こんばんは、冷蔵庫より温度がさがってきている東京です(笑)。2度を切りました。
年賀状の準備にとりかかり、住所録を確認中(笑)。途中で、ほんのり暖かい、甘味で一服したくなるものです。
茶店の気分で、仕立てました(ニッコリ)。
■ヌテラ団子
[材料]写真の盛り付け二皿分
白玉粉 100g
水 90~100ml
ヌテラ 大さじ2
無塩ロースト胡桃 8粒~
[作る]
1)ヌテラを室温におき、柔らかくしておく。
2)深さのある鍋に湯をわかしておく。
3)白玉粉をボウルにあけ、水80ml程を加えて、こねる。加減をみながら、水をふやし、耳たぶ程の柔らかさに、こねていく。
4)8つの塊にわけ、丸める。指の腹で中心をおし、窪ませる。((2cm直径の団子になる)
5)沸騰した湯(2)に団子(4)を重ならないように、おとす。浮き上がってきたら、その状態のままで1~2分、茹でる。
6)冷水にとる。水をきって、串をうつ。団子のくぼみを利用して、ヌテラを盛るように塗る。胡桃をヌテラの上に押し付けるように飾る。
注意:団子に余熱が残っていると、ヌテラが流れやすくなります(笑)。それも又、美味しそうにみえますが…。(笑)
日本の白玉団子に、イタリアのヌテラをあわせました。家庭で楽しむ、リッチなおやつです。
渋茶をあわせましたが、実はコーヒーも合うのです(ニッコリ)。
【「ヌテラ レシピコンテスト」レシピモニター参加中です】
ヌテラを使った朝ごはん&おやつレシピ
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
グルメブログ 今日食べたものへ">
年賀状の準備にとりかかり、住所録を確認中(笑)。途中で、ほんのり暖かい、甘味で一服したくなるものです。
茶店の気分で、仕立てました(ニッコリ)。
■ヌテラ団子
[材料]写真の盛り付け二皿分
白玉粉 100g
水 90~100ml
ヌテラ 大さじ2
無塩ロースト胡桃 8粒~
[作る]
1)ヌテラを室温におき、柔らかくしておく。
2)深さのある鍋に湯をわかしておく。
3)白玉粉をボウルにあけ、水80ml程を加えて、こねる。加減をみながら、水をふやし、耳たぶ程の柔らかさに、こねていく。
4)8つの塊にわけ、丸める。指の腹で中心をおし、窪ませる。((2cm直径の団子になる)
5)沸騰した湯(2)に団子(4)を重ならないように、おとす。浮き上がってきたら、その状態のままで1~2分、茹でる。
6)冷水にとる。水をきって、串をうつ。団子のくぼみを利用して、ヌテラを盛るように塗る。胡桃をヌテラの上に押し付けるように飾る。
注意:団子に余熱が残っていると、ヌテラが流れやすくなります(笑)。それも又、美味しそうにみえますが…。(笑)
日本の白玉団子に、イタリアのヌテラをあわせました。家庭で楽しむ、リッチなおやつです。
渋茶をあわせましたが、実はコーヒーも合うのです(ニッコリ)。
【「ヌテラ レシピコンテスト」レシピモニター参加中です】
ヌテラを使った朝ごはん&おやつレシピ
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
グルメブログ 今日食べたものへ">
前回のコメントのお返事を見てちょっと安心しました。
記事を拝見してるだけでしたら、外食比率が極端に増えてる気がしたもんですから。
わたくしは若いころは外食一辺倒でしたらね。
自炊に切り替えてほんと良かったと実感してる次第です。
師走で慌ただしくなる時期です。
体調管理に気を付けて乗り切りましょう。
コメントをしみじみ...読みました。
うんうん。さすらいさんと私のblogを通したやり取りは、ずっとになりますね。お互い、元気で、なんとか、気を付けてやっていきましょう。
身体を活かすような食を調えて、よく笑って、なるべくしっかり眠って(ニッコリ)。
ヒトの世の悩みは尽きない物ですが、できるだけ、丁寧に機嫌よく、暮らしていきましょう。
暖かい心配の気持ちを、コメントに届けてくださって、ありがとうございました。