林檎ダイアリー

信州りんごの栽培農家です。常に、あらゆる分野に興味を持ち、皆さんに情報を発信します。

仮設電柱撤去工事が行われました

2023-05-30 08:19:26 | 電柱

昨日(5月29日)の話です。天気は、終日雨降りで、農休みになりました。

気温は、19.9℃/16.2℃、雨量は、23.5mmでした。

話題は、「仮設電柱撤去工事」です。

5月22日に、電柱の配線工事が行われました。

https://blog.goo.ne.jp/takechan8873/d/20230523

そして、事前に回覧で工事の連絡がありました。22日の状況です。

仮設電柱(左側)の撤去工事ですが、予定時間が、8:30頃~17:00でした。

何か音がしていると思い、見に行くと、既に撤去されていました。見れなくて残念!

工事車両も3台ほど止まっています。(残りは、次の写真)

引き抜かれた電柱は、荷台に載っています。

あっという間の工事でした。

引き抜かれた場所は、土で埋め、周りを水で洗いきれいになっていました。

手際よい工事で感心です。雨の中の作業、お疲れ様でした!

今回の工事で、この場所での工事は完了とのことです。

 


電柱の配線移設工事が行われました。2時間ほど停電!

2023-05-23 10:17:26 | 電柱

昨日(5月22日)の話です。気温は、25.2℃/12.5℃と夏日だったんですね。

曇り空でしたが、黄砂の影響かもしれません。

工事中は、晴れていましたが、15:40頃より雨降りになりました。

話題は、「電柱の配線移設工事」です。

事前に、停電の連絡があり、午後、電気工事が行われました。

この工事は、2月24日の継続工事です。

https://blog.goo.ne.jp/takechan8873/d/20230215

今回は、左の電柱の配線を右側に移設工事のようです。

途中経過

終了間際に雨が降り始めましたが、工事中でなく良かったです。

アップです。どうも不思議な点は、左が新設電柱、なぜ、再び右に戻したのか?

約2時間30分の停電ですが、テレビは見れない、パソコンも使えない、冷蔵庫も心配、電気は大切ですね。

 


雪の中、電柱の上で配線移設工事が行われました。

2023-02-15 18:17:55 | 電柱

昨日(2月14日)の話です。

気温は、2.7℃/-4.3℃と、日中、雪の降る寒い一日でした。

話題は、「電気工事」です。

”電気工事のお知らせとお願い”の回覧がきて、停電のハガキも届きました。

旧コン柱の配線を、新コン柱に移設する工事です。

新コン柱建設は、昨年10月18日に行われました。

https://blog.goo.ne.jp/takechan8873/e/9d8ed0791c281fa86cb7979ea1027609

そして今日、新しいコン柱への配線移設工事が行われました。

先ず工事前の状況 右側の配線を左側に移設する工事です。

雪の中、高所作業です。

工事中は活線注意の表示がされています。

移設前

移設後 電線下部の通信線(電話線、CATV)の移設はまだです。

高所作業も終わりました。停電約2時間、雪と寒さの中、手際よく作業され、お疲れ様でした。

おまけ 雪のピラカンサスです。まだ鳥には食べられていません。

 


中電 スマートメーターに交換されました!

2022-12-12 09:38:20 | 電柱

昨日(12月11日)の話です。

気温は、8.0/0.5℃と、徐々に寒くなっています。

話題は、「スマートメーター」です。

旧積算電力計からスマートメーターに変更されました。

先ず、旧積算電力計です。

赤白のクリップの線は、入力側(活線)です。

スマートメーターを取り付けます。

カバーを取り付け

交換完了です。

機能確認して完了! この間、約10分、あっという間の交換作業でした。

 

今まで、使用電気の検針は、人が行っており、しばらくしてから遠隔での検針になります。

プロパンガスは既にリモート、また、灯油のタンクもリモートのようです。

水道の検針は、相変わらず、人による作業です。

今回のスマートメーターで、遠隔検針はもちろん、「HEMS」を使えば電気の使用状況”見える化”が可能とのことです。


電柱建替え工事、さすがプロ!盆栽もみじの紅葉!

2022-10-19 08:06:01 | 電柱

昨日(10月18日)の話です。

天気は晴れていましたが、寒くなり、気温は17.1℃/9.1℃でした。

話題は、「電柱建替え」です。

近所で電柱建替え工事が行われ、興味があり、現場を確認しました。

先ず既設電柱です。かなり引っ張られて傾斜しています。

掘削機で穴をあけます。

ある程度の深さまで掘りましたが、石があるようです。

石を砕いて掘る機械が登場です。エンジンコンプレッサーを使っています。

電柱を用意します。

建てます。

新規電柱が設置されました。

今回の電柱はあくまでも仮設電柱で、既設電柱の配線を仮設に移し、既設を抜いて再度建て、そこに配線を移設するらしいです。大変な作業です。

作業開始から完了まで約1時間、手際よく工事が行われ、さすがプロです。

おまけ1 盆栽のもみじの紅葉です。実生から育てました。

おまけ2 夕焼けです。