地方で考える ●oyajiの侃々諤々

北信濃の豊かな自然と歴史に抱かれて過ごす日々・・・

ちょっと斜に構えてみれば
???と思うことも多いですね~

今回は「店主が選ぶ “田舎の百貨店“ ベスト5」とでもしましょうか・・・

2023-12-25 | Weblog

12月25日(月)              /―4℃

 

 

昨日はそのYさんの店に出かけてきました

『会報』の記事依頼です

連載の「▢▢点描」 

1ページで、写真がメインです

今回は「店主が選ぶ “田舎の百貨店“ ベスト5」とでもしましょうか・・・

ビッシリと詰まった商品の中から、昭和を感じさせる「珍品」「絶品」「笑品」「気品」「小品」「逸品」「遺品」  などなど、Yさん(ご夫妻)に5品を選んでもらうことにしました

さて

どんなものが出てくるやら 

楽しみです

年明けの再訪でお願いしてきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

孫たちに、サンタさんは来たかな?

マンションだし・・・

 

もう40年も前のこと

わが家の風景は、頃合いをみてjiiji が玄関にそうっと置いてきます

そして・・・

 

  「あれ、何か音がしたぞ・・・」

  「サンタさんかな」

 

やっぱり演出も必要ですね

でも

☟ 案外子どももわかっている!?

 

《「クリスマスイブの夜の帰宅前、暗いガレージで着替えていた私。家族に見つからないようにしてたのに、幼い息子に目撃されて...」(大分県・60代男性)》   (12月21日YAHOOJAPANニュース/Sタウンネット)

「・・・その年、"サンタさん"が毎年恒例のプレゼントを終えて帰るところを、息子がしっかり尾行してきていたのです。そして、トナカイではなく車に乗り込み、着替えようとする私を目撃して、大きな叫び声を上げました。「あ~! やっぱりパパだった~!!」

 

 

 

 

 

 

 

「昭和改元の日」だそうです

昭和は戦前の苦難と、戦後の繁栄の64年間・・・

戦無派は平和な、経済成長の時代に恵まれました

平和憲法大旗を掲げてきた結果だと、jiiji は確信しています

 

 

70代以上?

勿論、昭和生まれになります

☟ 誰をあげたらいいでしょう 

 

《好きな70代以上の女性有名人ランキング 2位同率の夏木マリ、デヴィ夫人を抑えてダントツ1位の国民的女優は?》   (12月23日女性自身)

「・・・そして、ダントツの第1位は、吉永小百合(78)だ」

 

若さ」「」「知性」・・・

・・・とくればやっはり 

サユリストじゃなくっても、他にみつかりません

ぐ~~んと遡れば高峰秀子さんです

 

(映画『笛吹川』のロケ時、休憩所のTさん宅縁側で・・・)

 

 

 

 

 

 

どんな政治家になる?

市民自治から・・・

政治の原点だと思います

 

《菅直人元首相の長男・源太郎氏、武蔵野市議補選で初当選確実》   (12月24日朝日新聞DIGITAL)

「・・・源太郎氏は武蔵野市生まれ。高校中退後、子どもの権利確立や、18歳選挙権の実現を目指す市民運動に携わった。2003年と05年の衆院選に岡山1区から出馬し、落選」

 

ガンバレ!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする