みちのくの山野草

みちのく花巻の野面から発信。

1964 下根子桜の大正15年7月と8月

2011-01-23 09:00:00 | 賢治関連
       《1↑平 来作(右)》
         <『拡がりゆく賢治宇宙』(宮沢賢治イーハトーブ館)より>

 さてでは今回は、賢治下根子桜農耕自活時代大正15年の7月24日の白鳥省吾訪問断りの件と8月23日?の羅須地人協会設立のことなどを投稿したい。

1.白鳥の訪問を翻意
 このことに関しては以前”千葉 恭の羅須地人協会寄寓8”や”同9”で述べたことなので詳述はしないが、一旦面会を了承しながらも千葉恭をして断ったことに関してはやはり釈然としないものがある。

 千葉の証言を読み直してみると
「實は明日詩人の白鳥省吾と犬田卯の二人が訪ねて來ると云ふ手紙を貰っているのだが、私は一應承諾したのだが――今日急に會ふのをやめることにしたから盛岡まで行って斷はつて來て貰ひたいのです」
     <『四次元 7号』(宮沢賢治友の会 May-50)より>
という表現だから、このとおりであれば白鳥と犬田の二人が直接下根子桜を訪れるということを了承していたということになる。

 しかし賢治はこのことを前日の朝急遽翻意し、千葉にその断りの使いをさせたことになる。とすれば、同じく千葉が言っている
「都會詩人所謂職業詩人とは私の考へと歩みは違ふし完成しないうちに會ふのは危險だから」
     <『四次元 7号』(宮沢賢治友の会 May-50)より>
という理由で、遠くから岩手にやって来た二人に対して急遽前日に破約するという行為はちょっと身勝手な気もする。もしこういう理由であったのならば、賢治は以前からそう考えていたはずなので、初めからこの訪問を断っていればよかっただけのことだからである。

 ちょっと穿った見方をすれば、盛岡啄木会の招きで講演のため盛岡に来ていた白鳥達ゆえ、賢治の啄木に対するこだわりでもあったのであろうか。多分、賢治には名誉欲はなかったかもしれないが自分の作品に対する自信はかなりあっただろうから、当時もう既に名声を博していた盛中の先輩啄木(明治19年生まれ)に対し、10年後輩の賢治(同29年生まれ)は己が不遇を託っていることに対していらだちでもあったのであろうか…な~んちゃって。

2.羅須地人協会設立
 日にちははっきりしていないが、大正15年の8月に賢治が森佐一に宛てた次のような内容の葉書があるという。
 二十二日から旧盆にかけて例の肥料の講演や何かであちこちの村へ歩かなければなりませんからお約束のお出でをしばらくお待ちねがひます。九月に入ってからなら大丈夫です。
     <『校本 宮澤賢治全集 第十三巻』(筑摩書房)より>
ここでいう『例の肥料の講演や何か』とは、近隣・近村で行った農事講演や肥料相談のことなのだろうか、それとも旧盆に設立しようとしていた「羅須地人協会」のことも含んでいたのだろうか。もしそうであれば、”例の”と賢治は書いているから、賢治は森に「羅須地人協会」の構想を既に話ししていたのかもしれない。

 さて、ではその「羅須地人協会」である。
 菊池信一が6月末に下根子桜を訪ねた際に賢治から
 …その(羅須地人協会:投稿者註)グループとなるべき人々を特に農學校と國高の卒業生の中からと、それに近在の篤農老青年を網羅し、尚設立の日を舊盆の十六日と決定し、爾後もその日を農民祭日として記念することなども語られた。
     <『宮澤賢治研究』(草野心平編、十字屋書店、昭和14年発行)より>
ということであった。
 このことが根拠となっているためなのだろうか、「羅須地人協会」の設立は大正15年の旧盆の16日(新暦8月23日)であるというのが定説だという。

 たしかに、このことを裏付けるであろう平来作と根子吉盛からの聞き書きを佐藤成は次のように書いている。
 平来作によると、賢治は以前より有志と相談して協会設立についての了解を得て居り、当日は二十人位が集まったという。
 根子吉盛は、盆の十六日にみんなで桜の家に集まろうということで、賢治をはじめ一同が顔あわせをし、今後の協会行事日程などの打合せをしたぐらいで他に特別な行事はやらなかったと言っている。

    <『宮澤賢治―地人への道―』(佐藤成著、川嶋印刷)より>

 しかし、菊池忠二氏は自著『私の宮澤賢治散歩(下)』の中に、
 平来作は『当日特に集まりというようなものはなかった』と証言している
ということを記述していて、矛盾したことを平自身が証言しているということを指摘している。
 したがって、はたして大正15年8月23日に「羅須地人協会」が正式に設立していたのかということになるとそこには疑問符が付きそうだ。菊池氏が同著で次のように投げかけるように。
 羅須地人協会の設立が八月の旧盆であるならば、羅須地人協会としての最初の集会は大正15年11月29日なのだから、三ヶ月あまりも先のことを当日打ち合わせたことになるから疑問が残る。

 続きの
 ”下根子桜の大正15年の初夏の頃”へ移る。
 前の
 ”下根子桜の大正15年6月末~夏”に戻る。

 ”みちのくの山野草”のトップに戻る。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1963 成都の郊外の野草 | トップ | 1965 成都パンダ繁殖センター... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

賢治関連」カテゴリの最新記事