
キュウリの5回目のタネまきをしました。 夏前のタネまきは、これが最後になります。
1回目と2回目は、トレーに播き育苗して植えつけましたが、3回目からは、直まきをしています。
6月8日の4回目のタネまきは、すべて発芽しており、今回のタネもすぐに発芽するでしょうが、梅雨明け後の暑さの中で生長してくれるかが問題です。
タネ袋の説明では、7月末までタネまきができることになっており、4回目と今回タネまきしたものも、たくさん収穫できることを期待しているところです。
収穫しているのは、1、2回目の株ですが、直まきした3回目の株も花が咲き始めており、間もなく収穫が始まります。
4回目(6/8)は発芽する、3回目(5/21)は大きく生長する、奥が1回目
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます