内和農園ドタバタ日記

夫婦で農業の備忘録てきなことを綴ります。

くろジムニーのフロントブレーキキャリパのピストン戻らず

2011年06月29日 19時00分00秒 | おうちのこと!?
夕方、内山農機にここのパッキンを追加注文しにドライブしてきました。
Cimg2515_2
Cimg2516_2

館山の4の坂降り口に右折車両が止まっていたので、ブレーキを踏みました。
以前、SJ30で経験済みのヌメっとしたフィーリングが足に伝わってきました。
まさかと思いましたが、JA11だし、気のせいと思いながら農機具屋へ行きました。
結果、生産終了。
大物パッキン製作決定!!。

帰宅中、スピードでない。
予感的中、帰宅後、左ホイルがアッチチでした。

Cimg2528
太田板金さまにキャリパのOHキットお願いしてきました。




耕うんローター OH編

2011年06月29日 17時00分00秒 | 農業

大体の部品洗浄は午前中で終わりました。

Cimg2505_2
各ギア、ピン、ベアリング蓋、ケース蓋

Cimg2506
ケース内部の油粘土は真鍮ブラシで数回に分けて落としました。
灯油が泥油になりました。

Cimg2507
ドレインボルトは取れないので頭飛ばして、タップですね。
このボルトも生産終了でそもそも部品でません。
左上のボルトも取れないので頭をドリルでもみました。
さて、ここも穴開け後、タップでねじ切することになりました。

反対側の軸受けをばらしました。
Cimg2489

Cimg2511
ダストシールは痛んでましたが、ベアリングは思ったよりは綺麗でした。
ガタ有りなので、交換しますが今までのベアリングと比較すると新品に見えるほどです。

ドライブシャフトケース内の泥をどこまで掃除するべきか悩みました。
かなり、悩みました。
マイナスドライバでほじほじした程度では綺麗にできませんでした。
ばらすことにしました。

Cimg2493
PTO1番でまわしながら、-ドライバ入れてホジホジしたけど、あんまり綺麗にならない。
このまま、組み付けたら気分悪いからばらばらしました。
奥が見えないよ~。

Cimg2509
アシスタントでカバーを分離してよいしょ。

Cimg2510
骨皮筋太郎になちゃいました。
左側のチューブがドライブケースとなります。
右側はただの骨です。

Cimg2508
なんだかな・・・・
柏に居たころは想像しなかったサイズのナットサイズが普通になってきてます。
近頃はスナップオンよりも水戸のお世話になってます。

Cimg2512
イメージです。

Cimg2514
なんとなく、私も写りたくなったのでセルフポートレートしてみました。
これ、うそです。w
びくともしないので、インパクトで外しました。w

Cimg2515
ボルトを緩めてきたら、オイルがとろ~りと垂れてきたのでほっとしました。

Cimg2516
ああ、綺麗。
でもパッキンはダメでした。
購入決定。

Cimg2517
ドライブシャフト

Cimg2518
ケースをよいしょ。

Cimg2527
動脈硬化写真 その1

Cimg2526
動脈硬化写真 その2