goo blog サービス終了のお知らせ 

畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

長ネギの植えつけをしました(2回目)

2011年07月07日 | ・ネギ類の栽培

<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

長ネギの2回目の植えつけをしました。 今回は約160本を植えつけました。
7月2日の1回目の植えつけ時に、左側に見えていたトウモロコシの1回目が終了したので、すぐに耕耘して植えつけ準備をしました。
1回目と同じように、深さ30cmくらいの溝を掘ってボカシ肥を入れて埋め戻してから、苗を垂直に立てて、根に土をかけて踏んで植えつけました。
植えてから、土を2、3cm埋め戻し、落ち葉堆肥を少し入れ、更にワラを入れておきました。
3回目は、トウモロコシの2回目を収穫した後に、約150本を植えつける予定です。

トウモロコシを撤去して耕耘、3列の溝を掘って準備、右は1回目の長ネギ
    

苗は鉛筆くらいの真っ直ぐしたものを選んで植えつける、堆肥とワラを入れる
    
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。