やっぱりザーッとひと雨きましたね。
遠くで雷が鳴っていました。お願いだから雷はこないでね。

今日は八丈島の海開きで、底土海水浴場で海の安全祈願が行われ、
八丈町・支庁・商工会・観光協会などから代表の方々が式に参列されました。
昨日はいいお天気でしたが、ツイッターで八丈島沖の竜巻画像を見ました。
島内を散歩中の方が偶然に発見して撮った写真だそうです。
陸は風もなくいい天気でも海上には竜巻が発生することがあるんですね。
ドキッとする画像でしたが、すぐに消えてなくなったそうです。

あさぬまの社長も商工会長として式に参列しました。
今年は穏やかな夏でありますように。
どうぞ海の事故が起こりませんように。
東北地方太平洋沖地震・募金情報一覧
◎あさぬまでは、JCBグループカードもご利用できるようになりました!(2011/12/03)
◎あさぬまでは、クレジットカード、銀聯カードがご利用できるようになりました!(2011/09/10)

7月1日海開き★今週末の特売チラシはこちらです!

あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!

あさぬまのニュースリーダー「DAILY ASANUMA HACHIJO」毎日正午発行!

ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。

遠くで雷が鳴っていました。お願いだから雷はこないでね。


今日は八丈島の海開きで、底土海水浴場で海の安全祈願が行われ、
八丈町・支庁・商工会・観光協会などから代表の方々が式に参列されました。
昨日はいいお天気でしたが、ツイッターで八丈島沖の竜巻画像を見ました。
島内を散歩中の方が偶然に発見して撮った写真だそうです。
陸は風もなくいい天気でも海上には竜巻が発生することがあるんですね。
ドキッとする画像でしたが、すぐに消えてなくなったそうです。

あさぬまの社長も商工会長として式に参列しました。
今年は穏やかな夏でありますように。
どうぞ海の事故が起こりませんように。

◎あさぬまでは、JCBグループカードもご利用できるようになりました!(2011/12/03)
◎あさぬまでは、クレジットカード、銀聯カードがご利用できるようになりました!(2011/09/10)










ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。