うえび庵よもやま日記

日々の出来事やらウォーキングやらパチンコやら競馬やら、庵主うえびの備忘録代わりの日記です

同じようなことを毎回毎回…

2008-10-29 23:59:58 | ~2013パチンコ
 今日の地元千葉は雲が出ながらも概ね良い天気の一日になりましたが、局地的に大気の状態が不安定になったのか、宵の口に一瞬だけ大粒の雨がパラパラと落ちてきました。明日も同じような天気になりそうですが、気温は今日よりも下がって11月中旬並みになるそうです。うっかり風邪でも引かないように気を付けないといけません。

 夕方、駅前まで出たついでにホールに顔を出してきました。当初はT店に行くつもりでしたが、毎度A店を覗いたらハネデジ海シリーズのシマに誰も先客がいなかったので、ならばと予定を変更してそのままA店で打つことにしました。

 前回と同じく、打ち出しはいつもの『CRAハイパー海物語INカリブSAE』から。ところが、1台目でいきなりお座り2発目の魚群予告+巨大イカリーチをハズした後は、こちらも前回と同じく回らず当たらずで5台を移動した挙句、移動5台目に2,000円、都合8,000円を使ったところでようやく引けた初当たりも単発終了、アッサリ持ち玉を呑まれてしまいました。どうも近頃はコイツと相性が良くありません。

 仕方がないので、これまた前回と同じくA店唯一の『CRスーパー海物語IN沖縄SAD』、今日の大当たり1回、141回転の台に移動することに。と、500円で打ち始めて早々の沖縄モード146回転目、ステップアップ予告・STEP2+魚群予告+シーサーリーチがアッサリと3揃い。これが何だかんだで7連まで伸び、ドル箱2箱の持ち玉になりました。むぅ、こんなことなら最初からこっち打っときゃ良かったか(苦笑)。

 ところが、続く時短込み60、80回転目と早い回転数で次の初当たりを引きながら、いずれも単発終了で持ち玉はほぼ現状維持のまま。その後はパッタリと勢いがなくなり、次の初当たりを引けなくなってしまいました。結局、同150回転まで回したところで稼働限界時刻に到達、持ち玉を1箱半に減らしたところで稼働終了です。最終的な出玉は2,494発、貯玉端数の3発と合わせて2,497発になりましたが、時間がなかったのでそのまま貯玉しておきました。計算では2,475発で7,500円の含み益、端数が22発になるはずです。…しまった、1,000円マイナスになっちまった(汗)。

 しかしまぁ毎度毎度、出足が悪かったりいきなり連チャンし出したり、と思えば急にハマり始めて持ち玉を呑まれたりと、同じようなことを続けていると思います。長時間稼働ならともかく、正味2時間ない超短時間稼働でこの波はハネデジとしてちと荒いんじゃないかと思うんですが。やっぱり根本的な部分で引きが悪いのかなぁ。

 <今日の結果>
 換金:0円/投資:8,500円/収支:-8,500円

 <今日の大当たり確定プレミア演出(CRスーパー海物語IN沖縄SAD)>
 ・沖縄モード・変動、リーチ中のハイビスカスチャンス(狭義においてプレミアではない)
 ・沖縄モード・マリンボイスプレミアム


最新の画像もっと見る

コメントを投稿