みちのくの山野草

みちのく花巻の野面から発信。

西和賀無地内(4/28、フクジュソウと)

2019-04-30 20:00:00 | 片栗紀行
《1 》(平成31年4月28日撮影) 《2 》(平成31年4月28日撮影) 《3 》(平成31年4月28日撮影) 《4 》(平成31年4月28日撮影) 《5 》(平成31年4月28日撮影) 《6 》(平成31年4月28日撮影) 《7 》(平成31年4月28日撮影)  続きへ。 前へ 。  ”みちのくの山野草”のトップに戻る。  賢治の甥の教え子である著者が、本当の宮澤賢治を私たち . . . 本文を読む
コメント

西和賀無地内(4/28、カタクリ)

2019-04-30 18:00:00 | 片栗紀行
《1 》(平成31年4月28日撮影) 《2 》(平成31年4月28日撮影) 《3 》(平成31年4月28日撮影) 《4 》(平成31年4月28日撮影) 《5 》(平成31年4月28日撮影) 《6 》(平成31年4月28日撮影) 《7 》(平成31年4月28日撮影) 《8 》(平成31年4月28日撮影) 《9 》(平成31年4月28日撮影)  続きへ。 前へ 。  ”みちのくの山 . . . 本文を読む
コメント

西和賀草井沢(4/28、キクザキイチゲ等)

2019-04-30 16:00:00 | 片栗紀行
《1 カタクリに負けずにキクザキイチゲも》(平成31年4月28日撮影) 《2 》(平成31年4月28日撮影) 《3 》(平成31年4月28日撮影) 《4 》(平成31年4月28日撮影) 《5 》(平成31年4月28日撮影) 《6 》(平成31年4月28日撮影) 《7 》(平成31年4月28日撮影) 《8 》(平成31年4月28日撮影) 《9 》(平成31年4月28日撮影) 《10 . . . 本文を読む
コメント

西和賀草井沢(4/28、フクジュソウ)

2019-04-30 14:00:00 | 片栗紀行
 ここは 《1 フクジュソウが多く咲く場所である》(平成31年4月28日撮影) 《2 》(平成31年4月28日撮影) 《3 》(平成31年4月28日撮影) 《4 》(平成31年4月28日撮影) 《5 カタクリも少しは咲く》(平成31年4月28日撮影) 《6 》(平成31年4月28日撮影) 《7 エンレイソウ》(平成31年4月28日撮影) 《8 キクザキイチゲ》(平成31年4月28日撮 . . . 本文を読む
コメント

西和賀草井沢(4/28、カタクリ)

2019-04-30 12:00:00 | 片栗紀行
《1 》(平成31年4月28日撮影) 《2 》(平成31年4月28日撮影) 《3 》(平成31年4月28日撮影) 《4 》(平成31年4月28日撮影) 《5 》(平成31年4月28日撮影) 《6 》(平成31年4月28日撮影) 《7 》(平成31年4月28日撮影) 《8 》(平成31年4月28日撮影) 《9 》(平成31年4月28日撮影) 《10 》(平成31年4月28日撮影) . . . 本文を読む
コメント

「賢治昭和二年上京説」に対する圧力やクレーム

2019-04-30 10:00:00 | 賢治昭和二年の上京
《賢治愛用のセロ》〈『生誕百年記念「宮沢賢治の世界」展図録』(朝日新聞社、)106p〉 現「宮澤賢治年譜」では、大正15年 「一二月二日(木) セロを持ち上京するため花巻駅へゆく。みぞれの降る寒い日で、教え子の沢里武治がひとり見送る」 が定説だが、残念ながらそんなことは誰一人として証言していない。 ************************************************** . . . 本文を読む
コメント

北上市和賀仙人(4/28、カタクリ等)

2019-04-30 08:00:00 | 片栗紀行
《1 ミヤマキケマン》(平成31年4月28日撮影) 《2 エンレイソウ》(平成31年4月28日撮影) 《3 キクザキイチゲ》(平成31年4月28日撮影) 《4 ちょっと赤味あり》(平成31年4月28日撮影) 《5 ミヤマカタバミ》(平成31年4月28日撮影) 《6 》(平成31年4月28日撮影) 《7 》(平成31年4月28日撮影) 《8 カタクリは見頃が過ぎていた》(平成31年4月 . . . 本文を読む
コメント

北上市岩沢(4/28、カタクリ群生地)

