不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

逝きし世の面影

政治、経済、社会、宗教などを脈絡無く語る

リベラルメディアのフェイクニュース(オルタナファクト)

2019年03月16日 | 社会
米ホワイトハウスの大統領執務室で、国境地帯での国家非常事態宣言をめぐる議会の決議に対する拒否権発動の文書に署名したドナルド・トランプ米大統領(2019年3月15日撮影) AFPBB News

『トランプ氏が初の拒否権 国境の壁建設費を確保』3/16(土) AFP=時事

【AFP=時事】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は15日、対メキシコ国境での壁建設の緊急予算を確保するための措置として、議会の決議に対し拒否権を行使した。
トランプ大統領による拒否権の発動は就任後初
トランプ氏は大統領執務室(Oval Office)で「議会にはこの決議を可決する自由があり、私にはそれに拒否権を行使する義務がある」と述べた。
米上院は前日の14日、トランプ氏が発動した同国南部国境での国家非常事態宣言を無効化する決議案を可決。採決では与党・共和党の議員らが造反し、トランプ氏は屈辱的な敗北を喫していた。
AFPBB News

『トランプ氏、初の拒否権行使 非常事態宣言の無効決議』2019 年 3 月 16 日 ウォール・ストリート・ジャーナル

【ワシントン】ドナルド・トランプ米大統領は15日、国家非常事態宣言を無効とする議会の決議に対して拒否権を発動した。メキシコ国境を巡り、議会が予算を割り当てていない壁建設の費用を捻出する権限を行使した格好だ。
トランプ氏は拒否権の発動前に行われたイベントで、「きょう私はこの決議に拒否権を発動する」と宣言した。マイク・ペンス副大統領や法執行関係者、子どもを不法移民に殺されたとされる親たちも同席した。
トランプ氏は「議会にはこの決議案を可決する自由があり、私にはそれを拒否する義務がある」・・・

『典型的なリベラルメディアのフェイクニュース(ドナルド・トランプ言うところのオルタナ・ファクト?か、それともポスト・トゥルース)の見本のようなゴミ記事』

ハーバード大卒など高偏差値の知的エリートの集団であるリベラルメディア(エスタブリッシュメント)の『フェイクニュース』の際立った特徴ですが、これは我が日本国の頭が空っぽで目が節穴のネットウヨの様な、一目で誰にでもデマと分かる恥ずかしい『フェイク』は決して流さないのである。
これ等のリベラルメディアのフェイクニュースの特徴とは真実の小さな断片を、さも『真実全体である』と誤認させる詐欺的な手法を駆使するので大勢を長期間騙せる。(これに対し、落ちこぼれのネトウヨのように嘘八百で騙した場合は少人数を短時間しか騙せない)
今回の報道では『すわ!トランプの大統領弾劾か。!』と勘違いした愚か者が大勢出ているが、実は、今回のニュースでは一番大事な部分は『トランプの拒否権発動』ではない。
トランプ政権3年目で、『初めての拒否権』だった。
議会側が大統領の拒否権を覆すためには上下両院がそれぞれ3分の2以上の賛成票が必要で、これは大統領の拒否権行使10回以上に対して1回以下の極少ない例外的な出来事である。(オバマ大統領2期目中盤の)2015年に起きた、『9・11事件でサウジアラビアに対して賠償請求の裁判を起こせる』との法案に対するものだけだった。
オバマ大統領就任から6年目で、大統領拒否権を議会側の再投票(3分の2)に覆されたが、この時までにオバマは12回も頻繁にアメリカ議会に対し拒否権を行使していたのである。

『オバマととトランプ』

オバマと議会は激しく争っていたのですが、2期8年間での拒否権行の回数がネットで検索しても出てこない。代わりに見つかったのが大統領就任6年目『拒否権行使12回目』で、初めて上下両院の圧倒的票差で『9・11事件でサウジアラビアに対する賠償請求裁判の法案』が議会側が勝利して成立した。(★注、大統領拒否権を議会が拒否した大事件だったが、当たり前ですが『オバマ大統領弾劾か。!』などと勘違いしたお馬鹿な慌て者は世界中で一人もいなかった)

