内和農園ドタバタ日記

夫婦で農業の備忘録てきなことを綴ります。

あちこち追肥

2021年07月28日 17時00分00秒 | 田んぼ
今年の施肥設計はそこそこローコスト、でも、時間を担保した感じにしました。

10aあたり
一発15キロ 1袋
ペレット鶏糞 4袋
移植は側条ペースト にアクアペースト 20キロ弱
の感じ

追肥はしないと物足りないけど、10俵以上求めるなら頑張らないと獲れない設計。

農民のくせに3週間見てない圃場がある今日この頃。

後手ですが追肥と草刈りと除草剤散布に空き時間作って回り出しました。

自分は農家なのかと自問自答。

さて、歳だ。
20キロ背負えない。




少しでも背負いやすいように座布団作りました。




使ってみたらよかった。









マキ太郎届きました

2021年07月27日 23時16分00秒 | 道具箱
形見の8mmホースを昨年末からあちこちへ移動しては放置しておりました。
このままだとゴミとなるから巻き取りに巻いて、うちわ仕様のワンタッチコネクタつけようと思います。


ホースは一本ものではないですが総延長120mでした。
今回は150m巻買いました。


組み立てました。


今回のモデルは軽トラのアオリへフックでぶら下げられるものを買いました。
意外と、タンクとセット動噴と薬剤を荷箱に置くとホースのスペースがもったいないし、マフラーの排熱でホース焦がすことがなくて良いです。




クボタ GL467 ほぼできた 漏水試験はじめました

2021年07月27日 18時04分00秒 | 重機&農機具修理

燃料タンク取り付けが一番大変。


手前も奥もキャビン内の点検穴から手を突っ込んで、心の目でボルト穴にボルトを通します。


手前はまぁ、そこそこ楽。


奥は手前のボルトが繋がった後にすれば、プレート位置、裏の固定穴とボルトはそこそこ手で回せるけども、可能ならばマグネット付きの駒に手回しアダプタ付けて回したいと思う。
この2個のボルトを外したときに大変だったから、今回このラジェットと手回しアダプタを買いました。
狭いところはやっぱり道具ですね。


タンクフレーム溶接は最後の最後とします。


ほぼほぼできた。


さて、タペット調整してから組み付けしたんだが

基準値0.18〜0.22
0.2としました
 
もう、エアコンコンプレッサーとらないとタペットカバーパッキン交換出来ない。





エアコンコンプレッサーのマウントがじゃまなんだな。


今晩は、お水の漏電試験しようと。
夏のホースとガンには藻が繁殖するからホースからガンを取り外して15分通水、ガンをばらして掃除してと意外と手間でした。


朝まで推移が同じかリザーブホースへ流れた分だけの減衰量なら正常とします。


 
 
 

クボタ GL467エンジンとフロントフレーム合体

2021年07月24日 16時00分00秒 | 重機&農機具修理
そろそろアストロ製エンジンスタンドでは怪しい重量になってきました。
ヘッドも付けたし、補器類はフロントフレームに載せてからでもできる。
フロントフレームに載せて補助輪の4輪にした方が枕を高くして寝られる。
載せます。


芯出し工具無いから目感。


















これで安心だわ。





とらおの餌場改修工事

2021年07月24日 00時23分00秒 | 小物修理

我が家の自称のら猫のとらおくん

台所の軒下に置いた貰い物の犬小屋屋根から中を覗いてはご飯を貰います。
 
屋根の下地が、腐り陥没。
同じ高さのものを探したがいまいち見当たらないから屋根をふきなおします。
 
犬小屋ですが、犬が住んでるわけでもないから補強しました。
 






屋根に、トタンを張りたいけど、猫の爪がたたないと可哀想なので合板貼っておわり




 
 

クボタ GL467 ピストンリングプライヤーは便利だわ

2021年07月23日 18時00分00秒 | 重機&農機具修理
ピストンリングプライヤーあった方が楽かなと買いました。

草刈り機のピストンリング交換用にちっちゃいのも一緒に買ってきました。













新品クランクシャフトにはマークの穴が無い。
元のクランクシャフト並べて確認。
穴12時は1番ピストンの上死点。








フライホイール取り付けました。


ヘッドは、明日。





麦茶と茄子漬物はじめました

2021年07月19日 20時00分00秒 | おうちのこと!?
ドクペのペットボトル洗って準備はしてましたが、なかなか麦茶をつくる時間が取れないでいました。

一念発起し、夕方に作りました。
昨年のメモ書きを見つけた
3.2分/L
5Lの薬缶だと16分でできます。
タイマー15分にセット。
その間に、洗濯物取り込み、スプレイヤーの200Lタンク給水できました。


