みちのくの山野草

みちのく花巻の野面から発信。

葛丸ダム(8/28、残り)

2018-08-31 20:00:00 | 花巻周辺
《1 キンミズヒキ》(平成30年8月28日撮影) 《2 アカソ》(平成30年8月28日撮影) 《3 トウバナ?》(平成30年8月28日撮影) 《4 クサギ》(平成30年8月28日撮影) 《5 クズ》(平成30年8月28日撮影) 《6 ゲンノショウコ》(平成30年8月28日撮影) 《7 メ?マツヨイグサ》(平成30年8月28日撮影) 《8 サルナシ》(平成30年8月28日撮影) 《9 . . . 本文を読む
コメント

葛丸ダム(8/28、セリ科)

2018-08-31 18:00:00 | 花巻周辺
《1 ミヤマセンキュウ》(平成30年8月28日撮影) 《2 》(平成30年8月28日撮影) 《3 ヤブジラミ》(平成30年8月28日撮影) 《4 アマニュウ》(平成30年8月28日撮影)  続きへ。 前へ 。  ”みちのくの山野草”のトップに戻る。  賢治の甥の教え子である著者が、本当の宮澤賢治を私たちの手に取り戻したいと願って、賢治の真実を明らかにした『本統の賢治と本当の露』    . . . 本文を読む
コメント

葛丸ダム(8/28、キク科)

2018-08-31 16:00:00 | 花巻周辺
《1 ハンゴンソウ》(平成30年8月28日撮影) 《2 タマブキ》(平成30年8月28日撮影) 《3 ノコンギク》(平成30年8月28日撮影) 《4 ヨブスマソウ》(平成30年8月28日撮影) 《5 アキノキリンソウ》(平成30年8月28日撮影) 《6 ナンブアザミ》(平成30年8月28日撮影) 《7 ヒヨドリバナ》(平成30年8月28日撮影) 《8 ゴマナ》(平成30年8月28日撮 . . . 本文を読む
コメント

石鳥谷(8/28、アケボノソウ自生地)

2018-08-31 14:00:00 | 花巻周辺
《1 》(平成30年8月28日撮影) 《2 》(平成30年8月28日撮影) 《3 》(平成30年8月28日撮影) 《4 》(平成30年8月28日撮影) 《5 》(平成30年8月28日撮影)  続きへ。 前へ 。  ”みちのくの山野草”のトップに戻る。  賢治の甥の教え子である著者が、本当の宮澤賢治を私たちの手に取り戻したいと願って、賢治の真実を明らかにした『本統の賢治と本当の露』 . . . 本文を読む
コメント

矢巾温泉(8/28、向日葵畑)

2018-08-31 12:00:00 | 盛岡・紫波周辺
 8月28日、所用があって、矢巾温泉の『イーハトーブ本の森』の店長に会いに行った。すると、その近くの畑一面が向日葵だらけだった。 《1 》(平成30年8月28日撮影) 《2 》(平成30年8月28日撮影) 《3 》(平成30年8月28日撮影) 《4 》(平成30年8月28日撮影) 《5 》(平成30年8月28日撮影)  例えば、  〝古書店の「イーハトーブ本の森」 - 盛岡タイムス . . . 本文を読む
コメント

昭和6年頃の賢治の修羅性

2018-08-31 10:00:00 | 法華経と賢治
《『宮沢賢治 まことの愛』(大橋冨士子著、真世界社)の表紙》 さて、賢治は家出上京、国柱会館を訪れるわけだが、その顚末やその後の経緯などはよく知られているところだから、私はそのことについて触れることは割愛し、次に進む。  次に『宮沢賢治 まことの愛』で気になった項目は     「雨ニモマケズ手帳」の日々 である。著者の大橋氏は「国柱会講師」でもあり、  天成の詩人宮沢賢治が、大正九年に本化妙宗に . . . 本文を読む
コメント

大森山(8/27、バイカモ)

2018-08-31 08:00:00 | 花巻周辺
《1 》(平成30年8月27日撮影) 《2 》(平成30年8月27日撮影) 《3 》(平成30年8月27日撮影) 《4 》(平成30年8月27日撮影)  続きへ。 前へ 。  ”みちのくの山野草”のトップに戻る。  賢治の甥の教え子である著者が、本当の宮澤賢治を私たちの手に取り戻したいと願って、賢治の真実を明らかにした『本統の賢治と本当の露』              〈平成30年6 . . . 本文を読む
コメント

花巻のとある沼(8/27、ヒツジグサ等)