『記事の中の「初めて」だけが、本当のニュースだったとの(阿呆臭すぎる)オチ』

オバマ大統領時代の『1年で2回』の割合だった拒否権行使の頻度に比べて、大統領就任から3年目で、今回初めてのトランプの拒否権発動は、ニュースとしての価値が格段に高い。
★注、
ツイッターを多用してエスタブリッシュメントの既存のリベラルメディアを罵倒するドナルド・トランプとアメリカ議会の関係ですが、『拒否権』だけを見ると民主党オバマ政権よりも、(見ると聞くとは大違い)10倍以上も共和党トランプ政権の方が遥かに上手く(仲良く)やっていた。




 トランプ一般教書演説、47秒に1回の拍手喝采

2019年02月08日 | 政治

『スタンディングオベーション』


孫崎 享‏ @magosaki_ukeru · 2月7日
今日の動画:トランプの一般教書演説を聞いて何を感じたか。
具体性の欠ける美辞麗句のつながりの中、standing ovation (起立して拍手喝采)が如何に多かったことか。共和党は今日、トランプに屈服。米国内政理解にこの事実を見逃せない。

我が日本国では、先ずトランプの悪口雑言を並べないと何も言えない決まりらしいのですが、『動画』を見れば一目瞭然。1時間22分のトランプ大統領の演説中にアメリカ議会では(白い服の民主党女性議員を含め)スタンディングオベーション(起立して拍手喝采)の連続でロックスター並みの大『盛り上がり』だったのである。(大統領弾劾どころか、2年後のトランプ再選がほぼ確実な情勢)

『47秒で1回の割合のスタンディングオベーション(standing ovation  起立して拍手喝采)』

全盛期のヒトラーを遥かに凌ぐ圧倒的な過熱ぶり。合計104回ものstanding ovationを行ってトランプ大統領の一般教書演説を歓迎した米上下両院の議員たちですが、これでは沖縄の安室 奈美恵のラストコンサート以上の熱狂ぶり。しかも歴代3位の長丁場。トランプの演説中アメリカ議会では47秒で1回の頻度でスタンディングオベーションを繰り返していたのである。
リベラルメディアのトランプ叩きに影響された消極的反対が5割でも、トランプ熱烈支持と正面から激突すると必ずトランプ側が勝つ仕組み。  (^_^;)  
(記事を短く抜粋)
★注、
今年2月のトランプの一般教書演説の報道も今回の大統領拒否権の報道も、どちらもリベラルメデャイは嘘はついていない。ところが真実も報じていなかった。
ドナルド・トランプ大統領の応援(歓迎)演説会では、熱心なトランプ支持者が何時間も前から会場に詰めかける有名スター並みの熱狂ぶりだったが、アメリカ議会でもトランプ大統領の一般教書演説を見れば明らかである。
47秒に1回の拍手喝采(スタンディングオベーション)なのですから、(リベラルメディア言うところの)『低学歴で低収入の無知な人種差別者の白人男性』の一般大衆とアメリカ議会がほぼ同じ水準だったことになる。



