(Sat)15:00

みなさんこんにちはお元気ですか?

暑すぎる夏いかがお過ごしでしょうか?

僕は今ちょっとした夏休みをとってます。

しかーーし、9月にはいると色々動き出します。

何しろ10月にはいよい「メトロに乗って」

が始まりますし、、たぶんメトロは今年最後の

仕事になると思いますので、気合い入れて行きたいと

思います。。楽しみにしていて下さい。

ところで10月にはイベントも開催されます。

皆さん、、、これ絶対参加してください(笑)。

いや別に絶対ではないんですけど(笑)、、

できればたまにお会いしましょう。。。

ということで、また来ます。

皆さんお体にはくれぐれもお気をつけて

___________________________________

O氏のブログが立ち上がる前は、たまぁ~~~に…、ホントのホントのたまぁ~~~~~~~~~~に(笑)、掲示板に訪れてくれてたっけ。ファンクラブがない時は、個人の掲示板に出没してくれたこともあったっけ。なんだか、と~っても懐かしいなぁ。。。

O氏関連の物を整理整頓したら…他にも何かイイもの出て来るかなぁ?数年、手つかず…手つけず(笑)…だからなぁ。たまに、整理してみようかしら?でも、整理が始まったら…、一つ一つ手にとって、…懐かしんで、…いつまでも片付かないんだよ!!! ってのが、なかなか手のつけられない理由、…言い訳(笑)、でもあったりするのです。

で、肝心な探し物は見つからず…。見つからなくっても、別ルートで用件は済ませられた 


ボチェッリ/LEGO

2010年03月27日 12時11分49秒 | JET STREAM

  2010年3月26日(金)

♪ ディア・ハート   ヘンリー・マンシーニ・オーケストラ

♪ クロース・トゥ・ユー   市原ひかり

ハイチ地震の救済の為、世界のミュージシャンが、様々な行動を起こしています。今年のグラミー賞授賞式で、披露されたのが、世界を代表するテノール歌手、アンドレア・ボチェッリと、クィーン・オブ・ヒップ・ポップ・ソウルのメアリー・J.ブライジによる、デュエット曲「明日に架ける橋」です。この曲、サイモン&ガーファンクルの名曲をカバーしたものですが、アンドレア・ボチェッリの歌声を聴くと、一層、癒される気分になります。今や、神の歌声とも呼ばれる、彼のテナーについて、こう表現する人がいます。哀愁の低音、慈愛の中音、そして、感嘆の高音。まさに、彼の歌声は、神から授かったものという気がしますが、自らの半生をモデルに、彼自身が書いた「沈黙の音楽」という本の中に、こんな興味深いことが書かれています。それは、ボチェッリが、まだ34歳という遅咲きで、デビューを飾る前、小さな町の、ピアノバーで弾き語りをしている時でした。彼はその頃、一人のマエストロから、歌のレッスンを受けています。そのマエストロが彼に教えたのは、本の題名にもなっている、沈黙の音楽です。歌手とは、歌うことだけではない、喉の為、歌を理解する為、長い沈黙が必要だ。こうして、ボチェッリは教えを守り、沈黙の中に聞こえてくる、音楽を聴くことで、多くのことを学び、歌の理解を深めたといいます。アンドレア・ボチェッリ、彼の歌に秘められた奥深さは、この、沈黙の音楽にあるようです。

