彦四郎の中国生活

中国滞在記

近隣住民の憩いの場に毎日集まる中国人たちの暮らしは、なかなかいい光景だなあ❷気温34度に!!

2019-03-21 08:51:53 | 滞在記

 3月19日(火)、この日は担当授業がない日だったので、2カ月半ぶりくらいに市内中心地に買い物に行った。バスに乗り茶亭公園で下車し公園内を歩いた。池の畔の建物廊下で憩う老年の人たち。いつもここに来て知り合いたちと時を過ごすのだろう。都会の中心地のオアシスのような公園内にはいろいろな花が咲いている。日本の茶の湯でよく生けられる「侘助(わびすけ)」に似た椿(つばき)の薄桃色の花。

 春分の日間近なのに紅葉している樹木もけっこうある。

 桜の花が咲いていたので驚いた。日本の枝垂桜のような色で薄桃色の桜の木が満開になっていた。桜の木は全部で6本あったが、まだそんなに大きな木になってはいない。ここに桜の木があることを初めて知った。隣の場所ではクラッシックダンスをおじさん・おばさん・老年の人たちが30人ほどで楽しんでいた。老年の人たちのこのような踊り・ダンス文化は中国全土で根付いている。

 かなり大きなカジュマル(榕樹)の下では、賭けトランプを楽しむ人たちのグループが5つほどあった。それを眺める人たちが周りを囲む。池のそばでもトランプをするグループが3つ。ここ茶亭公園の池にはカワセミが住んでいる。この日は、5人ほどの望遠カメラをもった人たちがシャッターチャンスを狙っていた。池の中に蓮の茎が残っている。ここにカワセミがやってきてしばらく停まっていた。綺麗な小さい宝石のような鳥だった。初めてカワセミをこの目で見た。

 この日、公園から近い場所にあるフランス系大型スーパー「カルフール」などに行き、3種類のジャムや髪のコンデショナーなどを買ったり、プリンターのインクを買ってアパートに戻った。

 翌日の3月20日(水)、この日は気温がとても高くなり、最高気温が33度となってしまった。午前中の大学での授業を終えて、午後2時すぎにアパートで直接に日光が当たる場所に温度計をおいたら37度を記録していた。今日21日は「春分の日」、天気予報を見たら、最高気温は昨日より暑い34度となっていた。直接に太陽の光が当たるところは40度ちかくになるのだろうか。暑いが、5月・6月・7月ほどまだ湿気がそれほど多くはない。明日はまた、気温が下がり最高気温が20度ほどになる予報だ。

 亜熱帯の福建省・福州の町。中国の人々は、都会でもいろいろな人間関係の繋がりを広げて、人生のそれぞれの時期を楽しんでいるようにもみえる光景がいたるところで目に入ってくる。