『エリート校不正入学発覚で、全米が衝撃。海外セレブが使った驚きの手法とは?』2019年03月13日 Huffington Post Japan

「デスパレートな妻たち」や「フルハウス」の人気俳優も告訴された
俳優や企業の重役、弁護士など、アメリカの裕福な家庭の親たちが不正な手段で我が子をエリート校に入学させていたとして、告訴された。
告訴された親の中には、人気テレビ番組「デスパレートな妻たち」でリネットを演じたフェリシティ・ハフマンや、「フルハウス」のレベッカ役、ロリ・ロックリンも含まれる。
富裕層による大掛かりな不正入学スキャンダルは、全米に衝撃を与えている。
告訴されたのは、33人の親たちのほか、大学のスポーツコーチや試験官など合計50人。
親たちが子供を入学させるために払った金額は 20万ドル(約2220万円)から650万ドル(約7億2280万円)になるという。
■ 不正入試の手口は
不正入学の中心となったのは、大学入試のカウンセリングなどを行う「キー財団」と設立者のウィリアム・リック・シンガーだ。
不正を調査したアメリカ連邦捜査局(FBI)によると、財団とシンガーは数年前から不正な方法を使って、顧客の子供達をイェール大学やスタンフォード大学、南カリフォルニア大学、ジョージタウン大学など全米の名だたる有名校に入学させた。
シンガーらによる不正入学の手段は、主に2つある。
1つは、子供に変わって別人が試験を受けたり、間違った解答を後から修正したりする手法だ。試験の管理官がテストの最中に正解を教えたり、自分たちの子供に学習障害があると申請して特別な延長時間を求めたケースもあった。
もう1つは、大学スポーツチームのコーチに賄賂を贈ってスポーツ選手として入学する方法。子供達の中には、実際にはその競技をやった経験がない学生たちもいた。
■ シンガーを頼った顧客たち
シンガーらは、自分たちが管理できる試験会場をウエストハリウッドとヒューストンの2カ所に持っていたとされる。
試験会場が自宅から離れている場合、結婚式などの理由を作ってそれらの試験会場で試験を受けるよう、顧客にアドバイスしたこともある。
娘のために1万5000ドル(約166万円)を支払ったとされるハフマンのケースでは、協力者がフロリダからウエストハリウッドの試験会場にきて、ハフマンの娘の学力試験を監督した。そのテストで、ハフマンの娘の試験結果は、前年に比べて大幅に上昇した。
ロックリンと夫でファッションデザイナーのモッシモ・ジリアーニは、50万ドル(約5560万円)を支払って二人の娘を南カリフォルニア大学ボート部の特待生として入学させた。
しかし、娘は二人ともボート競技の経験はなかった。ロックリンとジリアーニは二人をローイング・マシーン(ボート運動をする器具)に乗せて写真を撮影し、入学用に使ったとされる。
ロックリンらが支払ったお金は、キー財団と南カリフォルニア大学の体育学部副部長のドナ・ヘイネルに支払われた。
シンガーと親たちは、不正入学を子供に気づかれないための方法についても話し合ったとされる。
別人受験をしたある顧客は、別人が試験場で試験を受けている間、家で試験を受ける理由を息子にどう説明すればいいかを、シンガーに相談した。
今回の事件について記者会見したアンドリュー・レリング連邦検事は、富と特権を手にした人たちによる腐敗が広がっていると非難し、富裕層のための特別な入学手段があってはならないと強調した。
「不正な方法で入学した学生の代わりに、正直で能力に溢れた学生が不合格になっています」
今回の不正入学問題では、子供達の多くは不正に気付いていなかったとされている。今の所、告訴された子供はいないが、レリング氏は、今後の捜査によっては起訴される可能性もあるとしている。
3月13日 ハフポスト


今回の不正入学問題で記者会見したアンドリュー・レリング連邦検事(中央)

『ほぼ詐欺か手品のようなリベラルメディアのフェイクニュース(オルタナファクト)』

そもそもハーバード大学などアメリカの有名私立大学には大金持ち用に特別な裏口入学(レジェンド)が合法的に用意されていたのである。(『大学の自治』の精神『大義名分』から、誰を入学させて、誰を入学させないかの裁量権が全面的に大学側が握っている)
今回アンドリュー・レリング連邦検事が問題(犯罪)としているのは、お馬鹿な親が支払った賄賂の大金が正式な大学当局ではなくて、第三者の裏口入学ブローカーの財布に入った(本来なら大学に入る金を横取りした)からなのです。(★注、善良だが愚かな日本人が読むと、ほぼ全員が勘違いする仕組みの典型的なリベラルメディアのフェイクニュース)

Robert Geller‏認証済みアカウント @rjgeller · 3月12日

アメリカで全国規模の裏入学スキャンダルが爆発した。逮捕者50名程度。あまりにも杜撰な手口だった。

今回の裏入学スキャンダルは通常の米国の裏入学と違って、第三者がやった のだ。米国の大学指導の裏入学について私の著書:「ゲラーさん、ニッポンに物申す」の第5章に述べる。

