林檎ダイアリー

信州りんごの栽培農家です。常に、あらゆる分野に興味を持ち、皆さんに情報を発信します。

ブルーベリー、アジサイ他

2021-06-29 19:45:39 | 果物

ようやく梅雨らしくなってきました。

気温は、26.1℃/18.1℃と、それぞれ6月中旬、下旬並みとか。

雨量は、16mm、雨が降ったりやんだりで、農休みでした。

話題は、「ブルーベリー」です。

雨の合間にブルーベリー畑へ行ったら、美味しそうなブルーベリーです。

既に早生はいただいたのですが、楽しみです。

梅雨の定番、アジサイの季節です。

おまけ、コスモスも咲き始めました。

おまけ2 趣味のもみじの盆栽です。

全て同じ老木の実生から育てました。

明日は、晴れるかな?仕事が待っています!


りんごの消毒、集中豪雨、クジャクサボテン

2021-06-26 19:06:26 | りんご

天気予報とにらめっこをし、今朝、8回目のりんごの消毒を行いました。

朝の天気は、曇り、葉には露がありましたが、実施です。

中生種の”シナノリップ”も大きくなりました。

気温は、27.5℃/17.0℃と、6月下旬並みとのこと。

午後3時過ぎ、急に真っ黒な雲がでて、台風並みの集中豪雨となりました。

雨量は、25.5mm とのこと、経験したことがないような降り方でした。

雨が止んだので、駒沢川(浅川の支流)を見てきました。

ごうごうと音をたてて流れています。

浅川も見てきました。(檀田付近 上流側です)

おまけ、クジャクサボテンが咲きました。

月下美人は、一晩のみですが、この花は数日楽しめます。

 


虹、浅川ダム上流のフジバカマ苑の草刈り

2021-06-24 04:06:58 | ダム

昨日(6月23日)の話です。午後、急に暗くなり、すごい雨降りとなりました。

しばらくして、太陽が顔を出し、東の空に虹がでました。久々の半円?の虹です。

話題、もう1件

20日の早朝、地区ボランティアによるフジバカマ苑の草刈りを行いました。

浅川ダムは、2016年に竣工した”穴あきダム(流水型ダム)”で、現在全国にこのタイプのダムが5つあります。

通常、水は溜めていませんので、上流側には広大なエリアが広がっています。

このエリアを利用し、フジバカマを250本植え、アサギマダラ蝶の飛来を待っています。

今回、毎年行っている草刈りです。

先ず、浅川ダム

上流側(東側よりパノラマ) 右の木の下が、アサギマダラ苑

 〃 (西側よりパノラマ)

中央の点々としたところが、今回のアサギマダラ苑です。周囲の土手、空き地も草刈りです。

アサギマダラ苑

朝7:00~10:00まで、草刈です。

土手の草は、背丈まで伸びています。

フジバカマは、株の周囲の草をとります。

平の空き地は、乗用草刈り機で刈り取ります。菜の花園の予定です。

アサギマダラ蝶、今年は舞っている姿を既に2回見ました。

9月、10月に飛来しますが、乱舞を期待します。


Re)浅川ダム西側でのワインブドウの栽培状況

2021-06-21 09:25:40 | ワイン

ワインのソムリエさんが、自らワイン用ブドウの栽培をチャレンジしています。

昨年(2020.06.22)もブドウの栽培状況をアップしましたが、昨日(6月20日)見てきたので紹介します。

園主は、長野市の地域おこし協力隊(平成30年10月~)として、ワイン用ブドウの栽培をされています。

約6,500本のワイン用ブドウが植えてあります。

支柱に木材を使っており美しい景観です。

この品種は、「メルロー」だそうです。

来年秋、収穫予定で、いよいよこのワイン畑のブドウで造ったワインが楽しめそうです。

昨年、ソムリエさん講師で、地区公民館にてワインを楽しむ会がありました。

私も参加し、ポリフェノールの効用を聞き、翌日から赤ワインのとりこになってしまいました。

おまけ、このブドウ畑の入り口手前に、ブランド薬師があり、裏参道(北側)には、馬頭観音があります。

ブランド薬師

馬頭観音

浅川ダムへ来られた際は、是非ブランド薬師へもお越しください!

 

 


懐かしの味です、スグリ、桑の実を食べました!

2021-06-16 21:18:34 | グミ

関東甲信エリアも梅雨に入り、昼頃より雨の天気でした。

気温は、28.3℃/17.8℃と、それぞれ7月上旬、6月下旬並みとか。

話題は、昭和時代の懐かしの味です。

先ず、スグリ

酸っぱい味です。昔は、食べました。

次に、桑の実

これを食べると、歯茎が紫色になり、お歯黒みたいになります。

甘い味ですが、昔の味ですね。

おまけ、ブルーベリーです。

目に優しいんですね。