沈黙の音楽 沈黙の音楽
価格:¥ 2,730(税込)
発売日:2001-10

♪ ア・ミ・マドレ  村治奏一

サウンドグラフティ             Andrea Bocelli No.5 

  ♪ だれも寝てはならぬ

  ♪ 心の中の彼女

  ♪ フニクリ・フニクラ

  ♪ タイム・トゥ・セイ・グッバイ  アンドレア・ボチェッリwithサラ・ブライトマン

♪ 故郷の人々  ヨゼフ・スーク

レゴ(LEGO)。子供の頃、誰もが一度は遊んだ、おもちゃ。レゴとは、デンマーク語で、よく遊べという意味。今から76年前に、デンマークで生まれたものです。レゴランドとは、この、レゴブロックを販売する、レゴ社の作った、テーマパーク。現在、世界には、アメリカ、イギリス、ドイツと、デンマークの4ヶ国にあります。実は8年前、日本にも作る計画がありましたが、残念ながら実現しませんでした。レゴの故郷、デンマークにある、レゴパークは、本社のある、ビルンという街にあります。このレゴランド、寒さの厳しい、ユトランド半島にある為、1年中営業しているわけではありません。オープンしているのは、3月の終わりから10月まで。今年は、明日、27日から始まります。このレゴランド、首都のコペンハーゲンから、50分ほども飛行機に乗らなければならない、辺ぴな場所にありますが、年間、150万人もの入場者があるそうです。人気の秘密は、勿論、レゴ。13000坪もある広大な敷地には、小さなレゴで組まれた、夢の世界が創られています。パーク内は、7つのゾーンに分かれ、それぞれに乗って遊べる、アトラクションがあります。全てが、子供向けに作られているところが、奇妙に心地良く、ここで1日、のんびり過ごしていると、心が洗われるような気がします。泊まるのはレゴホテル。このホテル、残念ながら、レゴでは作られてはいませんが、ここで味わう、澄みきった朝は、他の場所にはない、不思議な清々しさがあります。

♪ イエスタデイ  マントヴァーニ・オーケストラ

__________________________________

今週末は、アンドレア・ボチェッリの歌声と共に、穏やかに過ごせそうです  

勿論、Relax  を飲みながら。。。って、買って来なきゃ!…売っているかなぁ~ 


初老!?

2010年03月26日 15時07分36秒 | Relax

___________________2010年3月26日 10時19分(webザテレビジョン)

「香りが強くて飲みやすい。穏やかに『リラックス』して飲んでいただければ」

「僕も初老です。初老コンビですね。“初老ズ”です!」

http://tv.jp.msn.com/news/article.aspx?articleid=252460

…アナタが初老なら、私は…完璧な老人ですか? 


ボチェッリ/シュバイネメット

2010年03月26日 14時59分37秒 | JET STREAM

 2010年3月25日(木)

♪ STARDUST  Jaki Byard

♪ 君に捧げるメロディー  倉本裕基

世界的なスタンダードナンバーとして、今なお多くの歌手たちに歌い継がれる、タイム・トゥ・セイ・グッバイ。この歌によって、一躍、ヨーロッパを代表するテノール歌手となったのが、アンドレア・ボチェッリです。すでに彼は、この時38歳。歌手としては、遅咲きながら、イタリアでは、その名は知られていましたが、彼の夢である、オペラの舞台に立つことはありませんでした。目が不自由だったからです。そんな彼にチャンスが訪れるのは、それから2年後、1998年。地中海に浮かぶ、サルデーニャ島のオペラハウスで、プッチーニの、ラ・ボエームが上演されることになり、、その主役、ロドルフォを、彼が演じることになったのです。この上演には、イタリア中が注目。イタリア国営放送、ライは、テレビとラジオで、この舞台を放送するほどでした。この、ラ・ボエームは大成功を収めます。批評家の一人は、彼が演じたロドルフは、伝説のオペラ歌手、ホセ・カレーラス以来の出来と、大絶賛しています。ボチェッリは、不遇の時代を振り返り、こんなことを記しています。自分には、オペラは、どう見ても無理に思われた。舞台の動きや、演技、指揮者のタクトの確認、解決できない問題ばかりだった。それでも、克服できないものはないかと、そればかりを考えていた。そんな彼を支えていたのは、こんな、ゲーテの言葉だったといいます。理想に生きるとは、不可能なことを可能なことと考えることだ。