Robert Geller‏認証済みアカウント @rjgeller · 3月14日

アメリカの不正入学スキャンダルの米国の大学だけではなく、社会全体の腐敗ぶりを代表する。

私の 著書:「ゲラーさん、ニッポンに物申す」の第5章に米国の大学の腐敗ぶりを分かり易く説明する。

『東京地検特捜部の文科省幹部の贈収賄事件での東京医科大学の不正入試発覚』

女子や浪人生を一律減点していた東京医科大学の不正入試問題ですが、逮捕され身柄を拘束されたのは不正接待疑惑(収賄側)の文科省の前科学技術・学術政策局長と前国際統括官の2人。(本来贈賄と収賄と二つで一つのセットなのに)対して贈賄側の学長も理事長も逮捕されず『在宅起訴』でお茶を濁している。 
安倍晋三に反旗を翻した前川喜平前事務次官がらみの国策捜査らしいのですが、そもそも私立大学の入試は大学側に大きな裁量権があった。(裏口入試はやり放題なのですか、我々の様な権力も金も無い一般市民にとって腹立たしい話)



『お子様言葉のキャロライン・ケネディ前駐日アメリカ大使』

日本人では絶大な人気があるケネディ元大統領の唯一の子供であるキャロライン・ケネディはハーバード大卒業後にコロンビア大法科大学院で弁護士資格を取得。ケネディ記念図書館館長や慈善事業、教育改革に取り組んできたが、初の女性駐日大使以外の政治経験が何も無い。
2009年には叔父で名門一族の家長を務めていたエドワード上院議員が77歳で病死した後はケネディ家の政治家は2012年に下院議員に初当選したロバート元司法長官の孫のジョセフ・ケネディ・三世だけ。
アメリカの下院議員は首相指名権がある日本の衆議院議員とは大違い。下院議員の任期はたったの2年で、任期6年の上院議員よりも政治家としては遥かに格下の扱いなのです。
駐日大使は、ホワイトハウスでは政治的に上下院議員よりも段違いで『格上である』と看做される重職で、オバマが大統領になれたのは、アメリカ唯一の王朝?ケネディ家(キャロライン氏)の後押しのお蔭であり、キャロライン氏の駐日大使就任は露骨な論功行賞であると思われている。
弁護士資格を取得したのは事実ですが、お子様言葉のキャロライン・ケネディには、政治経験が何も無い以上に、弁護士経験が無い。
大金持ちのお嬢様であるキャロラインには、そもそも最初から弁護士で金を稼ぐ必要性がゼロなのです。
今までケネディ記念図書館館長や慈善事業や教育改革に取り組んできたが、運転免許は必要でも弁護士免許など、普通なら必要では無い。
それなら、何故弁護士免許を取ったのか。
答えは一つで、政治家への転身時の『キャリア』として弁護士資格は有効だったからです。

『似て非なるもの』

2009年ニューヨーク州選出のヒラリー・クリントン上院議員の国務長官就任で、空席となる上院議員にキャロラインが出馬しようとしたが、直前のテレビのインタビューで約30分間に政治家として不適切な『ユー・ノウ』(You know)を168回も連発。『お子様でもあるまいし。大人として大丈夫か』とマスコミに叩かれて出馬辞退に追い込まれた何とも恥ずかしい経歴がある。
アメリカ人が会話で連発するYou Know(ユーノウ)ですが、日本語に訳すのは難しい。(直訳なら『あんた、知ってるよね』)
言葉として中身や意味が何も無いが、あえて日本語に訳せば『~だよね』『あのね~』『それで~』のような仲間内だけの言い回しで公的な場所で使う言葉ではない。
キャロラインのように繰り返し使えば、相手に幼稚な印象を与えるので、上院議員のような責任ある政治家にとってYou Know(ユーノウ)は人前で喋ってはならない『禁句』である。
NHKの、アメリカの名門ハーバード大学の名物教授マイケル・サンデルと現役東大生との『裏口入学の是非』を論じる『白熱教室』で、当たり前ですが日本の学生は全員例外なく反対する。
日本人的な常識では裏口入学など『絶対あり得ない』のである。
ところがサンデル教授は、『一人の大金持ちの裏口入学で、学校に図書館が建てば他の一般学生全員が得をする』と不正(レガシイ)入学の素晴らしい効用を説いていた。
マイケル・サンデル教授は不正(レガシイ)入学の具体例や実名を出さなかったが『なるほど。!その通りだ。!』と頷ける話である。
間投詞としてのyou knowは、文字通り『あなたも知ってるでしょ、私のいいたいこと』なので、多用すると、『知的に怠惰である』と見做される。

