ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

半径20メーターくらいに公園が2つある不思議?

2019-11-17 | 日記

買物へ出るたびに道路沿いの小さな公園が気になっていて

元気がどこかへお出かけしたがっていたのでオラフの補修のための枝を拾いに出かけました

私一人なら歩いても行ける散歩コースですが、元気は長い距離を歩けないので車で出かけ

小さな公園で出すものを出したら細い道の反対側のなぜか芝生を敷き詰めている山へ行きました

犬の散歩にはうってつけの場所ですが人も犬も見たことがない出入り禁止なのかな?と思うような芝生の山(丘?)

元気くんはご機嫌で散歩を楽しみ、私は枯れ枝を集めて、さぁ!帰ろう!と

公園に戻ったら真ん前に止めてあった車がない!!!

お気づきでしょうか?

出すものを出した公園の背景にはK病院が大きく映っていますがこちらは白いドームのような建物の奥にK病院があります

こうして画像を見ると小さな公園が路地を挟んで2個あるのがわかるのですが、その場にいた私は車がないので盗まれた!と

焦って車を探して走り回りました

それくらいこの2つの公園はサイズも置いてある遊具も同じなのです

汗だくになりあちこち車を探して走り回り、はてな?

最初に公園に入るときに階段を3段登ったけれどこの公園には階段がない

落ち着いてよ~~く考えてみたら前の公園の隣にはレンタルコンテナがあったし、ここではないのかな?と

坂を下がって行ったらまた同じ規模の公園があり、車もちゃんとありました(ホッ)

なぁんだ!

露地を1本挟んで住宅もぽつぽつしかない山の中にまったく同じ小さな公園が2つもあるんですねぇ~

帰宅して亭主に『知ってた?』と聞いたら知っていたと・・・

なぜこういうことになっているのか?

芝生の山も意味が分からないと言ってました

公園も芝生の山も人が遊んでいるのを見たことがありませんので公園はともかく、芝生の山は入ってはいけない場所なのかしら?

私がドンだけ方向音痴なんだ!と言う話ですが露地を挟んで同じような公園が2個あるなんて想像もしませんでしたからね

 

拾ってきた小枝は

このクリスマスリースのオラフの手と頭を付け替えます!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする