林檎ダイアリー

信州りんごの栽培農家です。常に、あらゆる分野に興味を持ち、皆さんに情報を発信します。

りんごの病気”褐斑病” 大発生!、やばい!特別防除消毒実施!

2021-09-06 07:04:44 | りんご

昨日(9月5日)の話です。

気温は、26.9℃/18.3℃と、朝は寒い感じです。

話題は、「りんごの消毒」です。

夏の盆シーズン前後に長雨が続きました。

子のう胞子が飛散し、気温は20℃~25℃、多雨条件で、「褐斑病」が大発生しました。

発病はりんごのみ、他の植物には感染しないとか。

https://www.boujo.net/handbook/newhandbook3/%E8%A4%90%E6%96%91%E7%97%85.html 

りんごの実にも影響が出始めました。

発生してからでは遅いのですが、さらに発生を防ぐために特別防除消毒を行いました。

天気は、午後から雨の予報、実際は夕方まで降りませんでした。良かった!

終了後は、こんな雲もでました。佐渡島?

きやすめ的な消毒ですが、何とか完了。自然相手の栽培は、難かしい!