『フォレストガンプ 一期一会』カネか一芸さえあれば、裏口入学でも裏口卒業でも何でもあり

『アメリカの大学が入るのはたやすくとも卒業するのは難しい』とは日本人の一般常識なのですが、日本でも一芸入試の話は私大だけではなく公立大学でも行われているが、アメリカではもっと露骨で桁違い。ゴルフやボーリングでも大学の単位となり卒業が可能なのですが、ましてやバスケットボールとかフットボールのようなメジャースポーツなら当然なのです。文盲だった大学スポーツのスーパースターの悲劇的な逸話は有名である。
大ヒットしたトム・ハンクス主演のハリウッドウ映画『フォレストガンプ一期一会』では、一般庶民の主人公フォレストガンプは軽度の『知恵遅れ』なのですが、速く走れる『一芸』で入学して卒業も問題ない。ましてやケネディの娘なら『一芸』どころの話ではありません。
大学としては学生どころか、教授職でもキャロライン本人が望めが大喜び推挙するでしょう。
医師や弁護士資格は日本では国家試験であり全国一律。ところがアメリ合衆国は主権を持った50のstate(州と訳すより『国家』に近い存在)の連合体であり、そもそも教育制度など内政面では州政府が責任を持っている。州ごとに違うのです。
連邦政府の権限とは、基本的に外交と防衛だけなのです。アメリカに公的健康保険が無いのもこれが原因していて、オバマケアに対して、多数の州政府が憲法違反で無効であると裁判に訴えています。均質な日本とは別の世界なので、日本の常識は残念ながらアメリカでは通用しません。




(おまけ)

アラブ世界では一番の名門校であるエジプト国立カイロ大学に入学して首席で卒業したとの大法螺の小池百合子東京都知事が、その証拠だとして示した証明書類だが、写真頭部にぶすりと針が刺さっている何とも無気味な出来あがり。いくら何でも縁起が悪すぎるのである。(小池百合子さんのカイロ大を証明するという写真には、それ以外にも大きい頭部と狭い肩幅のバランスが悪すぎるし、頸部も不自然すぎる)
★注、
日本語を知らないエジプト人が来日して直ぐに日本語の入試に合格して東大に入学するなど『有り得ない』笑い話である。エジプト国立カイロ大学ではなくて、エジプトのカイロにあるアメリカの語学学校(スパイ養成校?)を出ただけの小池百合子の場合には裏口入学ではなくて、学歴詐称(公職選挙法違反)で別の話だった。


(おまけのおまけ)

安冨歩(やすとみ あゆみ)‏ @anmintei 23:39 - 2019年3月15日

受験に失敗した皆さんへ
大学入試は、あんな下らない勉強を死ぬほどできる変人が合格するようにできている異常性格者診断テストです。
合格しなかったということは、「まだまともだった」ということなので、どうぞご安心ください。
そしてまともな人間としてまともに生きる道を切り開いてください。

安冨歩(やすとみ あゆみ)‏ @anmintei - 2019年3月15日

受験に合格した皆さんへ
大学入試は、あんな下らない勉強を死ぬほどできる変人が合格するようにできている異常性格者診断テストです。
合格した以上は自分のどこがどう狂っているのか、真剣に向き合ってください
さもないとあなたの人生はトコロテンみたいに墓場までツルツルっと滑っていきます。

安冨歩(やすとみ あゆみ)‏ @anmintei 2019年3月16日

偏差値の高い大学は、ツルツル滑る坂道の角度がそれだけキツイので、

ストーン

と墓場までいけます♡
みんな、それを目指していい大学に行くんだよね。








コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コカインでNHKの東京五輪... | トップ | せっかく「目標」を達成した... »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
【新元号は太平平安から採って太安】 (豊岳正彦)
2019-03-16 15:28:41
阿修羅
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/300.html#c74

東大が一番日本語を知らない。
小学生が一番漢字をよく知っている。
宮内庁は東大卒の厚労省次官が長官職を独占しているが、
かつて岡光までは厚生省次官は霞ヶ関で最低の不可触だった,
文学もない科学も無い技術も無いの世界中から日本が経済一流政治三流と認知されてた三流政治の更にどん底の、
三重苦ヘレンケラーより無知無能で心のねじけたルサンチマンが厚生官僚医系技官だった。
東大卒も官僚になっても厚生官僚は官僚のセントヘレナと読んで毛嫌いしてたくらいだからな。
その時岡光のもとに稀代の出来損ない小泉純一郎がでもしか大臣になってやってきた。
ブタもおだてりゃ木に登る。
岡光は小泉の阿呆を利用して汚職の巣窟ゴールドプランを練り上げて慶応のバカを金で釣ってだまくらかしたのだ。
慶応はアタマ空っぽなアホの欲ボケで金にめがないからすぐ竹中もほいほい釣れた。
まあ後は衆知の通り岡光が仕掛けた霞ヶ関への下剋上で日本はあっというまに100年の計を失ったのさ。
医療費増長も介護保険からだ。

そして漢字が読めないのは安倍総理じゃない、振り仮名原稿書いてる厚労省出身ドバカ東大卒官僚なのさ(笑い)
だから言霊漢字の国でアルファベットを避けるなどとおよそ日本人にあるまじき無教養なメリケンヤンキーの方針を立てざるをえなくなっただけだよ(笑い)

今度の元号は安倍晋三総理と麻生太郎副総理の二人から文字をとって平安時代より更に太平な太平平安の最初と最後の文字をつなげて【太安】とする。

東大卒のバッカにはつくれないからおれがつくってやったよ。
このM3から総理官邸ホワイトハウスへメールしておいた(笑い)
アメリカ以外でも裏口あり (シュワちゃん)
2019-03-16 18:40:53
そうした“インシャラー文化”に従って日本語学科に向かうと、「日本の筑波で暮らしたことがあります」と気さくに話すアーデル・アミン・サーレ教授にたどり着いた。アーデル教授に小池の在籍記録を調べてもらった。
「大学の記録では、小池さんは文学部社会学科を1976年に間違いなく卒業しています。成績は『グッド』でした。6段階評価で上からエクセレント、ベリーグッド、グッド、アクセプタブル(許容範囲)、ここまでが合格です。その下、ウィーク、ベリーウィークなら留年。つまり彼女は真ん中ぐらいの成績だった」 


https://www.newspostseven.com/archives/20170605_560954.html/3

 
小池知事の学歴詐称疑惑 検証結果はアラビア語“中1レベル”

改めて日刊ゲンダイが黒木氏に話を聞くと、「動画は、小池氏がカイロ大学を卒業していないことを示す最大の証拠です」と一喝するのだ。黒木氏はカイロ大卒のエジプト人ジャーナリストと共に動画を検証した。
アラビア語には、正則アラビア語(文語)と口語がある。正則はコーランが基で、アラブのあらゆる国で通じるが、口語は地域限定。口語は、ちょっと地域を離れると、全く通じないという。政治家の演説やニュース、文献には正則が用いられ、口語は一般人が世間話をする際に使われている。
        中 略
「小池氏は正則アラビア語とエジプト口語をゴチャ混ぜにして話している。そんな話し方をすること自体あり得ないのに、文法も単語の使い方も間違いだらけです。『面会はとても良いものでした』と言うべきところを、『面会はとても“おいしい”ものでした』と言い間違えている。動画を一緒に見たエジプト人ジャーナリストも『彼女のアラビア語は、日本で6カ月程度勉強したレベル』と言っています。日本の義務教育の英語で言うと、中学1年生レベルです。とてもカイロ大学で学位を取得したレベルとは思えません」


https://www.nikkangendai.com/articles/view/news/232415/2


エジプトでも裏口卒業はある。
今後、カイロ大学が否定しない限り小池は卒業生になる。
安倍総理も必修単位科目を取得していないのに大学を卒業している。

 

異な話 (傍観者)
2019-03-17 01:16:02
歌手の桑田佳祐が統一選に出馬の話が出て来たが本人本当に出るん怪なW
拒否権行使の環境 (イーサネット)
2019-03-17 19:08:30
オバマは2010年中間選挙から下院が共和党優勢なって議会との摩擦に苦しんだ
トランプも2018年の中間選挙の結果、下院民主党優勢のもとで拒否権行使の機会が多くなるだろう
リベラルメディアのフェイクニュースの記事に対して、 (宗純)
2019-03-19 09:47:15
フェイクニュースのデマを平気で送ってくる不見識。

しかも、少しも反省せず、翌日も投稿するとは、あきれ果てるばかり。(即、嫌がらせの『便所の落書き』として削除しました)

トランプ が、2018年の中間選挙に勝利して、以前よりも有利になったことは明らか。
アメリカ上院での与野党の議席差が2018年選挙で民主党45、無所属2、共和党53と以前よりも与党側が有利に拡大しているのですよ。
議院内閣制の我が日本国では衆参両院議員の待遇や権限は同等だが、衆議院(下院)が予算編成権とか内閣総理大臣指名権で圧倒的に優位になっている。
ところが、大統領制のアメリカでは逆に上院側が優位なのです。副大統領が上院議長として最後の1票を握っているので賛否同数なら政府側が勝つ仕組み。
アメリカで下院議員の大統領候補など聞いたことが無いが、これは当然で、上院議員に対して明らかに権威とか権限、待遇面などすべてに格差がある。
下院議員と上院議員とでは、信用力とか社会的ステータスが大きく違っていた。

上院で可決しないと、いくら下院が圧倒的多数で可決しても、上院の意向ですべて葬ることが出来る仕組みになっている。
そもそも、『拒否権』とは今回の国境の壁予算の様に、大統領令の拒否で
下院だけではなく上院も、両院ともに賛成したから、だった。
今回マルコ。ルビオなど共和党上院議員が造反したが、このキューバ系のクレオール(白人)のルビオ議員とは今のベネズエラ危機の張本人と言うか、主導しているらしいのです。
しかしベネズエラのクーデター騒ぎは大失敗。
最後っ屁の様な1週間続いた全電源喪失(ブラックアウト)も矢張り失敗したので、今後のルビオ上院議員の力は確実に弱まるでしょう。
今後はトランプには逆らえない。
ですから、拒否権行使の機会は以前よりも、もっと少なくなる可能性の方が高い。


今回のベネズエラの全電源喪失(ブラックアウト)のニュースで思い出すのが、
40人超が死んだ去年9月の北海道地震で前代未聞、空前絶後の全電源喪失(ブラックアウト)
地震発生は早朝の3時で、普通なら全員が寝ている時間帯だが、なぜか首相官邸で安倍晋三など全員が起きていて1分で対策本部を立ち上げているし、自衛隊はF2支援戦闘機を緊急発進させている。
この支援戦闘機とは、自衛隊の用語で戦闘爆撃機のことで、偵察機の発進ならわかるが爆撃機など意味不明な行為だが、
鳩山元首相は、温暖化対策(CCS)による人災と言っている。
震度7の北海道地震の1カ月前の去年8月に、
『スノーデン 監視大国日本を語る』 集英社新書(2018/8/17)発売
NHKの人気番組『クローズアップ現代』のメインキャスターだった国谷裕子(くにや ひろこ)が、『アメリカはマルウェアを作動させ日本のインフラを大混乱に・・・ 』に対して、スノーデン『 答えはもちろんイエス』と明確に肯定している。

日本では、すでに主なインフラにはマルウェア(不正プログラム)が埋め込まれて何時でもアメリカは自由に停止させることが出来るが、
8年前のフクシマの核事故の原因が矢張りブラックアウトだったのです。
津波も地震も穴馬で、たぶん、こちらが大本命でしょう。
8年前の東日本大震災は日本では昼過ぎだがアメリカ東部海岸は午前三時台で、人間が一番眠い時間帯だがオバマを首席補佐官がたたき起こして直ぐに緊急会議を開きホワイトハウスで対策本部を立ち上げて、直ぐに核事故の専門家を日本に派遣していたらしいのです。

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事