♪ 歌劇ラ・ボエームから「私が町を歩くとき」  千住真理子

サウンドグラフティ           Andrea Bocelli No.4 

  ♪ 静寂の声

  ♪ 誰も本当の愛を知らない
  
  ♪ ロマンツァ

♪ BLUE CAFE  The Style Council

もうすぐ4月。山歩きが大好きなドイツ人にとって、待ち望んでいた季節です。ワンダーフォーゲルは、ドイツが発祥。野に山に、ドイツ人が、リュック一つで出掛ける姿を、これから良く見掛けます。さて、そんな山歩きの好きな、ドイツの友人と、出掛けた時のことでした。これが美味しいよ、と、友人がリュックの中から出して勧めてくれたのが、シュバイネメットをドイツ風のパンで挟んだ、サンドイッチ。シュバイネメットってなに、と尋ねると、生の豚肉、という答えが返って来て、ちょっと躊躇した事を今でも思い出します。日本では、必ず言われるのが、豚肉は、決して生で食べてはならない。あなたも、きっとお母さんから、一度は言われているはずです。友人から勧められた、サンドイッチです。仕方なく、勇気を奮って食べたところ、これが美味しいと言ったら、ありません。今では、ドイツに行ったら、必ず食べるのが、このシュバイネメット。豚の生の挽肉です。このシュバイネメット、ドイツでは、肉屋さんで、生の豚肉に、香辛料などを加えてソーセージのような形で売られています。これを、ブロートヒュウェン(?)といわれるパンに塗って食べるのが一番。味は、どうでしょう、あっさり目の、ねぎトロといった感じが近いかもしれません。勿論、この豚肉、生で食べられるように飼育されたものだそうで、くれぐれも、日本でお試しになる事だけは、おやめ下さい。

※「シュバイネメット」昨日は「シュバイメネット」と記していましたが、本日(3/27)、該当箇所を聞いた時に、間違いが判明いたしましたので、修正しました。

♪ Got To Be There  George Benson


まだ出てくる!?

2010年03月25日 13時25分34秒 | Relax

 いよいよ明日からCMオンエア  チューボー見れば捕獲(笑)できるかしら?  

_____________________TV LIFE 2010年3月24日(水) 13時23分

(一足先にRelaxを何本も飲んだらしいosawa氏)
「香りがよく、あまり酔わないのに気持ちよくしてくれるから、しっかり飲んでる感じになる」

「何も指示がなくて、終わった後もみんなの反応がないから恐怖でしたね。そのうちどうでもよくなって素が出てきましたが、最初は子供のように震えてました(笑)」

「何とかリラックスして自由にやったら、今度は力抜き過ぎですって注意されました(笑)」

「花見をしている人」を見るのが好きで、よく目黒川沿いを車で流すんだとか

http://www.tvlife.jp/news/100324_04.php

_______________________マイコミジャーナル 2010/03/24

Relax002

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/24/011/


ボチェッリ/中国の追っ掛け

2010年03月25日 11時21分01秒 | JET STREAM

 2010年3月24日(水)

♪ 愛の世界旅行  エンニオ・モリコーネ

♪ フラジャイル  ハーブ・アルパート

今や世界の音楽の、一つの潮流となった、クラシカル・クロスオーバー。クラシックとポップスが融合した、独自の音楽スタイルです。この先駆けとなったのが、1996年に発売された、タイム・トゥ・セイ・グッバイ(Time To Say Goodbye)。イタリアのテノール歌手、アンドレア・ボチェッリと、イギリスの歌姫、サラ・ブライトマンとのデュエット曲です。この、タイム・トゥ・セイ・グッバイ、元々は、アンドレア・ボチェッリが歌っていた、コン・テ・パルティロ。君とともに旅立とう、という名の、イタリア歌曲でした。34歳の時、歌手としては、遅咲きのデビューを飾った、アンドレア・ボチェッリ。しかしながら、デビューして、間もなく売り出されたこの歌は、あまりヒットすることはありませんでした。そんな、この彼の歌を聞いたのが、当時、オペラ座の怪人の舞台で、一躍注目を集めていた、サラ・ブライトマン。世界一美しい歌声と呼ばれる、ソプラノ歌手です。彼女のラブコールで、タイトルと、一部の歌詞を英語に直して、作られたのが、タイム・トゥ・セイ・グッバイ。実はこの歌、彼女の友人であった、ドイツの国民的ヒーロー、プロボクサー、ヘンリー・マスケの引退試合で歌われとことがきっかけで、大ヒットに繋がったそうです。シングルだけで、世界で、1500万枚以上売り上げたという、この、タイム・トゥ・セイ・グッバイ。ボクシングの試合が、今や音楽の一つのジャンルとなった、クラシカル・クロスオーバーを、アンドレア・ボチェッリを、スターにのしあげたのです。

