うえび庵よもやま日記

日々の出来事やらウォーキングやらパチンコやら競馬やら、庵主うえびの備忘録代わりの日記です

ご案内

-おことわり-
このblog中に記載されている社名・商品名は、各社の商標・登録商標です
このblog中に記載されている個人名は、社会通念に照らして敬称等の有無を定めています
文中にルビを振る時があるので、IE以外のブラウザでは正しく表示されない場合があります
(適宜脳内変換願います・笑)
このblog中で張られているリンクは、リンク先がすでに存在しない場合があります
Sorry, this weblog is written only in Japanese.


Intermission

2014-03-05 23:59:59 | 日常雑記
 地元千葉の今日の天気は終日雨、午後から夕方にかけて徐々に本降りとなった雨は夜遅くには上がったものの、入れ替えに今度は北寄りの強い風が吹き始める荒れ模様の一日になりました。この雨と北風で、体感的にも冷え込みが強くなりました。

 今日はルーティンの行動の他、午後から車で外出した以外に特筆するようなこともありませんでした。こんな天気だったので、日課のウォーキングにも出られませんでした。

Intermission

2014-02-04 23:59:59 | 日常雑記
 地元千葉の今日の天気は曇りのち雨、のちときどき雪。午前中からポツポツと降り出した雨は午後になるにつれて徐々に雪混じりとなり、宵の口頃までには止んだものの、一時的にはうっすらと積もる程度のまとまった雪が降りました。今日は二十四節気の『立春』で、暦の上では春の始まりでしたが、季節外れの暖かさだった昨日から一転しての真冬の寒さで、暦とは真逆の陽気になりました。

 今日はルーティンの行動以外に特筆するようなこともありませんでした。いつもの歩く時間には雪も止んでいたものの、こんな空模様だったので日課のウォーキングにも出ませんでした。

Intermission

2014-01-31 23:59:59 | 日常雑記
 地元千葉の今日の天気は晴れときどき曇り、多少の雲は出ても安定した空模様の一日で、夕方以降は北寄りの風が冷たく感じられたものの、この時期にしては冷え込みも緩んで過ごしやすい陽気になりました。

 今日はルーティンの行動以外に特筆するようなこともありませんでした。事情により、日課のウォーキングにも出られませんでした。

Intermission

2014-01-21 23:59:59 | 日常雑記
 地元千葉の今日の天気は晴れのちときどき雨、昼過ぎまでは快晴の小春日和でしたが、その後は天気が一変しての下り坂で、夕方以降は断続的に冷たい雨が降りました。晴れている間は日差しの温かさが感じられたものの、曇って以降はまた真冬の寒さが戻ってきました。

 今日はルーティンの行動の他、親父の月命日だったので昼過ぎから菩提寺まで墓参りに行ってきました。後は午後から非常事態対応に外出した以外に特筆するようなこともありませんでした。家に戻るのが少し遅くなってしまったのと、ポツポツと弱い雨が降っていたこともあって、日課のウォーキングには出られませんでした。

Intermission

2014-01-09 23:59:59 | 日常雑記
 地元千葉の今日の天気は曇りときどき晴れ、のちときどき雨。昨夜の雨も朝には上がり、日中は日の差す時間もあったものの、大気の状態が不安定で、夕方以降はまた断続的に雨が降りました。夜になると北寄りの強い風が吹き始め、冷え込みが厳しくなりました。

 今日はルーティンの行動の他、午後から車で外出した以外に特筆するようなこともありませんでした。いつもの歩く時間には雨が上がっていたようでしたが、機を逃してしまって日課のウォーキングには出られませんでした。

Intermission

2014-01-08 23:59:59 | 日常雑記
 地元千葉の今日の天気は曇りのち雨、昼頃までは時折り晴れ間も覗く曇り空でしたが、午後になるにつれて天気は下り坂になり、夜には比較的まとまった雨が降りました。この時期なりの寒さでも、雨が降った割には寒さが募るというほどでもありませんでした。

 今日はルーティンの行動の他、午後から非常事態対応に外出した以外に特筆するようなこともありませんでした。いつもの歩く時間には雨が降っていたので、日課のウォーキングにも出られませんでした。

小網神社に初詣

2014-01-05 23:59:57 | 日常雑記
 地元千葉の今日の天気は曇りときどき晴れ、今日は寒の入りであるところの二十四節気の『小寒』でしたが、曇りがちの一日で日差しが少なく、風は穏やかでも暦通りの厳しい底冷えになりました。

 今日はルーティンの行動の他、午後から東京は人形町にある日本橋七福神の一・小網神社まで初詣に行ってきました。日本橋七福神巡りをしているらしい参拝客もいて少し行列ができていましたが、それでもあまり待たずに参拝をすることができました。

船橋大神宮に初詣

2014-01-04 23:59:58 | 日常雑記
 地元千葉の天気は今日も晴れときどき曇り、雲はあっても概ね晴天の一日で、日中は穏やかな陽気でしたが、夜は北風が吹いて冷え込みが厳しくなりました。

 今日はルーティンの行動の他、午後から千葉は船橋にある船橋大神宮まで初詣に行ってきました。これまでずっと正月2日に詣でていましたが、ここ数年は参拝客が急増して長い行列ができていたので、試しに三が日を避けて行ってみることにしたところ、これが大正解。行列こそできていても大した長さではなく、30分と待たずに参拝することができました。初詣は松の内に行けば良いらしいし、正月早々ストレスが溜まることもなかったし、今後も三が日は避けて行くことにしましょうかね。

あけましておめでとうございます

2014-01-01 23:59:58 | 日常雑記
 月は明けて睦月、1月。新年おめでとうございます。2014年元日の地元千葉の天気は晴れときどき曇り、雲はあっても比較的好天の一日で、風もなく穏やかな陽気になりました。ホント、この年末年始は天気に恵まれました。

 今日はルーティンの行動の他、朝食にはお雑煮を食べ、その後は特に何をするでもなく夕方までグダグダと過ごし、日が暮れてから地元の鎮守様まで初詣に行き、日課のウォーキング初めをして一日終了です。ほぼ毎年変わらずの光景でした。

 さて、9年目に突入した当blog、昨年は一年間でのべ35,194ip(前年比92.79%)の端末から88,900pv(同80.40%)のアクセスを頂きました(gooブログ編集画面調べ)。今年も備忘録代わりに、たまに大きく遅れつつも(苦笑)更新していくことにします。

Intermission

2013-12-30 23:59:59 | 日常雑記
 地元千葉の今日の天気は終日概ね晴れ、午後に多少の薄い雲が懸かった程度のほぼ快晴の一日で、風もほとんど吹かず、日向はポカポカと小春日和になりました。

 今日は終日緊急事態対応の他に午前中に車で外出、午後は年末の墓参りと非常事態対応で外出、それ以外に特筆するようなこともありませんでした。事情により、日課のウォーキングにも出られませんでした。