林檎ダイアリー

信州りんごの栽培農家です。常に、あらゆる分野に興味を持ち、皆さんに情報を発信します。

東京マラソン2011

2011-02-28 17:11:30 | マラソン

昨日、東京マラソンに出場してきました。

第一回の2007年についで2回目です。

心配された天気も素晴らしい天気となりました。

気温は、スタート時の9:00に6.0℃でしたが、徐々に上昇し

ゴールの時間には15.3℃、何と15:00には18.4℃とのことです。

2回目の参加であり、首都東京の景色を楽しみながら走りました。

雷門から、東京スカイツリーがくっきり見え、感激ものです。

30㌔過ぎから足が重くなり、残り10㌔は気力のみです。

残りの距離からゴールの時間を逆算し、何とか5時間切れそうなので

坂道も歩くことなく頑張りました。

ついに4:53’42”でゴーーール!

途中本当につらかったですが、完走でき大満足です。

東京マラソン関係者の皆様、楽しい一日ありがとうございました。

前日ランナー受付にあった東京マラソン2011のロゴマークです。

1_110227

スタート時の東京都庁です。

見事に晴れて、マラソン日和になりました。

2_110227

スタートブロックに整列し、スタートの号砲を待っています。

約36,000人の市民ランナーです。

3_110227

銀座不二家ビルから見たランナーです。

応援にきてくれた家族が美味しいケーキを食べながら見学したとのことです。

5_110227

40㌔付近です。

応援家族が写真を撮ってくれたのですが、小さくてわかりづらいです。

ウォーリーを探せですね。

4_110227

完走メダルです。

6_110227


レンギョウの垣根の移植

2011-02-24 18:57:57 | 

天気はうす曇り、気温は、最低気温が-0.7℃と、平年並みでしたが、

最高気温が何と14.4℃、4月上旬並み、今年最高とのことです。

本格的な春は、もうすぐですね。

こうした中、レンギョウの垣根の移植をしました。

道路の拡張に伴い、レンギョウの垣根も移植せざるをえなくなり、

3日ほどかけ、にわか造園業を行いました。

最初の写真は、2006年4月、きれいに咲いている垣根です。

1_110224

工事前の2月中旬の写真です。

2_110224

移植前の段取り作業です。

ミニバックホーにて、移植先の植える場所を掘り起こします。

3_110224

バックホーのオペは初めてでしたが、何とかできました。

4_110224

移植完了です。

まだ芽吹き前であり、レンギョウは丈夫なため、なんとかつくでしょう。

一部、仮設道路の箇所もあり、そこは仮養生です。

はたして、最初の写真のようなきれいな花が咲くでしょうか。

5_110224


白サギ・ツル?

2011-02-13 21:36:04 | 

昨日の夕方の雪の降り方は、今シーズン初めてではないかと思うほど、

強い降り方でした。

いわゆる”かみ雪”で、長野県の南部に大雪が降ったのですが、

夕方からは、北信長野でも、10㎝の積雪になりました。

今日は、朝方雪が降っていましたが、日中はやんでしまいました。

最高気温1.7℃、最低気温-4.6℃、まだまだ寒い日が続きます。

ところで、たまたま私が出かけ、帰宅すると、

餌台に、ツル?がきたよ、あわてて写真を撮ろうとしたら、

飛んで行ってしまったとのこと、”えっ、ツル?”

そんなことはないと思います。

白サギ?

シャッターチャンスは難かしいですね。

110213


マラソン練習

2011-02-11 20:21:32 | マラソン

祝日の今日、最高気温-0.9℃、最低気温-2.6℃

2月も中旬だというのに、冬日の寒い一日でした。

しかし、最低気温は、3月上旬並みとのことです。

午前中、あつ曇りの天気でしたが、雪は降っていませんでした。

しかし、10時頃より雪が降りだし、結構な雪降りの天気でした。

県内では、飯田、伊那等南信地方が、今シーズン一番の雪降りだったようです。

いわゆる『かみ雪』で、春が近いことでしょう。

今日は、この寒い中、30㌔LSDをしてきました。

大会が2週間後に迫っており、調整ができていません。

一度、長い距離を走ってみないと、必ず、後半落ちてしまいます。

タイムは遅かったのですが、何とか行けそうです。

写真は、長野オリンピックスタジアムと聖火台です。

この時は、かなりの雪降りでした。

110211


剪定がはじまりました

2011-02-08 19:09:38 | りんご

立春が過ぎ、二日ほど前は小春日和の天気でした。

今日も最高気温4.3℃(2月中旬並み)、最低が-4.9℃(2月上旬並み)

とのことで、少しずつ春に近づいてきています。

今日から、りんごの剪定作業が始まりました。

昨年は、雪が少なく、1月中旬から始めましたが、今年は雪が多かったため、

半月遅れです。

りんごの蕾です。

1102081

剪定前のりんごの木です。

1102082

剪定後の木です。

1102083