2018-08-30 20:00:00 | 花巻周辺
《1 》(平成30年8月27日撮影) 《2 》(平成30年8月27日撮影) 《3 》(平成30年8月27日撮影) 《4 》(平成30年8月27日撮影) 《5 》(平成30年8月27日撮影) 《6 これはタヌキモ》(平成30年8月27日撮影)  続きへ。 前へ 。  ”みちのくの山野草”のトップに戻る。  賢治の甥の教え子である著者が、本当の宮澤賢治を私たちの手に取り戻したいと願って . . . 本文を読む
コメント

石鳥谷滝田(8/27、残り後編)

2018-08-30 18:00:00 | 花巻周辺
《1 コケオトギリ》(平成30年8月27日撮影) 《2 エノキグサ》(平成30年8月27日撮影) 《3 何?トウバナ》(平成30年8月27日撮影) 《4 カヤツリグサ》(平成30年8月27日撮影) 《5 ツリフネソウ》(平成30年8月27日撮影) 《6 カラハナソウ》(平成30年8月27日撮影) 《7 クズ》(平成30年8月27日撮影) 《8 ボタンヅル》(平成30年8月27日撮影) . . . 本文を読む
コメント

石鳥谷滝田(8/27、残り前編)

2018-08-30 16:00:00 | 花巻周辺
 普通のツルフジバカマとは違って、上品な色のそれがあった石鳥谷滝田付近を少し巡ってみたならば、いろんな山野草が結構ある。 《1 ツユクサ》(平成30年8月27日撮影) 《2 ミズタマソウ》(平成30年8月27日撮影) 《3 クサノオウ》(平成30年8月27日撮影) 《4 カタバミ》(平成30年8月27日撮影) 《5 コウゾリナ》(平成30年8月27日撮影) 《6 アメリカ?イヌホオズキ》 . . . 本文を読む
コメント

石鳥谷滝田(8/27、ツルフジバカマ)

2018-08-30 14:00:00 | 花巻周辺
 権現堂山に向かっていたところ、石鳥谷滝田付近で目に入ったのがこの花だ。 《1 うーむ普通のツルフジバカマの色とはちがっていて上品だが》(平成30年8月27日撮影) 《2 小葉の数が10~16枚の範囲だからやはりツルフジバカマか》(平成30年8月27日撮影)  続きへ。 前へ 。  ”みちのくの山野草”のトップに戻る。  賢治の甥の教え子である著者が、本当の宮澤賢治を私たちの手に取り戻した . . . 本文を読む
コメント

紫波のとある登山口(8/28、ナベナ)

2018-08-30 12:00:00 | 賢治関連
 紫波町のとある登山口にあったこれは一体何者? 《1 》(平成30年8月28日撮影) 《2 》(平成30年8月28日撮影) 《3 》(平成30年8月28日撮影) 《4 》(平成30年8月28日撮影) 《5 》(平成30年8月28日撮影)  今まで見たこともない植物だ。強いて言えば、以前トアリーで見た花と似ている。そしてその時私は、     日本にはこんな花はないのでは と書き添えていた . . . 本文を読む
コメント

権現堂山(8/27、残り後編)

2018-08-30 10:00:00 | 経埋ムベキ山
《1 アキカラマツ》(平成30年8月27日撮影) 《2 ニラ》(平成30年8月27日撮影) 《3 キンミズヒキ》(平成30年8月27日撮影) 《4 ヤマハッカ》(平成30年8月27日撮影) 《5 アカネ》(平成30年8月27日撮影) 《6 アオヤギソウ》(平成30年8月27日撮影) 《7 ツリガネニンジン》(平成30年8月27日撮影) 《8 アブラガヤ》(平成30年8月27日撮影) . . . 本文を読む
コメント

権現堂山(8/27、残り前編)

2018-08-30 08:00:00 | 経埋ムベキ山
《1 ミズヒキ》(平成30年8月27日撮影) 《2 ツリフネソウ》(平成30年8月27日撮影) 《3 オトギリソウ》(平成30年8月27日撮影) 《4 オトコエシ》(平成30年8月27日撮影) 《5 オミナエシ》(平成30年8月27日撮影) 《6 ヤマウルシ》(平成30年8月27日撮影) 《7 タラノキ》(平成30年8月27日撮影) 《8 オニドコロ》(平成30年8月27日撮影) . . . 本文を読む
コメント

権現堂山(8/27、キク科の残り)

2018-08-29 20:00:00 | 経埋ムベキ山
《1 ゴマナ》(平成30年8月27日撮影) 《2 ダキバヒメアザミ》(平成30年8月27日撮影) 《3 タムラソウ》(平成30年8月27日撮影) 《4 ユウガギク》(平成30年8月27日撮影) 《5 ノコンギク》(平成30年8月27日撮影) 《6 シロヨメナ》(平成30年8月27日撮影) 《7 ヒヨドリバナ》(平成30年8月27日撮影) 《8 サワヒヨドリ》(平成30年8月27日撮影 . . . 本文を読む
コメント