2019-04-29 20:00:00 | 片栗紀行
《1 時期は見頃だが》(平成31年4月28日撮影) 《2 寒いのであまり綺麗に開いていないもの多し》(平成31年4月28日撮影) 《3 スミレサイシン》(平成31年4月28日撮影) 《4 ニリンソウ》(平成31年4月28日撮影) 《5 》(平成31年4月28日撮影) 《6 》(平成31年4月28日撮影) 《7 》(平成31年4月28日撮影) 《8 ミチノクエンゴサク?》(平成31年4 . . . 本文を読む
コメント

北上市岩沢(4/28、カタクリ群生地へ)

2019-04-29 19:00:00 | 片栗紀行
《1 》(平成31年4月28日撮影) 《2 》(平成31年4月28日撮影) 《3 》(平成31年4月28日撮影) 《4 》(平成31年4月28日撮影) 《5 》(平成31年4月28日撮影) 《6 》(平成31年4月28日撮影) 《7 キクザキイチゲ》(平成31年4月28日撮影)  続きへ。 前へ 。  ”みちのくの山野草”のトップに戻る。  賢治の甥の教え子である著者が、本当の宮 . . . 本文を読む
コメント

北上市岩沢(4/28、水芭蕉群生地)

2019-04-29 18:00:00 | 片栗紀行
《1 ここのカタクリは終わり加減》(平成31年4月28日撮影) 《2 》(平成31年4月28日撮影) 《3 ミズバショウ》(平成31年4月28日撮影) 《4 ニリンソウ》(平成31年4月28日撮影) 《5 ショウジョウバカマ》(平成31年4月28日撮影) 《6 》(平成31年4月28日撮影) 《7 キクザキイチゲ》(平成31年4月28日撮影) 《8 コチャルメルソウ》(平成31年4月 . . . 本文を読む
コメント

西和賀沢内のエゾエンゴサク(4/30、更に復活)

2019-04-29 16:00:00 | 片栗紀行
 ここはかつてエゾエンゴサクがびっしりと咲き、その中にカタクリが咲く場所だった。ところが、平成25年を境にしてエゾエンゴサクは殆ど消え去ってしまった。除草剤が撒かれたのだという。それがとても残念だったので、今年もまた訪れてその後の様子を観察してみた。 《1 》(平成31年4月28日撮影) 《2 》(平成31年4月28日撮影) 《3 》(平成31年4月28日撮影) 《4 》(平成31年4月28 . . . 本文を読む
コメント

遠野物語関連(4/16、遠野駅前)

2019-04-29 14:00:00 | 遠野周辺
《1 遠野駅》(平成31年4月16日撮影) 《2 駅前に『遠野物語』の碑》(平成31年4月16日撮影) 此話はすべて遠野の人佐々木鏡石君より聞きたり昨明治四十二年の二月頃より始めて夜分折々訪ね來り此話をせられしを筆記せしなり 鏡石君は話上手には非ざれども誠實なる人なり自分も亦一字一句をも加減せず感じたるまゝを書きたり思ふに遠野郷に此類の物語猶數百件あるならん我々はより多く聞かんことを切望す 柳 . . . 本文を読む
コメント

遠野物語関連(4/16、カッパ淵)

2019-04-29 12:00:00 | 遠野周辺
《1 》(平成31年4月16日撮影) 《2 常堅寺案内板》(平成31年4月16日撮影) 《3 常堅寺山門》(平成31年4月16日撮影) 《4 》(平成31年4月16日撮影) 《5 狛犬の頭はカッパの皿》(平成31年4月16日撮影) 《6 本堂》(平成31年4月16日撮影) 《7 》(平成31年4月16日撮影) 《8 》(平成31年4月16日撮影) 《9 》(平成31年4月16日撮影 . . . 本文を読む
コメント

その後如何相成りましたかHさん

2019-04-29 10:00:00 | 賢治昭和二年の上京
《賢治愛用のセロ》〈『生誕百年記念「宮沢賢治の世界」展図録』(朝日新聞社、)106p〉 現「宮澤賢治年譜」では、大正15年 「一二月二日(木) セロを持ち上京するため花巻駅へゆく。みぞれの降る寒い日で、教え子の沢里武治がひとり見送る」 が定説だが、残念ながらそんなことは誰一人として証言していない。 ************************************************** . . . 本文を読む
コメント

遠野物語関連(4/16、デンデラノ)

2019-04-29 08:00:00 | 遠野周辺
《1 山口デンデラ野》(平成31年4月16日撮影) 《2 》(平成31年4月16日撮影) 《3 》(平成31年4月16日撮影)     デンデラ野 六十歳になった老人を捨てたので、老人たちは日中里に下りて農作業を手伝い、わずかな食糧を得て野の小屋に帰り、寄り添うように暮らしながら生命の果てるのを静に待ったと伝えられております。 かつての山村の悲しい習いをうかがわせます。とある。 《4 》(平 . . . 本文を読む
コメント