5Lと、3Lくらいの薬缶2個で作りました。

麦茶は昨年の残りものから


弁天プロ農家様から梵天ナス頂きました。


弁天ママ漬物レシピ通り漬物用汁量産しました。


今年は昨年より暑い!
午前中、ブラザーの気化熱冷房を洗って台所で、運用開始しました。ら
爪折れた



3Dプリンター買うまでは、インシュロックで我慢してもらいます。



タンクも洗ったから。


何するにも中途半端な時間となりました。

ウインドエアコン取り付けしました。
今年もこれで正味一ヶ月我慢してもらいます。


1.6Kwくらいなら水路で電気作れそうな気がするな。


じいちゃんのエンジン動噴復活

2021年07月17日 22時30分00秒 | おうちのこと!?

じいちゃんは、田植え機から抜いた液肥で畑の野菜へ液肥注入してました。
エンジンのリコイルが引けなくなってからは三相モータを載せて畑をがんばっておりました。

畑をしないわたしは、バラバラにして取り敢えず仕舞っていたのですが、畑を始めるにあたり抜いた液肥を使って家庭菜園からはじめようと昨年から準備してました。

兄からエンジンもらったから載せようと思ったけど、一応ロビンエンジンみたらそこそこ圧縮ありげ。
キャブ掃除、オイル交換、ガソリンタンク掃除したらアイドリングしました。しかし、吹けない。
キャブばらして、キャブクリナーへ漬け置き放置してました。

夕方、じゃまだからキャブ組んでこれでだめなら捨てようと思ったら普通に始動、高回転まで回るエンジンになりました。
キャブの詰まりは時が解決して下さいました。
道具は使わないとダメね。
このエンジンはおそらく10年以上は寝てました。

よって、そのままの有光+ロビンの組み合わせでじいちゃんエンジン動噴復活させました。


汎用エンジンマウントは自由度がありすぎです。オリジナルっぽい位置にエンジンを固定し、手持ちの適当なベルト2本あったからベルトに合わせてポンプの位置を決めます。
エンジンプーリーとポンププーリーはオフセットなしの眼感で決め、ベルトのテンションも適当。





これで、液肥注入機の心臓は完成、注入器も保管してるからこの子の給水ホースと余水ホースを手に入れれば完成。
 

おくまん様お祭り じいちゃんは今年も参拝したよ

2021年07月15日 12時15分00秒 | おうちのこと!?
今日はおくまん様のお祭り。
昨日から準備しました。

朝からお供えのお餅もついた。





無事に着きました。


このキャリアちゃんと荷箱に収まるのよ。
飛び出しも1/10ぽい。
やるなヤンマー!


今年の新兵器はエアマット!
これで荷箱も快適な空間に!


晴天すぎて、カバーシートはぐったら空気が膨張して栓が抜けました。


出発




来年、生きてればロールバーに巻くスポンジか、水道の保温カバーを、パイプに巻こう。


履帯は最高!
どこにでも運べる。




楽くして神社につきました。


今年もお参り。






参拝おわったから、10時のおやつを頂きます。














ごちそうさまでした。
また来年、生きてれば。

ドラキュラ様の棺桶みたい。


下りは、足を下にして降ります。
この方が、踏ん張れる。
昨年分かったこと。


おまけ枕もいい感じ。






あー寝た。


お腹いっぱいだから、白川荘のまんまはいらない帰ると。

さようなら。


旅行は帰るまでが旅行です。
と学校で習った。
その通り。
車から降りたら踏ん張り効かず、じいちゃん尻餅。


私より重いから父ちゃんと二人掛かりで立たせて、自立歩行にて茶の間の椅子へルンバのように帰還しました。

片付けてる間に、お昼餅食べてました。
まぁ、お元気なこと。
では、また来年あれば。