goo blog サービス終了のお知らせ 

八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

チキンのアーモンドパン粉焼き★ハーバルクラブ料理教室(1)

2012年07月01日 15時42分23秒 | 肉料理
◎ハーバルクラブ料理教室のお料理詳細です。
今日は、「チキンのアーモンドパン粉焼き」をご紹介します。
簡単にできて見栄えのするお料理ですから、覚えておくといいですよ。


チキンのアーモンドパン粉焼き

出来上がりは、こちらです。
ローズマリーを使い、いい香りですが、ハーブがなくても大丈夫です。



今回は、鶏肉の臭みを取るために、塩をもみ込んでから水洗いをしました。
キッチンペーパーで水分をよく拭きとって使います。
鶏肉の臭いが苦手な方におすすめの下処理です。

気にならない方は、そのまま塩胡椒で下味をつけてくださいね。
鶏肉は、食べやすい大きさにカットしておきます。
※中をジューシーに仕上げるために、あまり細かくしないでください。

オリーブオイルで表面をカリッと、中は半生なくらいに焼いておきます。



生のアーモンドをすり鉢で叩きつぶします。
今回はクルミも混ぜて使いました。この辺はお好みです。

味噌に、おろしにんにくとおろし生姜をよく混ぜ合わせます。
これとパン粉、ローズマリーをアーモンドに加えて、よく混ぜ合わせます。
※ローズマリーがない場合には、パセリのみじん切りで代用してください。
なくても大丈夫ですが、少し香りのものを入れた方がおいしいと思います。



耐熱容器にオリーブオイルを塗って鶏肉を並べ、
アーモンドパン粉を振ってオリーブオイルを少々まわしかけ、オーブンで焼きます。



火加減を見ながら10分ほど加熱して、様子を見ながらあと5分焼きます。
パン粉は焦げやすいので、火加減に十分注意してください。
※オーブンを熱しすぎるとすぐ焦げます。



にんにく、生姜を少し多めに入れた方がおいしいです。
味噌は入れすぎるとしょっぱくなるから、ほどほどにね。

わたしはこれを鯖で作りましたが、おいしかった。
チキンをいろいろ変えて、応用可能です。

お客様料理にもご飯に合うおかずにもなりますので、
ぜひお作りくださいね!


東北地方太平洋沖地震・募金情報一覧

◎あさぬまでは、JCBグループカードもご利用できるようになりました!(2011/12/03)
◎あさぬまでは、クレジットカード、銀聯カードがご利用できるようになりました!(2011/09/10)

7月1日海開き★今週末の特売チラシはこちらです!
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!
あさぬまのニュースリーダー「DAILY ASANUMA HACHIJO」毎日正午発行!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日は6時で閉店します★あさ... | トップ | 八丈島は震度1★今週の特売チラシ »
最新の画像もっと見る