元盲導犬*シルクのゆるゆる日記。

盲導犬を引退し9年ぶりにパピーウォーカーの元へ帰宅。お仕事も忘れ、ザ・ぐ~たらな自由すぎるゆるゆる定年生活♪

11歳の日常

2019年01月30日 | 引退後
冬はいいですね~。時間を選ばずお散歩に行けるし、車でもお留守番してもらえるし。
あの恐ろしい夏のことを思うとこのままずっと冬でいいとさえ思う・・・。
シルクも寒い方が元気で、今は1時間程度×2回お散歩します。

お留守番はフリーで。
長い時でも5時間半位までしかしたことがないけど、多分それ以上でもできるとは思います。
シルクの良い所はトイレが遠いことと吠えないこと。

帰ってくると大体はソファーの上に。そーっと帰ってくると
へそ天のまま迎えてくれます。
逆さまのままチラ見し「あ、おかえり」って。
良いご身分だな チッ。

まぁ、よしとしましょう。

おやつにヨーグルトをあげているのですが、どんなに細心の注意を払って
蓋をそ~っと開けてもカパッという音とともに、どんなにソファーでへそ天で爆睡してようとも
ガバッと起きて、「呼ばれましたか~?」とむっくりやってきます。
「呼んでねえ~っす」と思いながらも2人でヨーグルトを食す。

そして食しながら、これだけの耳の良さ、へそ天からの身の翻し方を見るにつけ
「こやつ、、まだ衰えてないな」と確認するのであった。

そして、私の帰宅でもへそ天のままなのを思い出し
私<<<<<<<ヨーグルトの図式が頭に浮かびチーンとなるのであった。
ヨーグルトの他にフード、おやつ、ボールなども含まれると思われると
ますますチーンなのであった。

大型犬の11歳は人にすれば75歳位。性格は0歳児から変わらず。
ボール好きも変わらず。この1年で3つ程散歩でボールを拾いました。



遊んでてたまにボールが見当たらず焦ると
大抵はお首か胸の下に隠し持っていて、ホッとするのでありました。
これ、絶対隠してますよね?

そしてポチたまも好き。
偶然先日のポチたまでは行ったばかりの伊豆だったので熱心に?見てました。



うちに来たばかりのパピーの時、ゴールデンがテレビに映ったらタタタと駆け寄って
いき、おおーっと思ったものでした。

 

今はパピーの時のように、日々成長もドタバタも事件も起こりません。
(多分。よってネタもなし

でもそれで良し。というかシニアさんにとっては何事もなく
過ごせることが一番。
これからも穏やかな日常が続くことを祈るばかりです。

寝る前に最後のおしっこと歯磨きを。
へそ天のまま歯磨きされるという体たらく。



定年後1年・・・。
仕事も忘れて食っちゃ寝~しているお気楽ご隠居生活。
情熱大陸にでも出して聞いてみたいですね。
あなたにとってお仕事とは何でしたか?って。


さて、私のシッター業もぼちぼち始動。
春には慶事でのお手伝いをさせて頂く予定。楽しみです。

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (蔵之介家)
2019-01-31 19:27:57
ポチたま 見ましたよ!

よく見てますが PWの時は 特に見ます
この前 シルクちゃんのパパさんから 引退後のケアとかのお話聞いて
ちょっと見方が変わり 安心して見れるようになりました。
それまでは 選ばれた子が幸せなのか 心配でしたが そうじゃないのよね〜

私は シルクちゃんの帰宅という表現がすごく好きです
長い月日の単身赴任ですかね?
シッターの資格を得たりと お若いのに(多分 笑!)犬達に向かい合う姿勢が素晴らしいと思ってます。

今日は 雪混じりの雨で寒いですね
シルクちゃん お散歩行けたかな?
蔵之介家さま (シルクママ)
2019-02-01 21:11:45
夫が蔵之介家さんがテレビ見ていつも泣いちゃうって。
その話してるだけでも涙ぐんでたよ、って聞いて
私と同じだ~って思っておりました。

私もずっと可哀想で見られなく、本も読めなくて見ただけで涙涙でした。ちょっと前のポチたまの「そばにいーたいよ~♪」の曲が流れるだけで今も自動的に涙ドバーで毎回旦那にあきれられています。(汗)
ボラやっていてもそうなんです・・・。

PWもやるまでに可哀想なんじゃないかとか色々と心配や怖さもあってなかなか申込ができませんでした。。

シルクの日常を見て蔵之介家さんには盲導犬のイメージがガラガラと音を立てて崩れちゃうかしらと心配して
いましたが(笑)、良い方に変わってくれたなら嬉しいです。

本当、長い単身赴任とは良い表現!
帰宅前日は想像ができなくて不安でしたが、一晩で
長い空白期間が埋まり元に戻った感じです。私は薬で眠らされてたのかしら?と思う程変化なく。。^_^;

それから大勘違い!(苦笑)
定年してから開業する方もいるって聞いて○○の
手習いで趣味が高じて取りました。
まだ開業はしてませんが
動物の世話が好きなので。今もケンネルボラに通っています。
シルクは雨でもお散歩に行きまーす。
ラブとビーグルは元気で食欲旺盛、たれ耳と結構共通点が多いでしょうかね♪(*^_^*)

コメントを投稿