森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

ホトケノザの大群落

2017年04月03日 | 自然観察日記
早春の群馬県を走るとしばしばホトケノザの群落が目に留まります。群落というより道路わきに生える雑草の類ですから延々と道路に沿って花がみられるということなのですが、それでも田・畑ののり面などにまとまって絨毯状に花を咲かせているとなかなか見ごたえのある景観になります。オオイヌノフグリも咲きだすとカラフルな花園なのですが、まだ花の季節ではないようでわずかに一二輪が認められる程度。新潟ではヒメオドリコソウがびっしりと咲く景観は至る所にあるのですが、ホトケノザがまとまって大きな群落を作っている場所を見た経験がありません。

ホトケノザの花

2017年04月03日 | 自然観察日記
ご存知のように、このホトケノザはシソ科の越年草。春の七草に数えられるキク科のコオニタビラコではありません。里山にはごく普通にある種ですが、寒い冬を過ごしてこのかわいい花を見るとやはり癒されます。春の訪れを素直に喜べる一時でもあります。