鳥瞰ニュース

空にいるような軽い気分で・・・

マコモダケ

2016年10月25日 14時34分34秒 | グルメ




名前は知っていたけれど、初めて見る食材をいただいた。
キノコではなくイネ科だというのは、見たら納得できる。
ネットで調べたら、焼いてカツブシをかけてポン酢で食べるというのがあったのでやってみた。
ポン酢がなかったので、創味のつゆにミツカン酢を入れた。
半ナマだとまずいのかどうかなども知らないまま、何となく真っ黒に焼いて食べた。
味はあるような無いようなものだけれど、食感が素晴らしい。
美味しいものを食べ尽くした人が食べるものではないかと思った。
私にはまだ早い。
周りのご馳走も、当然ながら頂き物ばかり。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オオスズメバチに刺される | トップ | ニホンミツバチの敵;オオス... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カメおやじ)
2016-10-25 20:51:19
調理前の写真だとトウモロコシの類のようにも見えますね

名前の「ダケ」はイネ科ということは「竹」のことなのでしょうか?

後ほど調べてみます


ハチの件、ありがとうございます

アンテナをいじるのは冬が終わる頃にしようと思います

返信する
カメおやじさんへ (とんび)
2016-10-26 07:56:02
>トウモロコシの類のようにも見えますね

そうなんです。
出来損ないのトウモロコシみたいでしょう?
皮をむいた中身は、中空部分もなく、繊維質でもなく、形容しがたい感じです。

オオスズメバチに刺されたとこは、まだ腫れてますが、痒みは無くなりました。

蜂にはお気をつけを。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-10-28 19:38:00
たけのこを優しくしたような適度の食感と、ほのかな甘味、ヤングコーンのような香りがある。くせがなく、さっと茹でたり、グリル焼き、炒めものにも向いているほか、新鮮なものは生食してもおいしい。沖縄県では「まくむ」、鹿児島県奄美大島では「台湾だーな(竹)」と呼んで、炒め物のイリチー、奄美料理の「いっき」、油ぞうめんなどに使用する。

マコモダケとは初めて聞きました。
ほとんど「炒め物」です。あまり個性がなく、歯ごたえ、食感がいいです。
返信する
(Unknown)sukeboさんへ (とんび)
2016-10-28 19:56:27
沖縄では一般的な食材なんですね・・・名前が違うだけで。

>生食してもおいしい

そうだったんですあk!?
ミデアムレアでも毒かも知れないと、思いっきり焦がし気味に焼きました。
でも、おいしい食感として食えましたよ。
返信する

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事