♪ 想い出のリフレイン  アンドレ・ギャニオン

サウンドグラフティ               Andrea Bocelli  No.3 

  ♪ とてもきれいな星たち

  ♪ 愛の歌

  ♪ アイ・ラヴ・ロッシーニ

  ♪ アヴェ・マリア  

♪ トゥー・ギターズ  フミコ

放送局の前で、出て来たスターを取り巻き、サインを求める。日本でも、少し前まで、こうした光景をよく見たものです。オーディション番組が人気のある中国。アイドル志願の少女たちが、テレビに出ている内に、本物のアイドルになってしまいます。そうなれば、放送局の前で、サインを求められるのは当たり前。待ち構えたファンが、泣きはらした、真っ赤な目で絶叫する。こうした光景、ちょっとオーバー過ぎると思っていましたが、どうやら、全てがファンではないそうです。中国では、こうしたファンの中に、職業化した、追っ掛けが混じっているといいます。つまり、追っ掛けのプロ。この追っ掛けの報酬、細かく料金が設定されており、ペンライトを持てば20元、絶叫すれば50元、一番高いのは、きせつして200元。日本円で、およそ、2,700円です。こうしたプロの追っ掛けには、専属の事務所まであり、インターネットで、随時、人材を募集しています。プロの追っ掛けに求められるのは、声が高く、良く通ること。男性は、180cm以上、女性でも、170cm以上、できれば、オーディション番組に出た経験があり、容姿端麗である方が望ましいそうです。そういえば、中国には、お葬式の時、遺族と一緒に泣いてくれる、泣き女という、プロの女性たちがいましたが、これは、現代版泣き女、と言えそうです。

♪ そよ風と私  クレバノフ・ストリングス


まだあった!

2010年03月24日 23時19分39秒 | Relax

 こんなのもあったー! 

___________________________________________navicon [03月23日18時52分]

グラスに注がれた同飲料を持ち、3人それぞれが素の言葉で“リラックス”を表現する姿が最大の見どころだ。
撮影のトップバッターは大沢たかお。飲みカットでは、「アー!うまい!」と豪快な雄叫びを披露して力強い演技を見せ、休憩中は、セットの中に入ったままスタッフと映画談義に花を咲かせる。
その時のセットにもたれかかって話しているリラックスした雰囲気が監督の目にとまり、「その雰囲気がとても良いので、取り入れましょう」という事になり、次のカットはその自然な雰囲気を生かしたままでの撮影となった。

http://navicon.jp/news/7339/

________________________Yahooニュース動画

WEB版のCMご覧になっていかがでしたか?
「そうですね、あの、なにか、やっぱり、放送には耐えられない、何か物足りなさがあったのかな。もう、すいませんってゆう感じですよね。もう、ちょっと、力抜き過ぎた感もあるんで。普通、なんかこう、カットって、掛った後に、なんかこう、嘘でも、いいですねーとかって言うんですけど、2分間回しっ放しなんだけど、カット掛ったと思ったら、沈黙してるんですよね。だったら、何か言ってくれればいいのにということが続いてる中でのこれだったんで、なんかこう、素というよりも、むしろ、なんか、恐怖もあったり。どうしていいか分かんないから、子供みたいになってましたけれど。ドーナツの中で…」

滝川さんからビールをどうぞ…と言われ
「良く分かんないけど、ありがとうございます」

リラックスするのはどんな時?
「何かボーっとして飲む、飲んでいたり、あんまり、何かをしないで、んー、その時間ですかね」

一番最近乾杯したのはいつなんですか?(八嶋さんが質問)
「最近、乾杯したのは、昨日乾杯しました。毎日乾杯している気がするんですけど」

http://headlines.yahoo.co.jp/video_gallery/showbizzy_interview/g100381.html


ボチェッリ/チーズケーキファクトリー

2010年03月24日 11時43分37秒 | JET STREAM

 2010年3月23日(火)

♪ Calling You  William Galison

♪ Fantasy for Violin and Orchestra  宮本笑里

今や世界で、最も人気あるテナーの一人といわれる、アンドレア・ボチェッリ。祖国イタリアでは、彼のことを、奇跡の歌手と呼びます。実は、アンドレア・ボチェッリ、オペラ歌手として、舞台に立っていますが、目が不自由なのです。1958年、イタリアのトスカーナ地方、ラジャテイロという、小さな町に生まれた彼は、先天性緑内障という障害で、生まれた時から、あまり物がはっきり見えませんでした。弱視として、幼い頃を過ごした彼にとって、輝きに満ちた音の世界。とりわけオペラは、あこがれの世界でした。オペラのレコードを聴いて育ったという、彼が、ピアノを習うのは6歳の時。その他、フルートなどの楽器も学んだといいます。中でも大好きなのは、歌。親戚の者が集まれば、幼い彼は歌ったといいます。そんなボチェッリが、12歳の時でした。学校で行われたサッカーの試合で、ボールが目に当り、彼は、完全に視力を失ってしまうのです。この時、全盲となったボチェッリを心配した親戚の一人が、彼を、歌のコンクールに出場させ、見事、ボチェッリは、優勝します。12歳で光を失った彼は、この時、歌の世界に、新たな光を見い出したのです。アンドレア・ボチェッリは、目の不自由な自分について、こんなことを言っています。

人生を生きる秘訣は、コップに水が半分入っていたら、その水の部分を見ることです。決して、空いている部分を見てはいけません。そうすれば、心穏やかに生きられるのです。

♪ 無伴奏チェロ組曲第1番~プレリュード  YO-YO MA

サウンドグラフティ          Andrea Bocelli No.2  

  ♪ 女心の歌

  ♪ 千の月と千の波

  ♪ 夢の香り

♪ Just The Way You Are  Tuck & Patti

美味しい店が多い、ハワイですが、ロコと呼ばれる、地元のハワイの人々に、最も人気がある、ワイキキのレストランといえば、チーズケーキファクトリーです。チーズケーキファクトリーとは言っても、ケーキ屋さんではありません。ロスのビバリーヒルズで、40年ほど前に生まれた、レストランです。全米で、100店舗以上も展開する、このレストランチェーン。7年前、ワイキキにオープンしましたが、あっと言う間に、ハワイの人の心をとらえてしまいました。このお店、座席の数は、600席以上もありますが、夕方ともなると、お客が歩道に並ぶほど混み合います。料理は、アメリカンカジュアル。ハンバーガーやステーキといったものから、南部のジャンバラヤパスタのようなものまで、メニューは豊富です。値段は手頃で、ボリュームはたっぷり。何でもたっぷり食べるのが好きな、ハワイの人たちには、この辺りが受けているのでしょう。とは言っても、味の方も確かで、4年前、ハワイで最も権威あるレストラン・アワード、ハレアイナ賞の銀賞に輝いています。お勧めは、お店の名前にもなっている、チーズケーキ。40種類ほどもあり、女性なら、選ぶのに一苦労することでしょう。このお店を出る時には、いつもお腹がいっぱい。ウェイトが気になり、ワイキキのビーチを掛け出したくなります。

♪ Maybe Tonight  Earl Klugh

♪ 酒とバラの日々  HENRY MANCINI ORCHESTRA